THE KAWABUN NAGOYA ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
THE KAWABUN NAGOYA
かずきさんのクチコミ
-
総合満足度:
(5.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:100名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-10-11 00:00:00.0
思いやり
- かずきさん
- 投稿日:2025-11-01 11:58:25.0確認済み
この会場に決めたワケ
緑に囲まれた、他には無い高級感のある【館】みたいです。名古屋の街中に急に現れる、一風変わった建物ですので、皆さんに一目見てもらいたいです。さすが江戸時代から残る400年の歴史を持つ、河文だと思いました。
私はこれまで10回程結婚式に参列していますが、ビックリした点があります。それは、挙式場の座席が段になっており、センターの道も傾斜があることです。普通は地面は平らだと思いますが、後ろの人でも簡単に見ることができるような式場の造りの配慮に衝撃を受けました。
そして、なんと言っても料理です。なかなか予約の取れない料亭河文の式場というのもあり、クオリティがとても高く、万人受けする料理を提供できます。
挙式会場
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-06 11:41:06.0
かずき様
ご成婚誠におめでとうございます。
数ある素敵な式場様の中から私どもTHE KAWABUN NAGOYAをおふたりの大切な1日をお過ごしいただく場所としてお選びいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
緑に包まれた当館の佇まいや、400年の歴史を受け継ぐ建築に魅力を感じてくださったとのこと、大変光栄に存じます。
挙式会場の造りについても細部まで目を留めていただきありがとうございます。
傾斜のあるバージンロードは、すべてのゲストの皆様に新郎新婦のお姿をしっかりご覧いただけるよう設計されたもの。お言葉の通り、「思いやり」を大切にした空間でございます。
また、お料理につきましても嬉しいお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
料亭 河文の伝統を受け継ぎながら、四季の恵みを丁寧に活かした一皿一皿で、ゲストの皆様にもご満足いただけるよう心を込めてご提供しております。
これからのお打ち合わせを通して、かずき様ご夫婦らしさを大切にした一日を、スタッフ一同真心を込めてお手伝いさせていただきます。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
この度はご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE KAWABUN NAGOYAの他のクチコミを見る
- 伝統あるおしゃれな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史と自然(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑豊かでとても印象に残る会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 名古屋に佇む自然豊かな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)








