THE KAWABUN NAGOYA ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
THE KAWABUN NAGOYA
ゆうたむさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-02 00:00:00.0
和×洋の雰囲気を持つオシャレな挙式会場
- ゆうたむさん
- 投稿日:2025-08-07 20:54:53.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
私が幼少期の時に、河文レストランを家族で利用したことがあり、とても料理が美味しかったことを今でも鮮明に覚えています。
ゼクシィ雑誌で、同じ名前の挙式会場がある事を知り、ゼクシィフェスタ並びにブライダルフェアに実際に話を伺おうと思いました。
KAWABUNの建物内、待合室1階と2階は貸切状態となるのはとても魅力でした。
中庭の竹林が広がっているのを見て、KAWABUNが象徴する「和」が全身で感じられ圧巻でした。待合室や披露宴会場等どこからでも竹林が見えるのはかなり魅力的でした。
中庭が「和」に対し、待合室は映画のシーンに出てきそうなレトロモダンな雰囲気で、和×洋の2つの顔をもった点が良いと思いました。
披露宴会場は別フェア最中で利用している方がおり1箇所のみ短時間の見学となりました。また挙式会場についても、プロポーズ会場として使用中だったので見学する事ができなかったので少し残念でした。
名古屋市内では「和」のコンセプトをもつ挙式会場は少ない為、好みの方にはおすすめだと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-22 12:35:30.0
ゆうたむ様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAに
お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。
幼少期のご家族との大切な思い出として河文レストランをご利用いただき、その記憶を今も鮮明に覚えていてくださること、大変光栄に存じます。そして、今回ご縁がありブライダルフェアにお越しいただけたことをスタッフ一同嬉しく思っております。
竹林の広がる中庭や、待合室のレトロモダンな雰囲気など、和と洋が融合した当館ならではの魅力を感じていただけたこと、とても嬉しく拝読いたしました。四季折々に表情を変える竹林は、お写真やゲストの皆様との語らいのひとときを一層引き立ててくれるものと存じます。
一方で、当日は他のお客様のご利用により披露宴会場や挙式会場のご見学が十分に叶わず、ご不便をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。改めてゆっくりとご案内できる機会をぜひご用意させていただければ幸いです。
名古屋市内でも数少ない「和」の趣を大切にした会場として、今後もお二人の理想に寄り添えるよう努めてまいります。引き続きTHE KAWABUN NAGOYAをどうぞよろしくお願いいたします。
この度はお下見にお越しくださりご投稿いただきありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE KAWABUN NAGOYAの他のクチコミを見る
- 古代日本(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と自然を感じられる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然が特徴のカジュアルな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- どんな環境でも素敵な結婚式ができる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式のある結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)