ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト(THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
4 件中1~4件を表示中
- 1
-
親戚の結婚式にも親族として参列した事がありました。今回はそれから10年以上経っていましたが、職場の上司として参列しました。コロナ禍でもあり、どんな感じなのかと思っていましたが、当日は3組の披露宴があったようで、賑わっていました。式がはじめるまでの時間も、写真などを見ながらゆっ… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 またご機会がございましたら、ランチやカフェなども営業しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。 スタッフ一同、心よりお待ち申… 続きを読む
- 参列:2022-06-18 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2022-09-07 01:30:15.0
-
友人親族のみだったのでとてもアットホームな式だったと思います! 新郎新婦のことがよくわかった式でとてもいい式出した… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の静かで厳かな雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 お料理へのコメントもありがとうございま… 続きを読む
- 参列:2021-10-15 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2022-02-03 09:49:38.0
-
行くまでは、こんなに由緒ある味のある会場だとは全然しらなかったので、圧倒されました 京都らしさを売りにした会場での、和婚に憧れて見に行きました。 ブライダルサロンからして古民家を改装した素晴らしいものでした 多数披露宴会場があり、それぞれ良さが違うので見比べてお… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中から、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOへお越しいただき誠にありがとうございます。 また、ご投稿をいただきましたことにも心より感謝申し… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2020-06-28 00:00:00.0
- きょぶさん 投稿日:2020-07-11 02:55:06.0 確認済み
-
紅葉の綺麗な時期に、結婚式に参列しました。門構えからして立派で、式場まで続くお庭も素敵で、いかにも京都といった雰囲気でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOでの挙式ご披露宴にご列席を賜り誠にありがとうございました。 当館の雰囲気を気に入ってくださり嬉しいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 お料理へのお言葉もありがとうございます。 今後も… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- ラスカルさん 投稿日:2021-11-04 00:03:37.0
4 件中1~4件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。