THE KAWABUN NAGOYA ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
THE KAWABUN NAGOYA
さちこさんのクチコミ
-
総合満足度:
(5.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-09-06 00:00:00.0
伝統と格式を感じる「かっこいい」会場でした。
- さちこさん
- 投稿日:2025-09-06 20:20:05.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
親族が遠方にもいるので、新幹線や飛行機を利用する可能性を考え、名古屋で式場を探していました。インターネットで検索したときに、ゼクシィの式場の人気ランキングが出てきて、その中で上位にランクインしていたこと、水のある景色の会場写真が魅力的に見えたことがきっかけでフェアに行くことにしました。年齢的に、華やかというよりはシンプル・落ち着きを重視していて、河文さんはまさにイメージぴったりの会場でした。親も河文さんが老舗料亭であることは知っていて、格式が高いことも決め手の一つになりました。試食させていただいたお料理はもちろんどれもとても美味しく、当日のお食事もテーブルマナーを気にせずお箸でいただけるということでどの年齢層の方を招いても安心できると思いました。和のテイストが強い会場ですが、不思議と洋装もマッチしていて、和装と洋装のどちらも選べるのも嬉しく感じられました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-14 10:18:14.0
さちこ様
このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私ども料亭 河文にお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。
ご親族様が遠方からお越しになるご予定とのことで、アクセス面を含めて数ある会場の中から当館をお選びいただき、心より感謝申し上げます。実際に足を運んでくださり、写真だけでは伝わりきらない「水辺の景色」や「佇まい」に魅力を感じていただけたことは、私たちにとって大変光栄でございます。
また、河文が老舗料亭として育んできた“格式”“歴史”と、会場全体のシンプルで落ち着いた世界観が、さちこ様の理想に重なったとのお言葉、担当スタッフも深く励まされております。お箸で召し上がれるお料理は、年齢を問わずゲストの皆様に肩肘張らず安心して楽しんでいただけるよう工夫を凝らしたものであり、試食会でお楽しみいただけたことも大変嬉しく思います。
和の趣を大切にしながらも、洋装が自然に馴染む空間づくりは、河文ならではの魅力と考えております。和装・洋装いずれのスタイルも美しく映えますので、ご衣裳選びからお楽しみいただけますと幸いです。
当日に向け、おふたりの期待を越える幸せな一日となることはもちろんのこと、大切なゲストの皆様お一人お一人にも心に残る素敵な結婚式になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、これからのお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE KAWABUN NAGOYAの他のクチコミを見る
- 大満足(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和モダン(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動!涙いっぱいの結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統のある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お料理がおいしすぎました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)






