ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト(THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
・静寂の中に包まれた特別な和のムードが素晴らしくてここにしました。京都を感じる東山の一角にありながら、静けさが保たれ、特別で独特な時間が流れる場所です。プランとしては、式のスタイルや装飾の自由度が高いという印象が強いです。 プランに組み込まれるアイテムや演出の質を確認し、細… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切なご結婚式のお手伝いを、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 この度、素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申… 続きを読む
- 成約:2023-11-23 00:00:00.0
- まちちゆさん 投稿日:2024-09-04 23:47:40.0 確認済み
-
・ここにした理由は、明確な料金体系と、豊富なプランの透明性にありました。 ・特に、会場の雰囲気が格式高く、歴史を感じさせる佇まいは、私たちの求める式にぴったりだったからです。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。 たくさ… 続きを読む
- 成約:2023-10-04 00:00:00.0
- はむはむさん 投稿日:2024-05-03 10:28:29.0 確認済み
-
ギリギリまで相談にのってくださり、とてもありがたかった。プランナーの方も丁寧で、こちらの思い描いていたものを言語化し、実現してくださいました。 料理も美味しく、雰囲気も最高。友人は料理や雰囲気を気に入り、後日家族で行ったほどです。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。 たくさ… 続きを読む
- 人数: 40名
- 料金総額: 353万3279円
- 挙式:2023-09-30 00:00:00.0
- いわいさん 投稿日:2023-11-21 17:06:17.0 確認済み
-
-
会場の雰囲気はすごいよかったです。 ただその他の部分が残念すぎて、別の場所でしたほうがよかったなと思ってます。 打合せは基本的に3回のみで、式場に行っても担当の方が忙しくてオンラインで打合せなどもあり、プランナーさんと直接お会いする回数は少ないです。 レスも遅く、金土日… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 初めてお下見にお越しいただいてから挙式当日まで幸せなご縁をいただき、 私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOで大切な一日をお手伝いさせていただいたこと、心よりお礼申し上げます。本当にありがと… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 370万0000円
- 挙式:2023-08-19 00:00:00.0
- aさん 投稿日:2023-09-10 07:34:32.0 確認済み
-
披露宴は少人数で行いました。 当日はスムーズな進行とフォローをしていただき、最高の式になりました。 ドレス、タキシードも選択肢が多く良かったです。 ご飯はアレルギー対応も細かくしていただき、美味しく、参列者からも好評でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。 たくさ… 続きを読む
- 人数: 18名
- 挙式:2023-07-15 00:00:00.0
- よしさん 投稿日:2024-01-02 15:50:38.0 確認済み
-
-
友人の結婚式で参列したことがあり、会場の雰囲気に惹かれていたため見学に行った。東山の京都らしさ、庭園の美しさ、チャペルのゴージャスさなどどこをとっても素晴らしかったです。… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-17 00:00:00.0
- タスクさん 投稿日:2023-07-23 12:39:23.0 確認済み
-
駅から少し距離のある式場でしたが、京都駅からシャトルバスが出ており交通の便には困りませんでした。 周りには観光地が多く、京都の街並みを楽しむこともできました。 1番の魅了は、料理でした。京都らしさがあるフレンチ料理でとてもおいしかったです。 また披露宴会場のテラスの森林… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 今後もご参列いただくゲストのみなさまに安心してお楽しみいただける会場で有り続けるよう、精一杯努めてまいります。 またご機会が… 続きを読む
- 参列:2023-05-28 00:00:00.0
- たいへいさん 投稿日:2024-05-19 16:40:49.0
-
ゼクシィを拝見した時かっこいいと感じた為下見を依頼いたしました。会場を拝見した際は大変品があり、河原町とは思えない精悍さを感じました。 披露宴チャペル共に大変満足いく雰囲気を醸し出しており、ライブクッキングも楽しめるとのことで大変満足いく内容だと感じることができました。 … 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2023-05-27 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2023-05-28 11:40:17.0 確認済み
-
-
ゼクシィフェスタでブースを訪れた際、緑が多く、自然に囲まれて式を挙げられる点に惹かれ、会場を下見することにしました。場所は京都東山という観光地のど真ん中にあり、見学した日は日曜日だったので、たくさんの観光客がいましたが、会場の入口の門をくぐると、そこはプライベート空間のように… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-14 00:00:00.0
- ぶんさん 投稿日:2023-05-19 19:57:12.0 確認済み
-
会場の雰囲気が抜群に良かったです! 京都の伝統ある地区であること、庭から八坂の塔が見えることなど、他にはない雰囲気が、さすが、と思いました。 また新婦が思う、結婚式=非日常感、という部分についても伝統地区にあることもあり、ビルなどが全く見えない、という事も決め手になり… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 ご投稿いただいておりますとおり、当館は京都の歴史の中心と… 続きを読む
- 成約:2023-04-03 00:00:00.0
- くにさん 投稿日:2023-05-07 11:04:46.0 確認済み
-
-
会場の雰囲気が大変良かったです。庭、待合室、チャペル、会場、全てが上質で、これ以上のものはないと感じました。また、ちょうど紅葉の時期にスケジュール空いていたことも、決断する決め手になりました。式前に素敵なお庭で紅葉&清水寺を背景に写真を撮れることを思うと、お値段の価値はあるか… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切なご結婚式のお手伝いを、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 この度、素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2023-04-09 00:00:00.0
- ザトウさん 投稿日:2023-04-29 20:20:45.0 確認済み
-
ソウドウに下見を決めた理由は、友人の結婚式に参列した際にとても雰囲気が良かったので、一度見学をしたいと思ったからです。 参列した時のイメージ通り、緑豊か滝が流れていたり、五重の塔が見えたりと京都らしさ溢れる素敵な式場でした。チャペルは木の温かみがあり、シーリングファンが回っ… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-04-16 00:00:00.0
- モコさん 投稿日:2023-04-19 22:05:52.0 確認済み
-
京都っぽい雰囲気の会場でした。あまり他ではないような式場だと感じました。遠方から来られる方とかもいると京都の雰囲気を充分に感じて頂けると思います。ただ金額は他の式場とかと比べると高めだと思います。もしこの日にしたいなど希望がある方はだいぶ早めに行かないと人気なので予約は厳しい… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-03-19 00:00:00.0
- aさん 投稿日:2023-03-20 23:20:08.0 確認済み
-
下見を決めた理由はゼクシィを見て京都らしさのある雰囲気が気になった為。 趣のある庭園や会場が多かったので、洋装も良いがやっぱり和装で結婚式を挙げるカップルにオススメだと感じた。… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-11 00:00:00.0
- しゃけのすけさん 投稿日:2023-05-22 12:42:35.0 確認済み
-
-
京都らしい和を代表する庭や建物でありながらも、中に入ると和と洋を兼ね備えた美しい景観が広がります。まるで別世界に旅行に行っているかのような気持ちになれるので、当日に参列いただく方々にも喜んでもらえると確信しました。 古き良き姿と現代的な部分を持ち合わせているところも、楽しめ… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切なご結婚式のお手伝いを、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 この度、素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2023-01-28 00:00:00.0
- けんさん 投稿日:2023-01-30 19:08:30.0 確認済み
-
-
2人とも緑豊かな式場を希望しており 条件の合ったのあった会場で見学させていただこうと決めておりました。 式場の見学は初めてであったため、少し緊張しておりましたが、プランナーさんがこちらの希望を丁寧に聞いてくださり、話しやすい雰囲気を作ってくださったため、初日からかなり… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-01-14 00:00:00.0
- あさひさん 投稿日:2023-01-15 15:29:58.0 確認済み
-
-
一軒目の式場見学で当日で契約をして翌日にキャンセルしました。キャンセル料は交渉しましたが、契約書にサインしたこともあり、不可でした。 ■契約してしまった理由 ・費用は高かったが、チャペル、披露宴会場はよかった。 プランナーから日程が殆ど埋まっている、今日決めなけれ… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOをおふたりの結婚式場の候補のひとつにお選びいただきましてありがとうございます。 このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-12-17 00:00:00.0
- しんちゃんさん 投稿日:2022-12-18 18:43:51.0 確認済み
-
会場の雰囲気が和装・洋装ともに合うような印象で、新郎新婦もお色直しで洋装から和装へチェンジしていて会場とマッチしていました。 和装にて鏡開きの演出をされていたのが印象的でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 今後もご参列いただくゲストのみなさまに安心してお楽しみいただける会場で有り続けるよう、精一杯努めてまいります。 またご機会がござ… 続きを読む
- 参列:2022-11-19 00:00:00.0
- しょーちゃんさん 投稿日:2024-10-21 16:38:30.0
-
SODOHでなくてはいけない理由がない限りは、やる側としてはあまりお勧めしません。ただし、ゲストからは好評なので、お金と気持ちに余裕があってゲストに楽しんでもらいたいという想いが強い場合には、一考の余地ありかと思います。私たちの場合、SODOHのロケーションが他に代え難いもの… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOをおふたりの結婚式場にお選びいただきましてありがとうございます。 このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2022-11-11 00:00:00.0
- なかむーさん 投稿日:2022-11-23 17:50:38.0 確認済み
-
会場に入る前から京都らしい雰囲気を存分に感じる外観と中に入ってからも非日常の空間で素敵でした。 建物も自然も素敵で最初から最後まで景色まで美しく、過ごしやすかったです。 披露宴もお二人らしさが存分に詰まっていて、一つ一つがお花やお料理・お飲み物どれを取っても最高に素敵でし… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の静かで厳かな雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 スタッフへの温かいお言葉もありがとうご… 続きを読む
- 参列:2022-10-21 00:00:00.0
- ひさん 投稿日:2022-11-18 11:18:02.0
-
10月下旬に参列させてもらいました。 お庭のロケーションが抜群で入ったら非日常感がすごくて本当に驚きました。写真もたくさんとれる場所があり、季節を楽しめる場所でした!会場からの景色や眺めも素晴らしく、京都らしさを存分に楽しめる会場です!… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の静かで厳かな雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 スタッフへの温かいお言葉もありがとうご… 続きを読む
- 参列:2022-10-21 00:00:00.0
- Dさん 投稿日:2022-11-17 11:41:10.0
-
-
遠方からのゲストが多く京都の雰囲気を感じてもらえるような結婚式を挙げたくて見学に来ました。お庭がとても広いので観光地でありながら喧騒が消えて緑も多いので癒される空間でした。 建物もとても雰囲気よかったです アクセスは送迎バスがあふのとタクシーでも無理ない範囲なので許容範囲… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 人数: 45名
- 下見・オンライン相談会:2022-10-31 00:00:00.0
- まつりんさん 投稿日:2022-11-07 12:07:54.0 確認済み
-
-
友人の結婚式に出席しました。京都駅八条口からシャトルバスが出ているのでアクセスは良いです。ただし、シャトルバスの発車する場所がちょっとわかりにくいかもしれません。駅前のシャトルバス発車場ではなく、少し外れたところにあるバス停に行く必要があります。会場は八坂神社や清水寺の近くで… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の静かで厳かな雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 スタッフへの温かいお言葉もありがとうご… 続きを読む
- 参列:2022-10-23 00:00:00.0
- いとうさん 投稿日:2022-10-29 13:06:28.0
-
-
会場の雰囲気がとても良く、まさに京都を感じさせる会場でした。 料理もすごく美味しく、和菓子ビュッフェがあるのも魅力的だと思いました。 バリアフリーの店を気にしていましたが、入り口まで車で入れるとのことで中に入ればスタッフの方がサポートいただけるとのことで会場を選んだ理由の… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切なご結婚式のお手伝いを、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 この度、素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-10-23 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2022-10-25 00:55:21.0 確認済み
-
-
下見を決めた理由は、 1. アクセス 2. チャペルの雰囲気 3. 会場の雰囲気 という3点が揃っていたからです。 相談会と見学、一部メニューの試食を含むフェアでした。 気に入った部分は、以下3点です。 1. アクセス・・・今回はタクシーで行きましたが、… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-10-01 00:00:00.0
- たけしさん 投稿日:2022-10-04 00:11:36.0 確認済み
-
-
京都らしい和の雰囲気が良く、自然に囲まれてるため落ち着いた場所です。参列者の楽しみである、コース料理も全部美味しくて、料理はハズレなしだと思いました。人気の挙式場のため、ここの会場で友人の結婚式に2回程参加しました。1回目は広い会場でゆったりと過ごせました。2回目は奥行きのあ… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 今後もご参列いただくゲストのみなさまに安心してお楽しみいただける会場で有り続けるよう、精一杯努めてまいります。 またご機会が… 続きを読む
- 参列:2022-09-19 00:00:00.0
- しゅえさん 投稿日:2022-10-15 20:40:55.0
-
-
検討されている方々のために伝えたいです。雰囲気を重視されているのであれば良いですが、当日担当していただいたスタッフは本当に最悪でした。 マイナス部分 ・カラードレス当てをしようと考えていて、投票権は親族以外にしようと思ってました。挙式前は、受付担当の友人には会えないため、… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOをおふたりの結婚式場にお選びいただきましてありがとうございます。 このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 人数: 100名
- 料金総額: 576万6149円
- 挙式:2022-09-03 00:00:00.0
- ガーシーさん 投稿日:2022-09-24 23:22:26.0 確認済み
-
和装か洋装で迷っているのでどちらにしても似合いそうな会場を探しておりピッタリだったので相談会に参加してみました。 京都ならではの和風な緑溢れる場所で、宴会場に関しても少人数でも寂しさを感じないようなサイズ感だったところが良かったです。 また、外の世界とは離れた静かな感じと… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 人数: 12名
- 下見・オンライン相談会:2022-09-19 00:00:00.0
- とんこつさん 投稿日:2022-09-23 20:50:51.0 確認済み
-
口コミやホームページで見るよりも実物でみた方がよりソードー様の良さを感じることができました。 以前よりお互いの希望にあった他の人と違った結婚式や披露宴にしたいという想いが実現できそうなイメージがついた気がします。 また結婚式では大事になってくるお料理の方も体感することで安… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- しゅうちゃんさん 投稿日:2022-09-16 19:33:17.0 確認済み
-
-
こちらの会場は東山区にあるということもあり、非常に「京都らしさ」を感じられます。中でも、披露宴会場のYASAKAは窓から八坂の塔が見え、眺めは圧巻です。緑にも囲まれており、風情ある雰囲気です。参列者の待合室なども上品かつ高級感があるため、足を運んでくださった方々をもてなすのに… 続きを読む
会場からの返信 このたびは数ある結婚式場の中より おふたりの大切な1日をお過ごしになる場所として THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚式場としてご検討いただけましたこと大変光栄に思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- アキトさん 投稿日:2022-09-13 18:57:27.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。