ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト(THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
チャペルや会場の雰囲気が、カジュアルすぎず緑もあり上品で、私達二人のイメージする結婚式にぴったりだと感じ、見学に行った日に契約しました。当日は遠方からのゲストも多く、観光感覚で結婚式を楽しんでもらえたようです。料理も美味しく、ゲストの方々にも喜んでもらえました。その分価格はや… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、初めてお下見にお越しいただいてから挙式当日まで、しあわせなご縁をいただき私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOで大切な一日をお手伝いさせていただいたこと、この場をお借りいたしまして心よ… 続きを読む
- 人数: 103名
- 挙式:2019-06-01 00:00:00.0
- ナベさん 投稿日:2019-07-07 21:14:36.0 確認済み
-
ソウドウさんは敷地内に入ると京都らしい景色が広がっており、招待するだけでもゲストの方をおもてなしできると感じました。実際友人などは会場以外の敷地内でも写真などを撮って楽しんでくれていました。しかしお値段はなかなか高いです。皆さん書かれているように初回お見積もりよりもかなり上が… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日を私共THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 この場をお借りいたしまして、心より御礼申し上げます。 いけ様には当館でのご… 続きを読む
- 人数: 103名
- 挙式:2019-06-01 00:00:00.0
- いけさん 投稿日:2019-07-05 10:23:44.0 確認済み
-
ロケーションが抜群によく スタッフの方の接客も良かったのが 印象的な会場でした。 料理も美味しかったですし 結婚式以外でも食事ができる レストランもあるので 家族と行ってみたいと思いました。 交通の便は少し不便なところでしたが 京都駅から直接会場まで行ける… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 スタッフへの温かいお言葉もありがとうございます。 … 続きを読む
- 参列:2019-05-05 00:00:00.0
- 桃の木さん 投稿日:2022-04-28 10:02:04.0
-
まず招待状が紅葉の絵の書かれた、京都を感じさせてくれるものでした。その頃から、どんな会場なんだろうとワクワク感がありました。 式は2人の思いが伝わる素晴らしい式でした。 自分も絶対ここで結婚式をしたい!と思いました!… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館のぬくもりある雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 スタッフへの温かいお言葉もありがとうご… 続きを読む
- 参列:2019-05-20 00:00:00.0
- ひかっちゃんさん 投稿日:2022-03-10 23:36:01.0
-
親族、友人のみの小規模婚でした。新郎新婦への距離が近く、アットホームな雰囲気でよかったです。余興などはなかったのですが、それでも十分に楽しませてもらいました。特に料理が美味しくて、お腹いっぱいになりました。… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 お料理へのお言葉もありがとうございます。 今後も… 続きを読む
- 参列:2019-05-25 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2022-01-23 11:37:47.0
-
-
お庭も綺麗で、入った瞬間、少し空気が変わります。東山の高級別荘地のような、和洋折衷な雰囲気が素晴らしいです。 元は芸術家の家だったらしく、歴史も感じられます。 海外カップルさんの結婚式でした。日本が好きな外国人カップルさんにもおすすめしたい場所です。 お洒落で高級感ある… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 今後もご参列いただくゲストのみなさまに安心して… 続きを読む
- 参列:2019-05-20 00:00:00.0
- りえさん 投稿日:2021-11-01 03:18:05.0
-
-
友人の披露宴に参加させていただきました。会場は東山の観光地の中にあるような感じです。お庭の入り口から会場の建物までの道は緑いっぱいで、その雰囲気に癒されました。また披露宴会場から八坂の塔が見えて趣があり京都らしい景色が広がっていて素敵でした。 お料理はどれも美味しかったです… 続きを読む
会場からの返信 この度は、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当会場はもともと日本画家の巨匠・竹内栖鳳が晩年にご自宅兼アトリエとして… 続きを読む
- 参列:2019-05-25 00:00:00.0
- かさん 投稿日:2021-10-04 15:52:03.0
-
-
とても式場全体雰囲気がよく、緑が多く日常とはかけ離れた時間を作り上げてくれる結婚式場です。… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の明るく緑豊かな雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 スタッフへの温かいお言葉もありがとう… 続きを読む
- 参列:2019-05-26 00:00:00.0
- me3さん 投稿日:2021-09-23 21:50:00.0
-
-
友人の結婚式でしたが、いかにも京都という建物とロケーションで写真映えはバッチリです。京都でお洒落に結婚式を挙げたい人は絶対いいと思います。 お食事は美味しいのはもちろんのこと、テーブルセッティングがとてもお洒落でした!円テーブルでしたが、大きさはそこまで大きくなく、同じテー… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 ご新郎新婦様おふたりのこだわりのコーディネートやお料理をお楽しみいただけましたこと、大変光栄に存じます… 続きを読む
- 参列:2019-05-15 00:00:00.0
- りさっぺさん 投稿日:2021-08-24 16:18:10.0
-
-
新郎、新婦ともに終始笑顔で幸せのお裾分けをしていただきました。式場は立地もよく、最寄駅から歩いて行ける距離でした。特に印象的だったのは、スタッフさんの気配りです。ドリンクがなくなるとすぐに声をかけてくださり、気持ちが良かったです。 観察力がすごいなーと思いました。スタッフさ… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 たくさんの嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 スタッフへの温かいお言葉もありがとうございます。 今後もご参列いただく… 続きを読む
- 参列:2019-05-08 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2021-07-08 14:53:00.0
-
プランナー について 見学のときに案内していただいたプランナー さんはとても良い方で、見学時点でいろいろな演出の提案をしてくださり、信頼できるなと感じました。 ですが、打ち合わせ開始時に変わりましたという連絡があり、ベテランのプランナー なので安心してくださいと言われまし… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 幸せなご縁をいただき私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOで大切な一日をお手伝いさせていただいたこと、この場をお借りいたしまして心よりお礼申し上げます。 また、おいそがしい中口コミ投稿にて貴… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2019-05-18 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2021-05-02 10:09:49.0 確認済み
-
-
京都で結婚式をするなら、こちらの式場が良いなと思っていたのでフェアに参加しました。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。また、数ある式場の中から、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOをおふたりの結婚式場の候補のひとつにお選びいただきましたこと、心より御礼申し上げます。 みっちー様には当館の挙式会場の雰囲気をお気に… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2019-05-26 00:00:00.0
- みっちーさん 投稿日:2021-03-30 09:03:09.0 確認済み
-
和装体験など出来るフェアに参加しました。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。また、数ある式場の中から、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOをおふたりの結婚式場の候補のひとつにお選びいただきましたこと、心より御礼申し上げます。 みつき様には当館の挙式会場の雰囲気をお気に召… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2019-05-26 00:00:00.0
- みつきさん 投稿日:2021-03-29 12:19:10.0 確認済み
-
-
友人の結婚式で2度参列させていただきました。 挙式までの待ち時間にはジュース等でのおもてなしがありました。 挙式はアットホームな雰囲気で、結婚指輪を参列者でつないで渡しながら新郎新婦まで届けるという、こちらも参加している気分で嬉しくなるような演出もされていました。 余興… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。貴重なご投稿をいただきましたことにも、感謝申し上げます。 新郎新婦様がゲストの皆様にお喜びいただきたいとご準備された演出や、おもてな… 続きを読む
- 参列:2019-05-04 00:00:00.0
- あーりょさん 投稿日:2021-03-20 23:05:47.0
-
とっても素敵なおふたりらしい結婚式でした。 あたたかみのあるチャペルと、あたたかい誓いの言葉で(人前式でした)、感動的でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 ちぃ様にはおふたりとのお時間はもちろんのこと、当館の雰囲気やお料理もお楽しみいただけましたこと、 スタッフ一同大… 続きを読む
- 参列:2019-05-12 00:00:00.0
- ちぃさん 投稿日:2020-12-31 18:07:19.0
-
友人の結婚式でした。式場も披露宴会場もとても広く、綺麗でした。門を入ってからの道も、待合のスペースも京都らしい和な感じでとても映える作りになっていたと思います。お料理も美味しかったです。ただ、京都駅からのバス乗り場の場所が分かりづらかったです。ヒールを履いているので少し遠く感… 続きを読む
会場からの返信 この度は、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 ダッフィー様には、当館の雰囲気やお料理をお楽しみいただけましたようでスタッフ一同大変… 続きを読む
- 参列:2019-05-05 00:00:00.0
- ダッフィーさん 投稿日:2020-12-26 19:25:08.0
-
-
夏場だったので式場に行くまでの距離がとても大変でした。京都らしさはありますが石畳などはヒールを履いている女性にはマイナスな部分かと思います。… 続きを読む
会場からの返信 この度は私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2019-05-25 00:00:00.0
- チロさん 投稿日:2020-12-10 00:59:33.0
-
-
大学時代から仲良くしている友人の結婚式。 新郎新婦ともによく知っていることもあり思い出深い結婚式となりました。 さて、SODOは京都でもかなり格式の高い結婚式場。 京都で結婚式を挙げるなら1.2を争うほどの費用をかかるとも聞いたことがあります。 それだけにサービス… 続きを読む
会場からの返信 この度は、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 大切なご友人様のかけがえのない1日のお手伝いをさせていただきましたこと、心より感謝申し上げます。 た… 続きを読む
- 参列:2019-05-26 00:00:00.0
- shuheiさん 投稿日:2020-09-25 09:06:21.0
-
友人の結婚式で参列しました。とても緑のきれいな式場で、京都らしい雰囲気でした。写真撮影も京都の景色と相まって雰囲気がよかったです!たくさん友人たちとも撮りました。友人はウエディングドレス でしたが、和装の結婚式もとてもよく合うと思います!!… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の京都らしい雰囲気やお料理を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 … 続きを読む
- 参列:2019-05-25 00:00:00.0
- くろちゃんさん 投稿日:2020-08-20 16:27:41.0
-
学生時代の親友の結婚式に参列しました。中に一歩足を踏み入れた途端、洗練された和の空間が広がる式場でした。披露宴会場にて、新郎新婦の背景に映り込む五重塔がとても印象的でした。京都で式を挙げると聞いた時から楽しみにしていたのですが、想像以上に素敵な式場で、ここで親友の晴れ姿を見れ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 m様には、おふたりとのお時間はもちろんのこと、当館の雰囲気やお料理をお楽しみいただけ… 続きを読む
- 参列:2019-05-25 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2020-07-26 01:18:46.0
-
とってもとっても素敵な結婚式でした! 立地は東山の坂をのぼったところで少し大変でしたが中に入ると京都らしい庭園がきれいでした。 5月でお天気がよかったので過ごしやすかったです。 チャペルは80名くらいのゲスト数で立ち見だったので少しせまいのかな?と感じましたが良い式でし… 続きを読む
会場からの返信 この度は私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2019-05-12 00:00:00.0
- ひかりさん 投稿日:2020-07-18 14:27:38.0
-
五重の塔が見える会場にて披露宴を行ないました。とても、雰囲気がよく最高のロケーションでした。50名ほどが入れる会場でしたが、我々にはちょうど良い広さで行えました。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうご… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2019-05-06 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2020-07-16 19:42:10.0 確認済み
-
出身が関西なので、関西で挙式をしたいことと和装でお式がしたいという思いから京都の挙式を検討する中で、八坂神社で挙式&sodohさんで披露宴という組み合わせで挙式、披露宴を決めました。新郎新婦の家族、友人合計で約30名の披露宴を「THE ATELIER」で行いました。 東… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、おふたりの大切な1日をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにてお過ごし頂けました事心よりお礼申し上げます。 utano様には、ご… 続きを読む
- 人数: 28名
- 挙式:2019-05-19 00:00:00.0
- utanoさん 投稿日:2020-06-17 20:31:53.0 確認済み
-
こちらの会場で結婚式を挙げたいと初めから思っていて、見学に行って雰囲気やスタッフの方の対応も良く、どこよりも魅力的だと感じたので決めました。挙式会場や披露宴会場の雰囲気はもちろん、ゲストの待合室が広くてゆったりと座れるところ、お庭の雰囲気や建物全てが素敵で、入口の門を入るとこ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうご… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2019-05-25 00:00:00.0
- m_ralさん 投稿日:2020-06-12 00:33:23.0 確認済み
-
プランナーさんが話しやすく、スムーズに打ち合わせできました。 わからない事は何度も電話で確認しましたが、丁寧に対応してくださったので、安心して進めることができました。 打ち合わせの段階で、お花のスタッフさん、ヘアメイクさんにとても細かく指示させてもらいましたが、本番では全… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、おふたりの大切な1日をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにてお過ごし頂けました事心よりお礼申し上げます。 あーちゃん様には、ご… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2019-05-25 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2020-06-11 23:40:12.0 確認済み
-
友達の結婚式に参列したことがあり、いい印象でした。また、参列者が遠方から来る方も多かったのですが、シャトルバスが利用できることもポイントが高かったです。緑が多く落ち着いた雰囲気のなかに可愛さが調和しているところが気に入りました。 式場見学1軒目でどんな式にしたいのかイメージ… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切なご結婚式のお手伝いを、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 … 続きを読む
- 人数: 59名
- 成約:2019-05-01 00:00:00.0
- まさしさん 投稿日:2020-05-20 00:04:41.0 確認済み
-
挙式会場は森の中のような木と緑がベースでなかなか見たことがない白以外の色が基調の挙式会場でした。入った瞬間に素敵!となる会場で、装花を設置せずとも成り立つ会場でした。ただ、挙式中に会場見学に来ていた方のお子さんが新郎新婦の先に見えるガラス張りの庭に入り込んでしまい、ゲストから… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、初めてお下見にお越しいただいてから挙式当日まで、しあわせなご縁をいただき私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOで大切な一日をお手伝いさせていただいたこと、この場をお借りいたしまして心よ… 続きを読む
- 人数: 90名
- 挙式:2019-05-05 00:00:00.0
- ゆいさん 投稿日:2020-02-07 20:02:09.0 確認済み
-
一歩足を踏み入れると、別世界のような空間になるsodohが気に入って、ここに決めました。 入り口から会場までは少し距離はあるが、スタッフが丁寧に案内してくれたので、迷うことはないです。また、門を入ってすぐは、足場の悪い坂だが、タクシーを坂の上まで入れつけることも可能であると… 続きを読む
会場からの返信 ご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお任せいただけましたこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 このたびは、貴重なご投稿をいただきまして、誠にあり… 続きを読む
- 人数: 40名
- 挙式:2019-05-25 00:00:00.0
- miさん 投稿日:2020-01-13 18:02:06.0 確認済み
-
元々、2人の共通のルーツが京都ということで、京都で式場を探すことになりました。私は当初、大聖堂のような場所に憧れていたのですが、京都で探し始めてから、せっかく京都で挙げるなら京都らしさを活かせるような会場にしたいと思いました。そして、主人からソウドウを提案され、見学に行ってみ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、初めてお下見にお越しいただいてから挙式当日まで、しあわせなご縁をいただき私どもで大切な一日をお手伝いさせていただいたこと、この場をお借りいたしまして心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 59名
- 成約:2019-05-02 00:00:00.0
- acoさん 投稿日:2019-12-28 14:56:23.0 確認済み
-
親族やお世話になった方、仲の良い友人と沢山ふれ合える挙式、披露宴を行う事ができました。 テラスでは、五重塔をバックに撮影することができ、素敵な披露宴となりました。 そして、とにかく料理が美味しいです。 皆さんとても満足していました。 ブーケや会場の装花など、私達がイメ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、初めてお下見にお越しいただいてから挙式当日まで、しあわせなご縁をいただき私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでパピコ様の大切な一日をお手伝いさせていただいたこと、この場をお借りいたし… 続きを読む
- 人数: 40名
- 挙式:2019-05-04 00:00:00.0
- パピコさん 投稿日:2019-09-06 08:06:07.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。