THE KAWABUN NAGOYA ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
THE KAWABUN NAGOYA
かな子さんのクチコミ
-
総合満足度:
(5.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-10-18 00:00:00.0
100点満点
- かな子さん
- 投稿日:2025-10-26 16:49:44.0確認済み
この会場に決めたワケ
会場の決め手の一番は料理のおいしさです。試食させてもらった瞬間に、絶対にここで結婚式をしたいと思いました。何品か食べさせてもらったのですが、どれを食べても本当に美味しい。夫と一緒に、美味しい、美味しいと言いながら食べました。もちろん結婚式会場も披露宴会場も文句なしの素晴らしさです。挙式会場ですが、高砂に向けてゆるやかにくだる形になっており、新郎新婦が来てくださった方全員の顔が見えるような配慮がされていました。披露宴会場ですが、親族席までの距離がちょうどよく、みんながリラックスして過ごせるような形でした。そういった細やかな配慮が至る所にあり、ここなら自分たちの満足のいく結婚式ができると感じました。今から当日が楽しみです。
挙式会場
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-31 09:27:57.0
かな子様
このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもTHE KAWABUN NAGOYAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。
ご試食の際に「ここで結婚式をしたい」と感じていただけたとのこと、大変光栄に存じます。
料亭 河文から受け継がれるおもてなしの心を大切に、季節の食材を活かしたお料理で皆様にご満足いただけるよう努めております。
当日も、かな子様と大切なゲストの皆様に笑顔でお過ごしいただけるよう、シェフをはじめスタッフ一同、心を込めてご用意させていただきます。
また、チャペルや披露宴会場のつくりに込めた想いを感じ取ってくださり、誠にありがとうございます。
ゆるやかな傾斜のバージンロードや、ゲストとの距離を大切にした会場設計は、「すべての方の心に温かい記憶を残したい」という願いのもとに生まれたものです。
その空間に共感していただけたことは、私どもにとって何よりの喜びでございます。
これからのお打合せの時間も、おふたりらしさを大切にしながら丁寧にお手伝いさせていただきます。
当日は、歴史と緑に包まれた空間の中で、かな子様とご家族、ご友人の皆様が心から笑顔になれる特別な一日となりますよう、スタッフ一同誠心誠意サポートしてまいります。
末永いお付き合いとなりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
この度はご投稿ありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE KAWABUN NAGOYAの他のクチコミを見る
- 格式ある雰囲気と落ち着きが決め手の結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- さすがの安心感、安定感、カワブン素敵でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気1番いい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和と自然(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑いっぱいで和洋のいいとこどりできる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)








