ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト(THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
東京在住ですが、双方の実家は関西だったため、京都で検討しましたが、妊娠しており身動きがとれませんでした。そのため、ソウドウさんも実際には見学に行けていません。ただ、ネット上で検索してとても気になっていたこと、職業柄、式場に詳しい友人に候補を選んでもらったら、オススメの会場とし… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から私共THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにAn様のしあわせな一日をお手伝いさせていただき本当にありがとうございます。スタッフ一同心よりお祝い申し上げます。 An様に… 続きを読む
- 人数: 18名
- 成約:2017-01-09 00:00:00.0
- Anさん 投稿日:2019-09-21 07:03:41.0 確認済み
-
チャペルは木のぬくもりが感じられ、前面が一面ガラス張りだったので外からの光がたくさん入ってきてとてもあたたかい雰囲気の中式を挙げることができました。40人弱のこじんまりとした式でしたが丁度いい広さでした。挙式後チャペル内で全員で記念写真を撮っていただき、とてもいい思い出になり… 続きを読む
会場からの返信 ひと様 この度はご結婚披露宴、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにてお迎えいただけましたことを、 スタッフ一同心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 担当さ… 続きを読む
- 人数: 37名
- 料金総額: 338万3465円
- 挙式:2016-10-15 00:00:00.0
- ひとさん 投稿日:2017-03-23 18:30:05.0 確認済み
-
私たちの希望である京都らしさを生かした和の演出と、ゲストの皆さんがリラックスして楽しんでいただける雰囲気や内容で和やかに、また賑やかに執り行うことができました。 とにかく楽しかったです。余興や派手な演出は行わず、きどらずに普段の私たちが伝わればいいと思い、ゲストと新郎新婦の… 続きを読む
会場からの返信 あず様 この度はご結婚披露宴、誠におめでとうございます。 数ある会場の中から、私どもTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにおふたり様の人生最良の一日をお手伝いさせていただき、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 会場の雰囲気や… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2016-02-14 00:00:00.0
- あずさん 投稿日:2016-02-15 18:30:19.0 確認済み
-
披露宴、二次会ともここで行いました。 雰囲気も京都らしく満足するものでした。 何と言っても入口から厳かな雰囲気で地方から来たゲストもその雰囲気を楽しんでくれたようです。 二次会の会場は挙式会場とはまた違ったカジュアルな雰囲気で、でもスタイリッシュな会場でとても満足で… 続きを読む
会場からの返信 もりこ様 この度は貴重なお時間を使い口コミをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 おふたりの大切な一日をTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTOにてお迎えいただけましたことを、 スタッフ一同心より御礼申し上げます。本当にあり… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2013-12-10 00:00:00.0
- もりこさん 投稿日:2016-10-18 20:35:09.0 確認済み
-
高台寺を目の前にした抜群のロケーションです。 古都京都の味わいに、モダンな雰囲気をプラスしたお洒落な会場です。 会場へ来るまでにも、京都らしい風情あるねねの道や、二寧坂、三寧坂などを通ってくるので、雰囲気はたっぷりです。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- ゆーみんさん 投稿日:2012-10-25 17:51:16.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。