THE KAWABUN NAGOYA ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
名古屋らしい華やかさのある和モダンな式場でした。 披露宴会場はあまり広くなく、アットホームな雰囲気ですが、高級感を謳うとすると少し窮屈に感じます。 1日に何組も式をあげられるようで、ウェルカムスペース? などすでに次の方の用意がはじまっているのが個人的に淋しく感じました… 続きを読む
会場からの返信 nyanta様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 名古屋らしい華やかさのある和モダンな式場とのご感想、ありがとうございます。 お料理やお飲物につきましてお楽しみいただけたご… 続きを読む
- 参列:2019-12-01 00:00:00.0
- nyantaさん 投稿日:2021-03-06 02:09:48.0
-
-
和洋折衷な雰囲気でとても好みでした。 家具もアンティークで可愛かった。 レトロが好きな方にはオススメだと思います。 待つスペースもバーのようになっていてオシャレだった。… 続きを読む
会場からの返信 ひじり様 このたびはご参列いただき、ありがとうございます。 カワブンでは、幅広いゲストの方にお楽しみいただけるような雰囲気を大切にしております。 お待合のスペースは、平日の昼はCAFE、夜はBARとして営業致しております。 ご指摘をいただきました、お… 続きを読む
- 参列:2019-12-01 00:00:00.0
- ひじりさん 投稿日:2020-10-14 08:44:43.0
-
名古屋の結婚式場へは初めての参列でした。 初めの印象としは結婚式場には見えない外観で本当にここが結婚式場なのかな、と疑うほど今まで私が見た事のない感じでした。 中に入ってみるとあたたかみのある雰囲気でした。 小さな子ども連れでの参列でしたが、椅子に取り付けられるベビーキ… 続きを読む
会場からの返信 のんぴよぴよぴ様 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 小さなお子様とのご参列は大変なこともあったかと存… 続きを読む
- 参列:2019-12-07 00:00:00.0
- のんぴよぴよぴさん 投稿日:2020-04-24 17:09:51.0
-
会場の雰囲気はとても良かった。和装婚をしたい人にはおすすめ。アクセスは名駅からは少しあるので、ヒールを履いた女性ゲストはタクシー移動の方がいいかも。料理の量が少なかったのでプランを選ぶときは注意した方がいいかも。… 続きを読む
会場からの返信 koma様 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿、ご感想をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけま… 続きを読む
- 参列:2019-12-01 00:00:00.0
- komaさん 投稿日:2020-04-01 21:09:28.0
-
友人の結婚式に参加させていただいた際にこちらにうかがいました。 最寄り駅から5分程度歩くとつきます。 70人程度の参列者でした。 建物の雰囲気が良く、名古屋の中心でこんなに庭が綺麗な式場があることは知りませんでした。 アットホームな雰囲気の結婚式場で参列出来たことを心… 続きを読む
会場からの返信 takuya様 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- takuyaさん 投稿日:2022-10-26 08:55:41.0
-
有名な料亭の河文が手がけているだけあって、お料理は見た目も味もすばらしかったです。和と洋が融合している雰囲気なので、和装も洋装も映えますし、とてもおしゃれな写真が撮れると思います。 窓の外に竹林が広がっていたり、チャペルの先にグリーンがあったり、自然を感じられる会場なので、… 続きを読む
会場からの返信 M様 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 会場の雰囲気のみならず、お料理やスタッフ対応につきまして… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2022-02-10 07:26:18.0
-
ロケーションはすごくよいが、入り口が少しわかりにくいです。ただスタッフの方が何人かいらっしゃるので案内していただけます。同じ時間帯で何組か挙式披露宴を行うようで、色々見えてしまうところが少し残念なところです。ただ落ち着いた雰囲気で、大人が好むスタイルだと感じます。少し照明も暗… 続きを読む
会場からの返信 かびるんるん様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 解除の雰囲気だけでなく、お料理やドリンク・サービス面につきましてもお褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます。 また… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- かびるんるんさん 投稿日:2022-01-28 21:25:45.0
-
-
KAWABUNさんでの 結婚式に参列できるなんて とても嬉しかったです。 会場の雰囲気はとても 歴史ある雰囲気で街中にいることを 忘れてしまいそうになりました。 会場のスタッフさんやプランナーさんの サービスはとても良くトイレを探していた時も スタッフさんがす… 続きを読む
会場からの返信 空空様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 また、当館の雰囲気をお気に召していただきありがとうございます。 当館はレストランでランチやディナーをお楽しみいただ… 続きを読む
- 参列:2019-11-16 00:00:00.0
- 空空さん 投稿日:2021-11-20 12:59:06.0
-
人気と噂のカワブン。 1日に何組も挙式をされるのでしょうか、 クロークがてんやわんやしていてびっくりしました。 人がごった返しており、スタッフの人が足りていない印象を受けました。 教会は水が流れており、幻想的な挙式でした。 一つ残念だったのが最後のフラワーシャワーが… 続きを読む
会場からの返信 popo様 この度はTHE KWABUN NAGOYAにご参列いただき、ありがとうございました。 当館は、料亭河文の歴史と、モダンさを感じていただける、チャペルは幻想的な空間でご用意しております。 またクロークでは丁度多くのお客様がいらっしゃる… 続きを読む
- 参列:2019-11-20 00:00:00.0
- popoさん 投稿日:2021-10-05 14:36:35.0
-
名古屋の街中にある式場ですが、式場自体は非常に豊かな緑に包まれ、落ち着いた雰囲気になっています。まさに、街の中に突如現れた森の洋館という表現がふさわしいような気がします。THE KAWABUN NAGOYAさんといえば、普段はレストランもやっているため、料理はとても満足できる… 続きを読む
会場からの返信 だいふく様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 また、当館のお料理をお気に召していただきありがとうございます。 キノコのポタージュは今までの人生で食べたことがない… 続きを読む
- 参列:2019-11-04 00:00:00.0
- だいふくさん 投稿日:2021-10-04 14:00:03.0
-
友人の結婚式で参列しました。 まず建物に入って、びっくり。雰囲気がとてもモダンで素敵!!! ウェルカムドリンクも良いタイミングで勧めていただき、待ち時間も楽しく過ごせました。 式中のスタッフの方の対応もよく、お食事も美味しくて大満足でした。お酒が残念ながら飲めま… 続きを読む
会場からの返信 ひーたろー様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 また、会場の雰囲気をお気に召していただきありがとうございます。 お飲み物もご満足いただけたこと、大変嬉しく思いま… 続きを読む
- 参列:2019-11-10 00:00:00.0
- ひーたろーさん 投稿日:2021-09-21 13:25:27.0
-
さすがカワブン!料理が抜群に美味しく、雰囲気もお洒落で、ここでまた誰か挙げて欲しいー!とまで思っちゃうようなとっても素敵な式場でした。… 続きを読む
会場からの返信 おかな様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 「また行きたい!」「料理が抜群に美味しく、雰囲気もお洒落」とお褒めの言葉の数々、大変嬉しく思います。 特にお食事を最初から最後ま… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- おかなさん 投稿日:2021-03-20 16:56:56.0
-
ドレスが素敵でした、、 treatうかがってみたいです。… 続きを読む
会場からの返信 カリー様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 3度目のご参列であったとのことでございますが、お楽しみいただけたご様子がお伺いでき、 スタッフ一同大変光栄でございます。 また… 続きを読む
- 参列:2019-11-25 00:00:00.0
- カリーさん 投稿日:2021-02-15 18:41:05.0
-
-
とにかくごはんがおいしいです。なかでも私のお気に入りはフォアグラ寿司です。それ以外のメニューも一品一品贅沢なものでした。 ビールが普通の茶色のビール瓶ではなく、会場の雰囲気に合わせたものを使用しているところも魅力的です。飲み放題メニューにメロンソーダがあったのは珍しいし、テ… 続きを読む
会場からの返信 nami様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 披露宴会場の雰囲気やお料理につきましてお褒めのお言葉ありがとうございます。 nami様に特にお気に召していただきましたフォアグ… 続きを読む
- 参列:2019-11-11 00:00:00.0
- namiさん 投稿日:2021-02-05 06:49:19.0
-
近くの神社で参列させていただきました。神前式にはあまり慣れていませんでしたが、スタッフの方々が、事前にとても丁寧に説明してくださったので困惑することなく参列できました。お天気も良く、紅葉もきれいな時期だったので雰囲気もとても良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 tn312様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 お天気も良く紅葉の美しい中での神前式がとても素敵だったご様子がお伺いできました。 披露宴会場はアットホームな雰囲気を大切にお… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- tn312さん 投稿日:2021-01-18 23:59:43.0
-
まず、建物の雰囲気がとても素敵でした。落ち着いた大人っぽい入り口から入り、待合も豪華な雰囲気で、気分が上がりました。 挙式会場はドレスにも和装にも合いそうな感じです。個人的にはライトと、新郎新婦の立つ場所の後ろにあるグリーンが素敵だと思いました。新郎新婦の写真を撮ると、グリ… 続きを読む
会場からの返信 ティモ様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉ありがとうございます。 当館の挙式会場は御影石の滝をバックに、素敵なお写真が残していただける暖かみを感じ… 続きを読む
- 参列:2019-11-10 00:00:00.0
- ティモさん 投稿日:2021-01-05 22:28:18.0
-
-
友人の結婚式で参列しました。 挙式会場、披露宴会場ともに 会場はとても綺麗で雰囲気も良かったですが、 スタッフの方の配慮は足りない印象でした。 飲み物が遅く、口寂しい時間が多かったかな、、と。 テーブルにつくとして初めにご挨拶に来てくださったスタッフさんも 全然姿… 続きを読む
会場からの返信 eriri様 クチコミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 飲み物のご提供や配慮が足りず、申し訳ございませんでした。 今後、研修期間や研修内容、経過観測も含めて見直しをしてまいります。 授乳室は、館内にご用意があるのですが別の方が使用中の場合に… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- eririさん 投稿日:2020-10-02 06:22:14.0
-
中央の和の中庭が望める、一階の式場でした。 カワブンは元々ランチも食べに行ったことがありましたが、食事がとってもおいしいので友人の晴れ姿に加え、食事も楽しみでした。 当日は和洋の雰囲気が淡く感じられるお部屋で終始楽しませていただきました。 可愛すぎず浮かれすぎず落ち着い… 続きを読む
会場からの返信 Rh様 このたびは、THE KAWABUN NAGOYAにご参列いただき、誠にありがとうございます。 総合満足度も、高評価をいただきこの上ない幸せでございます。 一生に一度の結婚式だからこそ、皆様の期待を超えられるおもてなしができましたこと、光栄に思い… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- Rhさん 投稿日:2020-08-18 12:30:47.0
-
アットホームな感じで、過ごしやすい式でした。 友人代表で出席したので、会社の人や昔の友人、ご家族、相手の方のことはあまりよくは知らなかったのですが、皆さんとても素敵な方々で、いつもなら退屈なスピーチも楽しく聞くことができました。 細かいところまで2人の仲の良さが伝わってく… 続きを読む
会場からの返信 クロエ様 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 「細かいところまで2人の仲の良さが伝わってくる飾り付けやムー… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- クロエさん 投稿日:2020-08-13 00:05:52.0
-
新婦がとても素敵なスタッフさんで 終始感動してました… 続きを読む
会場からの返信 ゆい様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 ゆい様には、すべての項目において、5点満点を頂戴し、当会場の雰囲気やスタッフの対応、お料理について 本当にたくさんのお褒めのお言葉をい… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- ゆいさん 投稿日:2020-06-08 20:09:21.0
-
駅から歩いていける距離でしたが、田舎者で方向音痴なので迷ってしまいました。また別の建物に行ってしまい、スタッフの方が外まで親切に送ってくれました。 会場はまるで料亭のような雰囲気で、和風な挙式が似合いそうな結婚式でした。花嫁さんはお色直しで着物を着ていましたが、雰囲気にもと… 続きを読む
会場からの返信 あ様 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しく… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2020-06-08 15:53:30.0
-
家族、友人の少人数の式で、新郎新婦との時間がゆっくりとれて素敵だった。 挙式は神社式。初めてだったのでワクワクしていたが、新婦の白無垢姿がとてもキレイで見惚れてしまった。 年配の親族も多かったので喜ばれたと思う。 披露宴はレストランに移動。すぐの距離なので全く気にならな… 続きを読む
会場からの返信 ぽにょ様 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉… 続きを読む
- 参列:2019-11-10 00:00:00.0
- ぽにょさん 投稿日:2020-05-15 19:37:02.0
-
レストランを利用して、大変美味しかった印象が残っていたため、とても期待していきました。 ただ、期待が大きすぎたことと自分自身の好みの問題もありますが レトロな印象から、やや華やかさに欠ける印象でした。 お料理も美味しかったですが、日本食という感じで 大堂のフレンチとは… 続きを読む
会場からの返信 ゆゆ様 この度はTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 当館のクラシカルな雰囲気を感じていただき「レトロでおしゃれ」とのコメントありがとうございます。 またご参列いただき感じていただいた率… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- ゆゆさん 投稿日:2020-05-14 22:56:57.0
-
クラシックで和モダンな雰囲気があり、オシャレな会場でした。 料理が見た目も味も素敵で美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 まりこ様 この度は私どもTHE KAWABUN NAGOYAにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 ご結婚式はもちろん、当館の雰囲気やお食事をお楽しみいただけましたこと、ス… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- まりこさん 投稿日:2020-04-07 04:36:12.0
-
義理の弟の結婚式でした。 早朝より着付けやヘアセットからお親族一同お世話になりましたが、スタッフさんの言葉がけやご案内など、老舗ならではの丁寧な対応にとても安心しました。子供がまだ小さかったので、時間や順番を気にかけていただきありがたかったです。 式場、披露宴会場、スタッ… 続きを読む
会場からの返信 ゆーさん様 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変… 続きを読む
- 参列:2019-10-12 00:00:00.0
- ゆーさんさん 投稿日:2022-10-09 22:24:28.0
-
大学時代の友人の結婚式・披露宴に参列しました。クラシックな雰囲気で、若い方はもちろん、30代の方の結婚式にもいいなと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 くみ様 この度は当館にご来店いただき、ありがとうございました。 至らない点がございましたようで誠に申し訳ございませんでした。 今後ともお客様にご満足いただけるよう日々精進してまいりますので、お気づきの点がありましたら改めてご意見をいただけると幸いで… 続きを読む
- 参列:2019-10-04 00:00:00.0
- くみさん 投稿日:2022-09-28 10:53:04.0
-
個人的に自分が結婚式を挙げたい場所だったんです!!!笑 ただやはり皆んなに人気で友人でも何人もこちらで挙げてるので私は別の場所にしたのですが、、泣 外観もチャペルも披露宴会場も全てが好きな空間です! そして何よりお料理が美味しすぎる!!最高です。 少し残念な点をあ… 続きを読む
会場からの返信 まゆ様 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 おふたりのご結婚式はもちろん、当館の雰囲気やお料理もお楽し… 続きを読む
- 参列:2019-10-03 00:00:00.0
- まゆさん 投稿日:2022-07-19 20:49:15.0
-
和装がすごくピッタリな雰囲気の式場でした。 挙式のときに両家から持ってきたお水を新郎新婦が飲む演出が初めて見ましたし、すごくいいなと思いました。名古屋でも老舗の料亭なので、お料理は本当においしくて、1品1品の盛り付けもとても素敵で最初から最後までおいしくいただけました。 … 続きを読む
会場からの返信 ちほ様 この度はTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。 料亭の味を引き継いだお料理に対してありがたいお言葉をいただき、大変光栄に存じます。 シェフにも申し伝えます。 … 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- ちほさん 投稿日:2022-07-18 00:18:24.0
-
料亭の河文の系列なので堅い雰囲気なのかと思いましたがとてもアットホームな雰囲気で良かったです。途中で歌の余興などもあり、制限なども特になさそうでした。 待合スペースは少し狭いなとかんじました。… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私どもTHE KAWABUN NAGOYAでの挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しく… 続きを読む
- 参列:2019-10-20 00:00:00.0
- はやまんさん 投稿日:2022-07-05 22:36:30.0
-
姉の結婚式に参列しました。 夕方からのナイトウェデングでしたが、とても雰囲気が素敵でした。自然豊かで、日が落ちてライトアップした様子もとても幻想的でした。 滝の流れる大聖堂は和モダンな雰囲気で、落ち着いた素敵な空間でした。 もともと、高級レストランであり食事も絶品でした… 続きを読む
会場からの返信 さき様 この度はTHE KAWABUN NAGOYAにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2019-10-15 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2022-06-02 19:21:02.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。