- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
世田谷美術館レストラン ル・ジャルダン
123456さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2024-11-09 00:00:00.0
自然とアートが共存している会場
- 123456さん
- 投稿日:2025-07-16 21:04:39.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
昔品川にあった原美術館で結婚式を挙げることに憧れていたのですが、原美術館が閉館になってしまい、同じように美術館に近いような場所で結婚式を探していて下見を申し込みました。
真横は砧公園で自然が多く広々とした雰囲気で、お庭には彫刻作品があり、とてもイメージに近いものでした。
人前式を希望していたこともあり、ガーデンウエディングを挙げられることも魅力的でした。
公共交通機関で向かおうとすると駅から15~20分ほど歩くかバスを使わないといけないので、アクセスの不便さは少し気になりました。
ただ下見の際は会場の最寄駅からのタクシー代を千円までお支払いしていただけたので、お気遣いも流石だなと思います。
お料理は一般的にイメージされるフレンチだと思います。
盛り付けは華やかでした。
建物も煌びやか過ぎず、かといってモダン過ぎず温かみのある建物でとても良いなと思いました。
使っている家具や飾られている絵画も、バランスがよくてとても好みでした。
時間帯や曜日、また天気によって公園にいる一般の人たちの人数がかなり違ってくるので、
下見に行く際はそのあたりも考慮しておくのがおすすめです。
挙式会場
料理・ケーキ
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-28 15:49:50.0
123456様
この度は、数ある会場の中から、ル・ジャルダンをお選びいただきありがとうございました。
美術館ウェディングが出来る貴重な会場として、123456様にもお選びいただきましたこと、
大変嬉しく思います。
レストランからの眺めも、自然とアートに溢れていて、穏やかでゆったりとした空間で
自慢のお食事をお楽しみいただくことが可能です。
最寄り駅の用賀駅からは距離がございますが、砧公園までの道のりには、百人一首が描かれた瓦が
敷き詰められていたりと、世田谷の皆様に末永く愛されてきた街全体が芸術に溢れた空間でございます。
お打ち合わせは恵比寿のサロンでお願いしているため、なかなか歩いて向かうことはないかと思いますが、
ぜひ今後お時間ございましたら、ゆっくりとお散歩も楽しみながら、砧公園や世田谷美術館、
レストランへにいらしてくださいませ。
ご見学の皆様には、お手間をお掛けする事のないよう、タクシー代を当社で負担させていただいております。
こちらもご安心材料となっておりましたようで、安心いたしました。
また、建築家の内井昭三氏デザインのル・ジャルダンはシンプルでありながら、
こだわりの家具と装飾で、おふたりらしさが映えるレイアウトになっております。
お写真も素敵に撮影いただき、ありがとうございました!
下見の皆様へ向けた貴重なアドバイスもいただき、おいそがしい中、口コミ投稿をいただき、
心から感謝申し上げます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
世田谷美術館レストラン ル・ジャルダンの他のクチコミを見る
- アットホームなガーデンウェディングが叶う式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 美しい建築物(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑豊かで開放感がありました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームなガーデンウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ハッピーな見学会(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)