WITH THE STYLE FUKUOKA (ウィズザスタイルフクオカ) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
コロナ禍というのもあり、オンラインでの下見になりましたが 動画と写真を駆使して最大限会場の雰囲気を感じさせてもらえました。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTWITH THE STYLEにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 当ホテルのリゾートを感じていただける雰囲気、博多駅から近いというアクセス… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2021-09-17 00:00:00.0
- けびんさん 投稿日:2022-02-06 23:19:19.0 確認済み
-
遠方から新郎の家族を呼ぶ事を考えての立地。 身内のみの挙式なので派手さよりかはアットホーム感を優先し、そのようなニーズにも応えてくれた為。… 続きを読む
会場からの返信 けびん様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTWITH THE STYLEにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 当ホテルのリゾート感を感じていただける雰囲気、博多駅から… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2021-09-17 00:00:00.0
- けびんさん 投稿日:2022-02-06 23:10:10.0 確認済み
-
会場がナチュラルで雰囲気がとても良かった。 また、博多駅からのアクセスが良く、遠方から来る人が多い方にもオススメ。 料理も美味しく、サービスもいいと思う。 しかし、プランナーさんの説明や対応は良くはない。 最初の式場見学では、次の式場見学の予定を伝えているにも関わらず… 続きを読む
会場からの返信 だいすけ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけること、幸せなご縁に感謝いたします。 だいすけ様には会場がナチュラルな雰囲気や、遠方か… 続きを読む
- 成約:2021-09-01 00:00:00.0
- だいすけさん 投稿日:2022-01-21 07:23:37.0 確認済み
-
いくつかブライダルフェアに行きましたが、 駅近であること、リゾート地のような式場だったことが決め手でした。 プランナーさんも、凄く丁寧で分かりやすい説明をしてくれました。… 続きを読む
会場からの返信 いわ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけますこと、幸せなご縁に感謝いたします。 WITH THE STYLE は博多の街中でありながら… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2021-09-24 00:00:00.0
- いわさん 投稿日:2021-11-06 12:53:20.0 確認済み
-
-
コロナ禍という事もあり、身内だけで式を挙げたかったので、小規模で挙式出来る会場があったのが良かったです。緑がたくさんあり、雰囲気が良いです。チャペルもステキでした。料理にこだわりがあってとても美味しいです。小規模の為、費用を抑えたかったので、低予算でも出来るのが良かった。博多… 続きを読む
会場からの返信 たかのぶ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 博多駅近くながらも、緑がある雰囲気をお好みい… 続きを読む
- 成約:2021-09-25 00:00:00.0
- たかのぶさん 投稿日:2021-10-17 23:31:41.0 確認済み
-
駅から会場までのアクセスもよく、会場の雰囲気が良さそうな感じと、費用とプランの説明は分かりやすかったです。ご成約前に確認しておいた方がよいことは、どんな挙式や披露宴にしたいかを事前に夫婦で相談して、担当の方にしっかり伝えてそれが実現できる会場なのかどうかをみてみることです。非… 続きを読む
会場からの返信 たつお様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 当館のオンラインフェアにご参加いただいただけでなく、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを 私どもWITH THE STYLEにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 たつお… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2021-09-20 00:00:00.0
- たつおさん 投稿日:2021-10-04 20:01:06.0 確認済み
-
カジュアルで陽の光が差すような会場が憧れだったので、テラスなどもあるWITH THE STYLEは見学に行こうと決めておりました。 チャペルはブラウンで落ち着いた印象でスロープにもなっているので後ろの席の人でも見やすい造りになっていました。 披露宴会場は会場にある小物自体… 続きを読む
会場からの返信 achi様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WI… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-20 00:00:00.0
- achiさん 投稿日:2021-10-01 19:43:57.0 確認済み
-
-
どこもそうではあるのですが、ここはスタッフの方が特に良いです。丁寧かつ暖かみがあって非常に良かったです。施設自体は若干老朽化しつつありますが清掃が行き届いていてほとんど気になりません。私も数年に1度宿泊で利用するのですが、日常を忘れさせてくれる空間でした。博多駅から近いのです… 続きを読む
会場からの返信 エコ豆腐様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 エコ豆腐様からのコメントから、定期的にご宿泊で当館をご利用… 続きを読む
- 参列:2021-09-25 00:00:00.0
- エコ豆腐さん 投稿日:2021-09-30 15:26:12.0
-
博多駅から徒歩圏内にも関わらず、都会のビル、車などは気にならないようにリゾート感を感じられる木々で雰囲気が作られている。天候に恵まれなかった場合も雨に濡れることなく来場者も移動できる点がよく感じられた。披露宴会場も全部で3箇所あり、それぞれ良さがある。選ぶのが難しかったが自分… 続きを読む
会場からの返信 里中ハル様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WI… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-16 00:00:00.0
- 里中ハルさん 投稿日:2021-09-26 15:04:46.0 確認済み
-
話を初めて聞きに行った時に即決した。 博多駅から徒歩圏内と立地も良い。しかし、街中感が溢れている訳でもなく、どこかリゾートの雰囲気もあるため落ち着いた雰囲気で式を楽しめそうな印象を受けた。 試食会も参加させてもらい、今まで食べた式場の料理で1番美味しかったため、即決した。… 続きを読む
会場からの返信 里中ハル様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 今まで食べた中でお料理の中で1番美味しかった… 続きを読む
- 成約:2021-09-16 00:00:00.0
- 里中ハルさん 投稿日:2021-09-26 14:57:49.0 確認済み
-
都心からのアクセス、親族の事情に向き合って頂ける対応、当日をラグジュアリーに過ごせるご提案まで、ここを申し込まない理由が見つかりませんでした。… 続きを読む
会場からの返信 まさはる様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 WITH THE STYLEは博多の街中でありな… 続きを読む
- 人数: 180名
- 成約:2021-09-25 00:00:00.0
- まさはるさん 投稿日:2021-09-26 10:28:33.0 確認済み
-
-
街のど真ん中にありながらも、非日常感のある雰囲気にとても気に入りました。 1件目のウェディングフェアでの成約となりましたが、内容も費用感も満足した申し込みとなりました。 食事も福岡のものを使ったおしゃれな料理だったので、県外から来られるゲストの方にも満足して頂けるのかなと… 続きを読む
会場からの返信 いち様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 今まで来たことがない結婚式にしたいといういち様の想い… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2021-09-20 00:00:00.0
- いちさん 投稿日:2021-09-25 21:19:59.0 確認済み
-
会場の雰囲気が良さそうだったので、オンラインで参加しましたが、イメージピッタリでよかったです。 スタッフの対応も丁寧でコロナについて、衣装について、自分たちの希望についてなど細かく話したのですが、一つ一つ相談しやすかったです。結婚式をあげるのが、より楽しみになりました… 続きを読む
会場からの返信 たつお様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WITH THE STYLEへお下見へお越しいただき誠にありがとうございました。 たつお様には、おふたりの大切なゲストの皆様と… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-09-20 00:00:00.0
- たつおさん 投稿日:2021-09-25 12:14:44.0 確認済み
-
友人の結婚式・披露宴のために出席しました 。博多駅より歩いて行ける距離にあり、ナイトウエディングをオススメしているらしく、雰囲気もとても良かったです。コロナの影響でお酒を飲むことはできず、営業時間の関係から式を急遽早めたり、スタッフさんたちは大変だったと思いますが、当日はテ… 続きを読む
会場からの返信 がく様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 参列:2021-09-11 00:00:00.0
- がくさん 投稿日:2021-09-23 23:26:01.0
-
遠方のゲストが多いため、博多駅の近くであることは決め手でした。 他の会場より値段は高めですが それだけのサービスをしてくれると思っています。 成約の際に、見積もりをきちんと確認して そこからある程度こだわりをもった式を挙げたい方は大幅にお値段アップすると思っていただい… 続きを読む
会場からの返信 KJ様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTWITH THE STYLEにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 当ホテルのチャペルの雰囲気、博多駅から近いというアクセス面… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2021-08-15 00:00:00.0
- KJさん 投稿日:2022-10-27 09:37:37.0 確認済み
-
会社の同僚の挙式・披露宴に呼ばれて参列させていただきました。こじんまりした、とてもアットホームな心地のいい披露宴でした。… 続きを読む
会場からの返信 たけ様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 会場の雰囲気のみならず、お料理やスタッフ対応につきまして 幅… 続きを読む
- 参列:2021-08-18 00:00:00.0
- たけさん 投稿日:2022-08-19 20:44:13.0
-
この会場に下見を決めた理由は、 以前、宿泊したことや、友人などの 披露宴にも参加したことがあったこと、 また、料理もとても美味しかった記憶が あったためになります。 フェア全般については、ゼクシィでの イベントを機に、会場へ直接来場しました。 この会場の気に入っ… 続きを読む
会場からの返信 メロン様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもWITH THE STYLEをおふたりの結婚式会場の候補のひとつにお選びいただきましてありがとうございます。 このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます… 続きを読む
- 人数: 140名
- 下見・オンライン相談会:2021-08-21 00:00:00.0
- メロンさん 投稿日:2022-07-31 10:20:35.0 確認済み
-
-
全体的にオシャレで細かな演出までこだわったエンターテイメント性抜群の結婚式でした。 挙式会場は落ち着いた雰囲気がありつつもおしゃれで、新郎新婦が映える結婚式だなと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 16様 このたびは、私どもWITH THE STYLEでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 会場の雰囲気のみならず、お料理やスタッフ対応につきまして 幅… 続きを読む
- 参列:2021-08-09 00:00:00.0
- 16さん 投稿日:2022-04-24 18:32:37.0
-
新郎、新婦ともに遠方からの招待客を多く呼ぶ予定があったためまず交通の便が良いというのは必須の条件でした。また博多に初めて来る方もおられるので博多駅から歩いて来れるこの会場がその点でとても魅力的に感じました。 自分たちも宮崎から博多に前入りするので、会場に泊まれるというのもと… 続きを読む
会場からの返信 かねごん様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを WITH THE STYLEにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝しております。 また貴重なご投稿も頂戴しておりますこと、重ねてお礼申し上げま… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2021-08-28 00:00:00.0
- かねごんさん 投稿日:2022-04-03 21:23:56.0 確認済み
-
式場の決め手はアクセスの良さと料理のおいしさです。… 続きを読む
会場からの返信 こうき様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 このたびは、貴重なご投稿も頂戴いたしまして、誠にありがと… 続きを読む
- 人数: 120名
- 成約:2021-08-16 00:00:00.0
- こうきさん 投稿日:2022-04-01 20:53:12.0 確認済み
-
県外からのゲストを多く呼ぶ予定であったため駅近くで式場を探していたところ駅からも近く以前先輩の結婚式に参加させていただいた時に会場の雰囲気も良く嫁からの推薦もあむたため下見を決めました。 料理がとても美味しくなかでもフォアグラ寿司は大変美味しくお気に入りです。… 続きを読む
会場からの返信 たけ様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WITH… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2021-08-28 00:00:00.0
- たけさん 投稿日:2022-03-12 11:47:28.0 確認済み
-
会場を決めた理由は嫁が大変気に入ったからです。 県外から来られるゲストも多く駅から近いところを候補で探していました。 駅からも近く雰囲気もオシャレで料理も美味しくいいなと思い最終的に決定しました。… 続きを読む
会場からの返信 たけ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけること、幸せなご縁に感謝いたします。 おふたりとおふたりがこれまで関わってきた大切なゲストの皆さまに… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2021-08-28 00:00:00.0
- たけさん 投稿日:2022-03-12 11:19:46.0 確認済み
-
アットホームな挙式を考えておりま、イメージにそう場所だと思ったため。 料理もとても美味しかったため。… 続きを読む
会場からの返信 こー様 ご成婚おめでとうございます。 また、お二人にとって一生に一度の結婚式のお手伝いを、私どもWITH THE STYLEにお任せいただきましてありがとうございます。 ご案内のスタッフにつきまして「やりたいことを叶えてもらえるとてもよいスタッフさ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2021-08-13 00:00:00.0
- こーさん 投稿日:2022-02-23 19:03:57.0 確認済み
-
-
駅から近いけど、開放感があり、いい意味で都会感がない会場なのが気に入っています。 成約前に確認したほうがいいポイントは、、 両親の衣装は持ち込み可ですが、自分たちの衣装は提携のトリートドレッシングという貸衣装店が専属のためそこで購入かレンタルするしかないので事前にそちらも… 続きを読む
会場からの返信 きくりん様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 このたびは、貴重なご投稿も頂戴いたしまして、誠にありが… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2021-08-15 00:00:00.0
- きくりんさん 投稿日:2022-02-18 23:33:23.0 確認済み
-
会場の決めては、ロケーションにあります。他県からのアクセスがよいです。… 続きを読む
会場からの返信 トム・クルーズ様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけること、幸せなご縁に感謝いたします。 「他県からのアクセスがよいです。」とのお褒… 続きを読む
- 人数: 15名
- 成約:2021-08-13 00:00:00.0
- トム・クルーズさん 投稿日:2022-01-30 13:56:01.0 確認済み
-
結婚式を開催するか、コロナが大きくなり大変悩んでおりました。 そんな時にこちらのウィズザスタイルの会場に出会い、下見を行いました。 会場はとても雰囲気がよく、植栽も多く博多駅目の前とは思えないほどのリゾート感があります。 挙式をメインとして建てられたホテルで、全てがブラ… 続きを読む
会場からの返信 りょう様 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけること、幸せなご縁に感謝いたします。 WITH THE STYLEはご結婚式というイベン… 続きを読む
- 成約:2021-08-14 00:00:00.0
- りょうさん 投稿日:2022-01-09 18:49:07.0 確認済み
-
結婚式を開催するか、コロナが大きくなり大変悩んでおりました。 そんな時にこちらのウィズザスタイルの会場に出会い、下見を行いました。 会場はとても雰囲気がよく、植栽も多く博多駅目の前とは思えないほどのリゾート感があります。 挙式をメインとして建てられたホテルで、全てがブラ… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもWITH THE STYLEに お任せいただけること、幸せなご縁に感謝いたします。 WITH THE STYLE FUKUOKAは、「結婚式のために建てら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-14 00:00:00.0
- りょうさん 投稿日:2022-01-09 18:46:34.0 確認済み
-
3つ下見をして、彼女がここがいいと言ってくれたから。彼女が1番いいと感じるところでして貰いたかったから良かった。下見したポイントは、アットホーム、落ち着いた感じ、少人数、シンプル(+上品すぎない)な会場だったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 たっしー様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切なご結婚式をWITH THE STYLEにお任せいただき 誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やアクセスの良さを感じていただきましたこと、 大変嬉しく思います。 … 続きを読む
- 人数: 12名
- 成約:2021-08-15 00:00:00.0
- たっしーさん 投稿日:2022-01-05 22:53:50.0 確認済み
-
自分たちの式場選びの条件としては、少人数での式に対応していること、交通の便が良いこと、料理が美味しいこと がありました。 相談カウンターで紹介されて人数と交通の便に関してはこの式場が1番当てはまっていたので、下見をしたところ、料理は美味しく、雰囲気も抜群でした。 妻は雰囲… 続きを読む
会場からの返信 ユウ様 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な1日の候補として、数ある会場の中より WITH… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2021-08-28 00:00:00.0
- ユウさん 投稿日:2021-12-24 00:14:18.0 確認済み
-
式場の雰囲気が良く、かつ、少人数での開催ができること、また、交通のアクセスが良かったため、会場を選びました。… 続きを読む
会場からの返信 福ちゃん様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日をWITH THE STYLEにてお手伝いをさせていただき ましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。 … 続きを読む
- 人数: 13名
- 成約:2021-08-08 00:00:00.0
- 福ちゃんさん 投稿日:2021-12-19 20:23:25.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。