THE KAWABUN NAGOYA ●Plan・Do・Seeグループ
THE KAWABUN NAGOYA
せいこさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:189万6124円 料金実例を見る
招待者人数:12名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2021-08-02 00:00:00.0
一目惚れから、どんどん好きになった
- せいこさん(挙式時39歳)
- 投稿日:2021-08-04 07:39:59.0確認済み
挙式・披露宴の感想
料理!ほんとに、これこだわって良かった。
少人数だったから、映像やら余興やらがないから、ゲストの皆はもちろん、私達も完食。
年老いた両親も安心して食べられるお箸で食べられるものばかり。そして、オープンキッチンかれ出てくる暖かい料理。ほんとーに、さいこー。
そして、どのスタッフ見ても素敵。
プランナーさんは、丁寧に提案してくれる。こちらの意のままという訳でなく、より良いものを作るための提案。ほんと、素敵。
少人数だから、親族紹介をやめて、披露宴の中で、司会者からゲストの紹介、ゲスト全員から一言を頂くことにした。全員から一言ずついただけたのは、ほんと、嬉しいこと!
提携衣装屋さんは、1つしかなかったけど、迷う私にはちょうどいい。でもって、担当の方の素敵なこと。提案が素敵すぎて、1番いいドレスが見つかりました。
会場の雰囲気
都会のビル群の中にモダンな建物。入口から現実を忘れさせてくれる雰囲気。1歩入ったとこから、気持ちが引きしまる。
1階の待合室はモダンなクラシカルな雰囲気。ここでお酒を飲みながら、挙式が始まるのを待ってもらった。雰囲気から皆テンション上がっていたそうです
建物の中も重厚感あふれるつくり。階段ひ、大きな窓。外には青々とした木。それバックに写真を撮ってもらいました。
挙式。神父様のバックは、一面水が流れてて。素敵な雰囲気。水の流れがほんとすてき。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
どの方とっても、ほんと素敵すぎ。もちろん、プロなので当たり前なんでしょうけど、でもやはり、それ以上の魅力を感じる方ばかりでした。
プランナーさん
常に花の咲いているような笑顔。会場での打ち合わせは2回しかなったけど、メールでのやり取りが本当に助かった。仕事しながらの式の準備なので、なかなかゆっくり相談しながらってのは難しかったので、メールでやり取りができるのは、ほんとうに嬉しかったです。
衣装屋さん
お店で無駄な時間を使わないようにということで、訪問前に電話での聞き取り。全くイメージ画なかった私に、丁寧に教えていただき、電話なのに色々イメージが着いたのは、さすが、プロ!1回目の試着。電話での私のイメージに加え、会ってからのイメージで直ぐにドレスを持ってきてくださった。こだわりがなかった私がこだわりを見つけられたのは本当に担当の方のおかげ。2回目は、更に私のイメージからドレスを選んでくれていた。予算を抑えたい思いを汲み取りつつも、「きっとお似合いになるから」と、チョットお高いのも用意。ほんと素敵なドレスだった。オフショルの取り外し可能andトレーンが長くて素敵すぎる&背中のリボンも取り外し可能。1着でパターンがある。ということで、ウエディングとカクテルと2着のつもりだったけど、1着に決定。本当、このドレス進めてくれた担当の方に大感謝。
BGM、司会者
こだわりのない私達。ふんわりとしたイメージからどんどん形にしていただいたので、大満足。当日ま、ゲストが予定外な動きをしても、臨機応変に対応。ピッタリで嬉しかった。
司会者さんは、プランナーとの打ち合わせのものをより良いものに、膨らましてくれて、ほんと、感謝。
ヘアメイク、当日の介添人
メイクリハに無駄な時間を取らないためと、メールでの聞き取り。ほんと、世の中、便利。直接会う時間以外も準備をして頂けるという安心。お会いする前にメールで人柄も出てくるだろうから、それもあって、メイクリハから楽しい時間を過ごさせて貰いました。当日、トレーンが長いドレスを毎回毎回うまくさばいてくれて。ちょっと気になるなぁと思った瞬間に手が伸びてくる。ほんと、裾などを任せて、式、披露宴に集中出来ました。メイク直しとか、撮影のためよ直しをしている真剣な表情から、目が会った瞬間に素敵な笑顔になるのも、ほんと、素敵でした
料理・飲物
料理にこだわり、この会場にした
母が好きなオマール海老。出したくて、かなり奮発。少人数だから出来たことかな(笑。料理を楽しむために、ナイフフォークのマナーを気にしなくてもいいように、箸でも食べられるように配慮ノある料理。まて、オープンキッチンから出てきて、暖かい料理の提供。さすが、老舗の料亭。冷めても美味しい料理なイメージのある披露宴だけど、暖かくて美味しい料理が出てきて大満足
余興や映像やら箸が止まる時間を作らなかったので、高齢の両親も、私達も間食出来たのは嬉しいこと。
ゲストからも大満足のお言葉をいただいた!
料理を奮発したため、ドリンクはランクをあげず。それでも、ビール、白赤ワイン、ノンアルワイン、日本酒、焼酎。必要最低限は揃っていて良かった。
料理・ケーキ
料金とその説明
ブライダルフェアでいただいたのは、それぞれ最低かかる金額での見積もり。そこから上がると、分かっていたものの、結果、結構値上げ(笑。だんだん感覚がおかしくなってくのも、わかりながら、でも、やっぱり、ケチりたくないからと。
料理。基本プランから、オマール海老にこだわったため、一人9000円増。元々、いれるつもりだったから、最初の見積もりも、これにしておけば良かった
ドレス。最初は、1つでいっか。と思って、その予算。結局着たくなって、さらに、良いのが出てきて20万アップ。でも、満足だから良し!
花代。これが以外にもかかった。生花だし、仕方ないものの。ただ、円卓ではなく、流しテーブルだったため、新郎新婦の目の前のものが無くても何とかしていただいて、予算を削ることに成功。
料金説明はどれも丁寧で分かりやすかった。また、流しテーブルについて、レンタルの予定だったのを、会場のもので間に合うということで、テーブルを削除。この提案はとっても嬉しかった!
ロケーション・交通の便
地下鉄から4分は好立地。
提携駐車場がないのは、ちょっと残念だけど、飲むこと前提だから、当日はあまり困らなかった。
会場の隣に料亭が併設されているから、窓からの眺めも、水と木と火という自然な雰囲気。凄く良い!
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-08-19 23:28:59.0
せいこ様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
大切な一日をTHE KAWABUN NAGOYAにてお手伝いをさせていただきましたこと、
この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。
会場の雰囲気・スタッフの対応など一人一人への多くのお褒めのお言葉を頂戴し大変光栄でございます。
担当させていただくからには、お二人にとって最高の結婚をお手伝いしたい思いから、
ぴったりなご提案に繋がったのではないかと思います。
ゲストの方にも大満足と言っていただけたこと嬉しく思います。
THE KAWABUN NAGOYAでは各会場の隣にキッチンを設けており、出来立てのお料理をお召し上がりいただいております。
おふたりとゲストの皆様とを繋ぐしあわせな想い出のお手伝いができましたこと、
このご縁に改めて心から感謝申し上げます。
お二人の記念日には、是非また遊びにいらしてください。
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
1人がこの口コミが参考になった!と言っています
参考になった
料金実例
189万6124円 / 12名 (招待者1人当たり:15.8万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
2021-08-02 00:00:00.0(月曜)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
会場からの解説
最終更新日:2021-08-19 23:28:59.0
お見積もりのご投稿いただきましてありがとうございます。
ゲストへのおもてなしの部分はなかなか削減できかねるものかと思いますので、
費用を抑えたいという方には衣装小物や装花等でご調整をされている方が多くいらっしゃいます。
ご料金について、率直なご意見いただきましてありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE KAWABUN NAGOYAの他のクチコミを見る
- ゲストも満足!非日常感を味わえます!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- しあわせな1日でした!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 当日は楽しい!準備は時期的な問題で辛かった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 金額に見合った最上級のおもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 大切なゲストと過ごす温かい時間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)