THE KAWABUN NAGOYA ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
THE KAWABUN NAGOYA
ちみみさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:40名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-08-15 00:00:00.0
格式のある結婚式場
- ちみみさん
- 投稿日:2025-08-30 22:40:55.0確認済み
この会場に決めたワケ
明治や大正っぽい建築の会場の雰囲気が素敵で、一目惚れして決めました。料理もとても美味しく、ゲストに来て良かったと感じてもらえると思いました。
会場の雰囲気
茶色やアンバー色を基調とした、落ち着いた雰囲気の会場です。決して地味すぎず、上品で素敵でした。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
色々と質問させていただきましたが、丁寧に答えてもらえました。
料理・飲物
全てとても美味しかったです。料理に関しては一番だと思います。
料金とその説明
一軒目で決めてしまったので、他との比較はできないですが安くはないです。見積もりは最低金額のコースの金額で計算されているので、試食した料理を実際に結婚式で振る舞おうとすると、見積もりから結構金額が上がりそうだなと思いました。
ロケーション・交通の便
名古屋駅から近く、アクセスは良いです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-09 12:33:16.0
ちみみ様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYに
大切なご結婚式のご予約をいただきましたこと心より御礼申し上げます。
会場の雰囲気やお料理、アクセス等たくさんのお褒めのお言葉をいただき大変光栄でございます。
「明治や大正っぽい建築の会場の雰囲気が素敵で、一目惚れして決めました。」との嬉しいお言葉をいただき感謝いたします。
江戸時代初期徳川家の食事を担っていた河内屋文左衛門が始めた名古屋最古の料亭で400年もの歴史がございます。
カワブンのおもてなしをもっと沢山の人に伝えたいという思いから、半分だけ料亭河文の建物を取り壊して、その時の瓦や木材を組み込みながら
料亭河文のエッセンスを受け継いてできたのがTHE KAWABUN NAGOYAでございます。
この度は、素敵なご投稿いただきありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE KAWABUN NAGOYAの他のクチコミを見る
- 愛知の伝統ある式場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理をこだわるならカワブン!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着いた雰囲気の式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大自然!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- やはりKAWABUNは別格(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)