WITH THE STYLE FUKUOKA (ウィズザスタイルフクオカ) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
下見1軒目で決めました。開放感のある式場の雰囲気が好みで、また緑も多いので博多駅から徒歩圏内とは思えない空間です。料理も試食させていただきましたが、シェフの方自ら説明に来てくださり、こだわりが伝わってきました。味も私が参列した福岡の他の結婚式場と比較しても美味しかったです。特… 続きを読む
会場からの返信 まさ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 WITH THE STYLEは博多の街中でありながら… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2021-06-15 00:00:00.0
- まささん 投稿日:2021-10-17 23:02:03.0 確認済み
-
親族、少人数のみでのアットホームな披露宴希望で、お料理が美味しく、交通の便がいい所が良かった。全てを満たしており、都心にありながら緑が多いリゾート的な雰囲気で非日常感があったから。… 続きを読む
会場からの返信 こだまちゃん様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 「全てを満たしており、都心にありながら緑… 続きを読む
- 人数: 18名
- 成約:2021-06-24 00:00:00.0
- こだまちゃんさん 投稿日:2021-10-08 17:48:20.0 確認済み
-
-
博多駅から近いのですが、一歩入ると非日常的な空間が広がっていて、本当にとてもオシャレな会場でした。 オシャレな二人に本当にピッタリな式場だな~と思いました! 感染対策もきちんと心がけられており、安心して参列させていただけました。… 続きを読む
会場からの返信 るんこ様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 るんこ様の大切なおふたりのご結婚式のお時間を楽しんでご参列し… 続きを読む
- 参列:2021-06-20 00:00:00.0
- るんこさん 投稿日:2021-10-05 10:13:24.0
-
博多駅から徒歩7分程度で、とても交通の便がよかったです。 披露宴までは、普段はカフェとして営業している場所での待合でした。テラスのお席で過ごしましたが、天気が良かったので開放的でとても気持ちよく、待つことができました。 また、緊急事態宣言中に執り行われた結婚式でしたが、披… 続きを読む
会場からの返信 ^^様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 「自宅でお二人の写真を見返し、ワインを飲みながら余韻に浸りまし… 続きを読む
- 参列:2021-06-05 00:00:00.0
- ^^さん 投稿日:2021-09-25 23:24:53.0
-
博多駅から徒歩でいける圏内であり、なおかつ会場に入ってしまえば都会のなかにあることも忘れるくらいの雰囲気のよさで、何度か参列したことのあるこの会場は、何度行っても感動します。そして大好きな会場となってます。挙式、披露宴と場所を移動しますが、どちらも福岡きっての大人気な会場だけ… 続きを読む
会場からの返信 あかね様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 会場の雰囲気に関しましてたくさんの嬉しいお言葉をいただきまし… 続きを読む
- 参列:2021-06-12 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2021-09-22 21:41:56.0
-
コロナ禍の結婚式には初めて出席しましたが、検温やアルコールスプレーの設置、スタッフの方がマスク着用の呼びかけなどされていたので安心して過ごすことができました。また各テーブルには透明の仕切りが置かれていて飛沫対策としての工夫もされており、しっかりとされているなぁと好印象でした。… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投… 続きを読む
- 参列:2021-06-26 00:00:00.0
- ちーずけーきさん 投稿日:2021-09-22 11:36:42.0
-
親族での結婚式をしたいと考えており、思っていたサイズの式場がありました。知り合いの方がウィズザスタイルさんで挙げておりすごくよかったと聞いていたので見学をしました。試食付きのフェアに参加したのですがとても美味しくて器もすごく可愛かったです! 私的に特に教会の雰囲気がとてもよ… 続きを読む
会場からの返信 K子様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WITH… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-30 00:00:00.0
- K子さん 投稿日:2021-07-20 16:46:32.0 確認済み
-
-
コロナ禍での初めての参列の結婚式でした。テーブルにはパーテーションがあり、ゆとりをもった席の配置でした。食事以外ではマスク着用でしたが、新郎新婦はマスクなしでお顔がよく見えました。 会場は駅から徒歩7分ほどで、交通の便が良いです。会場で着替えをしたのですが、参列者は皆同じ部… 続きを読む
会場からの返信 りえ様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 参列:2021-06-05 00:00:00.0
- りえさん 投稿日:2021-09-11 22:43:11.0
-
親族のみでの挙式・披露宴予定です。会場の大きさも丁度良く、少ない人数から対応しているため、少人数での結婚式を考えている方にはおすすめの式場だと思います。 相談会1件目ですぐに決めたのですが、私たちの主に決め手になった部分は ・博多駅からのアクセスが良いこと ・お料理が抜… 続きを読む
会場からの返信 ゆうみ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 博多駅から近いことや、お料理や雰囲気などお気に召… 続きを読む
- 人数: 29名
- 成約:2021-06-08 00:00:00.0
- ゆうみさん 投稿日:2021-09-06 23:05:09.0 確認済み
-
相談会1件目でしたが、他の式場は下見せずにここに即決しました。 決め手は、都会的なのに緑が多くカジュアルで親しみやすい式場の雰囲気、博多駅からのアクセスの良さ、今までにない料理のクオリティ、プランナーさんの親身な接客、です。 親族のみの小規模な挙式を予定しているのですが、… 続きを読む
会場からの返信 ダイスケ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 会場の雰囲気や、博多駅からのアクセスの良さ、… 続きを読む
- 成約:2021-06-08 00:00:00.0
- ダイスケさん 投稿日:2021-09-06 22:59:37.0 確認済み
-
参加者が来やすいように博多区内で会場を探してたので、博多駅の筑紫口を出て徒歩圏内というのが魅力だなと思いフェアに参加しました。 また、以前に二次会などで何度かラウンジの方へは行ったことがあり、プールが中心にあってきれいな所だと思っていたので雰囲気などはとても好みでした。 成約… 続きを読む
会場からの返信 ゆき様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WITH THE STYLEへお下見へお越しいただき誠にありがとうございました。 ゆき様には当館の駅近くにありながらもリゾート感を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-24 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2021-07-01 16:48:19.0 確認済み
-
-
プールがあり、開放的な雰囲気に魅かれて見学を申し込みました。 会場の雰囲気 とてもラグジュアリーで、プールを中心に至るところに緑がある素敵な空間でした。 落ち着いた雰囲気で、どこを歩いても屋根があるので雨が降っても大丈夫な会場だと思いました。 また、式の前後にスイートルーム… 続きを読む
会場からの返信 こうぺん様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から私どもWITH THE STYLEを おふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして本当にありがとうございます。 会場の雰囲気をはじめ、お料理やスタッフの対応に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-06 00:00:00.0
- こうぺんさん 投稿日:2021-06-29 17:51:34.0 確認済み
-
-
・ふたりはどんな結婚式を挙げたい? 親や今までの人生に関わった方々に感謝する場と考えていて、 来てくれた人に不満を持たず楽しんで欲しい ・この会場を知った、見学したきっかけは? 嫁が以前ランチに行ったときに「ここにしたい!!」と決めていた ・どんなフェアに参加した? 要件定義… 続きを読む
会場からの返信 のどいた様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WITH THE STYLEへお下見へお越しいただき誠にありがとうございました。 のどいた様には当館の非日常感を味わえる雰囲気… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-27 00:00:00.0
- のどいたさん 投稿日:2021-06-28 22:16:17.0 確認済み
-
-
初めての会場見学でした。どこの結婚式場にするか悩んでおりましたが、知り合いがここであげたのを聞いたのでとりあえず見に行くことにしました。 漠然とした式のイメージを持ってブライダルフェアに参加しましたが、プランナーの担当者さんが丁寧に聞いてくださり、自分たちのイメージを言語化し… 続きを読む
会場からの返信 パンサー様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WI… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-08 00:00:00.0
- パンサーさん 投稿日:2021-06-09 20:38:11.0 確認済み
-
-
チャペルを見に行き雰囲気が良くハープの演奏で実際に歩いてみるとやはり感動するので擬似体験によって決めたところもあります。あとは式場の雰囲気が良くそこが決めてにもなりました。… 続きを読む
会場からの返信 カワン様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WIT… 続きを読む
- 人数: 259名
- 下見・オンライン相談会:2021-06-27 00:00:00.0
- カワんさん 投稿日:2021-08-27 23:55:40.0 確認済み
-
雰囲気が良かった点。打ち合わせについては博多以外から来る人は時間も交通費もかかってくるし、このご時世なのでリモートでの打ち合わせを取り入れるへぎだと思います。… 続きを読む
会場からの返信 カワん様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 … 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2021-06-27 00:00:00.0
- カワんさん 投稿日:2021-08-27 23:22:00.0 確認済み
-
プランは明瞭で分かりやすかったです。 割引きが大きかったので決めました。 通常価格の見積もりだと総合的に高いかなとは思うので、ものすごくこだわりがなければ他の会場でも良いかなと思います。… 続きを読む
会場からの返信 のん様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から私どもWITH THE STYLEを おふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして本当にありがとうございます。 会場の雰囲気をはじめ、お料理やスタッフの対応に至る… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2021-06-27 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2021-08-22 22:25:33.0 確認済み
-
遠方からのゲストや子連れのゲストが多い私たちは、式場を選ぶ上でアクセスの良さは必須条件でした。でも自然な雰囲気での結婚式をしたいという気持ちも捨てられず、式場見学に行きましたが、WITH THE STYLEはその両方を叶えてくれる式場で、2人とも即決しました。 見積もりでは… 続きを読む
会場からの返信 ほなみ様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から私どもWITH THE STYLEを おふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして本当にありがとうございます。 会場の雰囲気をはじめ、お料理やスタッフの対応に至… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2021-06-13 00:00:00.0
- ほなみさん 投稿日:2021-08-10 08:21:31.0 確認済み
-
ウェディングドレスから白無垢へのお色直しが印象的で、高砂も今まで見たことのない、お洒落な感じでした! ケーキ入刀がドーナツだったのがとても可愛かったです。 いたるところに新郎新婦の手作り感が出ており、でもお洒落で、新郎新婦やプランナーさんのセンスが光っていました! … 続きを読む
会場からの返信 yuu*様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして 誠にありがとうございます。 二回目のご参列にも関わらず、当ホテルでの結婚式の一日を改めてお楽しみいただけましたことと、 大変嬉しくご投稿拝見させてい… 続きを読む
- 参列:2021-06-26 00:00:00.0
- yuu*さん 投稿日:2021-08-06 21:17:24.0
-
アクセスがとても便利で、何より挙式会場の雰囲気がとても良く、料理が美味しいことでも有名なので、ここに決めました! 基本のプランや金額は予算内で収めることが出来ましたが、唯一不満があるとすれば、提携先でしかドレスが選べず、金額もそれなりにお高いところ。 個人的には好みのデザ… 続きを読む
会場からの返信 こずさん様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から私どもWITH THE STYLEを おふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして本当にありがとうございます。 会場の雰囲気をはじめ、お料理やスタッフの対応に… 続きを読む
- 人数: 110名
- 成約:2021-06-24 00:00:00.0
- こずさん 投稿日:2021-08-05 16:46:47.0 確認済み
-
-
博多駅から徒歩圏内にもかかわらず、自然を感じらる結婚式場であったため。また、ゲストハウスには珍しい前後二泊三日の宿泊がついているところ。… 続きを読む
会場からの返信 じ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 … 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2021-06-28 00:00:00.0
- じさん 投稿日:2021-07-18 17:26:56.0 確認済み
-
駅チカ&街中であんなにオシャレな空間があるなんて!! とても雰囲気がよくプライベート使いもしたいと思える所でした♪ 料理も最初から最後まで美味しく盛り付けも素敵でした。 スタッフの方の心遣いも良く、子どもも一緒に連れていきましたが、子供に対しても素敵に対応して頂き、とて… 続きを読む
会場からの返信 ptan様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 「特別な日に行って見たいな~♪♪♪♪」とのコメントからpt… 続きを読む
- 参列:2021-06-20 00:00:00.0
- ptanさん 投稿日:2021-07-11 16:37:50.0
-
・この会場の決め手は何でしたか? 嫁の好みにピッタリだった為、決めました。 待合室の非日常感が味わえたこと、雰囲気が良く気持ちが良かったこと、交通の便が良く遠方から来る方が来やすいことが個人的には良い所でした ・費用やプランは分かりやすかったですか? 費用は実費が… 続きを読む
会場からの返信 いしー様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 … 続きを読む
- 人数: 99名
- 成約:2021-06-28 00:00:00.0
- いしーさん 投稿日:2021-06-28 23:30:16.0 確認済み
-
-
このご時世、コロナ対策は不十分な気がしました。 気持ちよく参列できる結婚式では無かった気がしました。 友人のお祝いのため、参列しましたが、 人数が多い中で、安心できる環境はなかった気がします。 もう少し配慮していただきたかったのが正直なところです。 このご時世だから… 続きを読む
会場からの返信 らる様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでのご披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 また、ご結婚式・披露宴のご感想やご意見を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。 らる… 続きを読む
- 参列:2021-06-26 00:00:00.0
- らるさん 投稿日:2021-06-27 23:04:25.0
-
チャペルは今まで見たことがないような自然を感じれる開放感のあるチャペルでした!! どこかリゾートを感じる事ができて、記憶に残したい・オリジナリティのある結婚式をしたいという新郎新婦にはおすすめかと思います!!… 続きを読む
会場からの返信 chiaaaaaki様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 とてもリラックス… 続きを読む
- 参列:2021-06-06 00:00:00.0
- chiaaaaakiさん 投稿日:2021-06-21 18:23:41.0
-
下見に選んだ最初の理由はとくに深く考えてなく、駅に近いのと、写真の感じから自然の雰囲気がいいなという理由で選んだ。実際に行ってみると自分たちが考える雰囲気と会場の雰囲気が希望と合っていた。試食は美味しかったが、実際にする場合、金額面で考えると高いので少し悩んでしまう。交通面で… 続きを読む
会場からの返信 ほー様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WITH THE STYLEへお下見へお越しいただき誠にありがとうございました。 ほー様には当館の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-06-20 00:00:00.0
- ほーさん 投稿日:2021-06-20 22:30:40.0 確認済み
-
入口を入ってエントランスから待合までホテルには珍しく、宿泊客とも会わないように出来ており貸切で過ごすことが出来ます。 スタッフのご案内も丁寧でしっかりご案内いただけたので迷うこともなく安心して過ごせました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆめりんご様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 「スタッフのご案… 続きを読む
- 参列:2021-06-12 00:00:00.0
- ゆめりんごさん 投稿日:2021-06-19 23:10:05.0
-
料理がとても美味しく、会場もおしゃれで上質な空間です。 大人っぽい雰囲気を感じながら、新郎新婦やゲストとの落ち着いた時間を過ごす事ができます。 料理を大事にしたい方やおしゃれに結婚式をしたい方にはオススメの会場だと思います。… 続きを読む
会場からの返信 うっちー様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当ホテル… 続きを読む
- 参列:2021-06-06 00:00:00.0
- うっちーさん 投稿日:2021-06-16 02:42:50.0
-
コロナ禍での結婚式でしたが、入口での消毒、検温、披露宴会場のパーテーションなど感染対策もしっかりとされていました。 博多駅から徒歩で行けるアクセスの良さもあり、会場の雰囲気は落ち着いて上品な印象でした。 挙式会場は元々の収容人数だったようですが、披露宴会場は人数を抑えての… 続きを読む
会場からの返信 はら様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして 誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や博多駅からのアクセス、 コロナウィルス感染対策等お褒めいただきとても光栄に存じます。 お料理のご提供… 続きを読む
- 参列:2021-06-06 00:00:00.0
- はらさん 投稿日:2021-06-08 10:40:51.0
-
知り合いの関係上… 続きを読む
会場からの返信 あああああああああ様 この度は会場ご見学の貴重なご意見誠にありがとうございました。ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもWITH THE STYLE をおふたりの結婚式場の候補のひとつにお選びいただきましてありがとうござい… 続きを読む
- 人数: 120名
- 成約:2021-05-06 00:00:00.0
- あああああああああさん 投稿日:2023-09-03 16:46:02.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。