THE KAWABUN NAGOYA ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ゼクシィのブライダルフェアでは自然豊かな会場を探していました。河文さんの会場の中にテラスのある会場があると知り、一度雰囲気を見ておきたいなと思い、見学することにしました。 チャペルはオシャレな感じで天井も高く開放感がありました。また、建物内の庭は緑が多く、池などもあり、おし… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 まか様には当館の雰囲気やお食事を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- まかさん 投稿日:2022-11-25 13:11:18.0 確認済み
-
-
ふたりはどんな結婚式を挙げたい? 思い出に残る感動的で楽しい結婚式にしたいです。 この会場を知った、見学したきっかけは、和装でも探してみようと思ったときにフェア検索でヒットしました。 参加したフェアは試食、相談、お食事券つきのフェアでした。 会場の気に入ったところは、… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 くまごろう様には当館のお料理を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-27 00:00:00.0
- くまごろうさん 投稿日:2022-11-28 09:35:34.0 確認済み
-
-
趣のある会場で、至る所にゲストを気遣うおもてなし要素があり、誰もが居心地よく滞在できる会場だとおもいました。同日に式を挙げる他のカップルの参列者と混同しないための時間の取り方や、ウエルカムスペースが落ち着いた雰囲気で気に入りました。 試食で出していただいた料理がとにかく美味… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 めめ様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後、ご検… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-21 00:00:00.0
- めめさん 投稿日:2022-11-23 00:11:02.0 確認済み
-
-
良いと感じた点としては、有形文化財の料亭で式を挙げられる点に非常に惹かれました。一生に一度の式を挙げるにはふさわしいと思います。料理の試食も体験しましたが、一般的なフレンチとは違い和食だった時点で好印象でした。味の方も非常に美味しく、また当日にもこの温かい食事で提供してくれる… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 ズンちドコ様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-26 00:00:00.0
- ズンとドコさん 投稿日:2022-12-03 09:01:53.0 確認済み
-
-
親族で行う予定なのでアットホームな式を希望しています。クラシックで落ち着いた建物の雰囲気に惹かれて今回ブライダルフェアの予約をしました。まず、担当していただいたプランナーさんからどんな式にしたいかなどの詳細を打ち合わせしました。その後、実際の会場を見に建物を移動しましたが、当… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE KAWABUN NAGOYAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 このたびは、貴重なご投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-26 00:00:00.0
- まっすーさん 投稿日:2022-11-26 15:27:25.0 確認済み
-
-
歴史のある河文さんの雰囲気がとても素敵だと言うことは、周りの友達からも聞いていたり、写真等を見て感じていたので実際に見てみたいと思いフェアを予約しました。やはり名古屋ではとても人気な式場なようで、当日は沢山のカップルが来店されていました。私自身は、会場の雰囲気を色々見て考えた… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 ご案内のスタッフの応対につきまして熱心にご案内するあまりご不快に感じさせてしまいました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-26 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2022-11-27 10:33:01.0 確認済み
-
-
この度は見学会に参加させていただきありがとうございました。 行ってみた感想は、まず外観から圧倒されました。いい意味で結構式場ぽくなく、歴史が感じられとても素敵でした。入口のロビーや披露宴会場も和モダンなイメージで植物がたくさんあり私たちのやりたいイメージにぴったりでとてもよ… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 kaori様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-19 00:00:00.0
- kaoriさん 投稿日:2022-11-26 14:49:23.0 確認済み
-
-
私たちは、周りの友人(や家族)のために式や披露宴を挙げたいと考えてる前提で、コメントを記載させていただきます。 参加したフェアは会場見学、食事体験と見積もり提案ですが、現地の雰囲気は和モダンでおしゃれな雰囲気です。 本当に会場、食事、ロケーションなど施設としては、とて… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 あんこ様には当館のお料理を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後、ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-27 00:00:00.0
- あんこさん 投稿日:2022-11-28 17:51:20.0 確認済み
-
-
料理がとにかく美味しかったので式を挙げなくても料亭に食べに行きたいと思いました。 フェアに行くと、1フロアに10組以上のカップルがいたり会場見学をしているときも見学者が多くてゆっくりは見れなかったです。 場所は駐車場からわかりにくく、電話を事前にしたのですが何回かけても繋… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 THE KAWABUN NAGOYAのアトリエの場所につきましてご不便をおかけし誠に申し訳ございません。 その後、ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-12 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2022-12-04 21:54:12.0 確認済み
-
-
打ち合わせ場所が別の建物になっていて、ゆっくりお話を聞くことができたのが良かったです。 プランナーの方がニーズをしっかりと聞いてくださって話している中で自分達の挙げたいイメージを掴むことも出来ました。 見学は当日挙式中の会場を、お邪魔にならない形で見ていくので、全部の披露… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 みや様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後、ご検… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-27 00:00:00.0
- みやさん 投稿日:2022-12-01 19:42:43.0 確認済み
-
-
結婚式の会場見学は初めてでしたが、プランナーさんの人当たりもよく、疑問に思っていたことを色々と聞くことが出来ました。会場の雰囲気としては全体的に落ち着いた雰囲気で、広さも広すぎず狭すぎず、とても素敵な空間でした。全体的に建物はウッドベースで茶色みが多く、純白のドレスが映えるよ… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 とし様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後、ご検… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- としさん 投稿日:2022-11-03 15:06:21.0 確認済み
-
-
ゼクシィフェスタで説明を受けて印象が良かったため、フェアに伺いました。はじめにどんな結婚式をしたいか、こだわりたいところは何かをウェディングプランナーさんに丁寧にヒアリングしていただき、式場を一通り案内していただきました。写真で見た以上に会場の外装、内装がよく、2人揃って心惹… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもTHE KAWABUN NAGOYAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- さのさん 投稿日:2022-11-07 23:13:19.0 確認済み
-
-
見学当日はプランナーの方に自分たちのしたい結婚式の イメージを一緒に固め、そのイメージにあったプランの提示 また、料金が気になるということも相談して、見積もりの方も作成して頂きました。 また事前に調べていた時の疑問点も 分かりやすく教えて頂き、助かりました。 見学の際… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 ぷー様には当館のご案内の中で館内が過ごしやすかったとのコメントも、嬉しくご投稿拝見させていただきました。 そ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-06 00:00:00.0
- ぷーさん 投稿日:2022-11-10 22:24:20.0 確認済み
-
-
和装での挙式もしくはお色直しで和装を希望していたので、名古屋と言えばのKAWABUN様に見学に行きました。 和の雰囲気がありつつもカジュアルで洋装も味わいたいと思っていた為、両方が叶うこちらはとても魅力的でした。 名古屋駅からも遠くもなく、会場に足を運んだ瞬間に異空間が広… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 さお様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後、ご検… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-21 00:00:00.0
- さおさん 投稿日:2022-11-10 15:55:21.0 確認済み
-
-
名古屋で開催するなら、是非この会場でしたいなと思いました。 お食事が美味しくて、雰囲気も素敵でした。参加者の反応も良いのでは?と思います。 ただ、費用は安くはないので、実施についてしっかりとした検討が必要だと思います。 見学した当日に契約しないと割引がなくなるのは痛く、… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもTHE KAWABUN NAGOYAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2022-11-07 18:10:57.0 確認済み
-
-
親族や友人が結婚式を挙げているのをSNSで見て、素敵なところだなあと思っていました。実際に行ってみて、詳しくお話を聞いているとより素敵な部分等があり惹かれるものごありました。 会場見学と食事の試食があるフェアに参加しました。会場見学するまでにアンケートでプランナーさんと相談… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 みあは様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後、ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- みあはさん 投稿日:2022-11-03 17:09:14.0 確認済み
-
-
外観から中のチャペル、披露宴会場全てが素敵な空間となってました。他の式場にはないような落ち着いな雰囲気と、キラキラしすぎてないが華やかな会場にとても惹かれました。 一番感動したのはチャペルの奥の壁が石壁になってるところです。一瞬暗く見えるのでは、、と思いましたが、実際その前… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 makoooo14様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-18 00:00:00.0
- makoooo14さん 投稿日:2022-11-20 08:50:11.0 確認済み
-
-
河文という歴史ある料亭が手がけた結婚式場ということもあり、建物はとても趣があり、ここで結婚式を挙げられたら家族や年配の人にもすごいと思われそうな外観でした。建物の内装もとても落ち着いた感じで、特に自分たちで飾るものをこだわらなくても、場の雰囲気だけで凝っている式だと思ってもら… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 723様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その後… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-19 00:00:00.0
- 723さん 投稿日:2022-11-20 12:23:59.0 確認済み
-
-
白無垢の花嫁衣装とウエディングドレスの両方に憧れがあり、どちらの雰囲気にも合いそうな和モダンのテイストに惹かれフェアに参加しました。外観や内装は期待以上で、上質で大人な雰囲気の結婚式を挙げたい方に特におすすめしたいです。写真映えする場所も多いのでゲストの方も楽しめるのではない… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 mk様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、内装や外観は期待以上とのコメント嬉しくご投稿拝見させていただきまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-04 00:00:00.0
- mkさん 投稿日:2022-11-05 22:17:55.0 確認済み
-
-
ゲストの皆さまに楽しんで頂け、感謝を伝えられる結婚式を考えていました。 お料理やドレスのお持ち込みなど、必ず行いたいポイントを伝えた上で、さまざまなご提案を頂きました。 他の式場さんについても言及しつつも、比較ではなく、河文の良さやこだわり、私たちの目指す結婚式に向けて、… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもTHE KAWABUN NAGOYAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-06 00:00:00.0
- さらさん 投稿日:2022-11-06 20:01:18.0 確認済み
-
-
右も左もわからない状態でフェスタに参加し、各ブースのバックにある写真を見て、KAWABUNさんのブースでお話を伺って、先日訪問しました。全くわからない状態だったのでどんなもんかと思っていたのですが、式場の雰囲気は私たちの理想の最大級を具現化したものでここで式を挙げられるのは最… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 でんでん様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- でんでんさん 投稿日:2022-11-06 18:19:04.0 確認済み
-
ゼクシィフェスタさんから、KAWABUNさんの会場見学を予約させて頂きました。初めての会場見学ということもあり、行く前は緊張していましたが、スタッフさんが温かく出迎えてくださり、また、丁寧にご説明してくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。 1件目の会場見学では… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもTHE KAWABUN NAGOYAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-12 00:00:00.0
- おとあんさん 投稿日:2022-11-12 19:07:13.0 確認済み
-
-
河文は、高いだろうと思って、私達の中で候補から外れていましたが、いざ、見積もりを出してもらうと、そんなにもせず、驚きました。披露宴会場は、60人が入る四階の場所を見ました。天井が高く、少し外に出られる平けたスペースがあり、緑に囲まれて、二面が窓なので開放感もあり、明るく、素敵… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 ぞうさん様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 その… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- ぞうさんさん 投稿日:2022-11-05 19:58:52.0 確認済み
-
-
ゼクシィフェスタから予約し1件目の会場見学でした。カワブンナゴヤさんと、料亭河文さんを両方見学させていただきました。 挙式の構想としては、一番の軸は家族や親族へのお披露目と恩返し、ゲストは60~70人(彼は親族中心/私は友人中心)、和装が似合うシンプルな会場、派手な演出や飾… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもTHE KAWABUN NAGOYAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- ナナさん 投稿日:2022-11-19 09:51:09.0 確認済み
-
和装での結婚式を希望し、会場の雰囲気が好みだったためブライダルフェアに参加しました。 ブライダルフェアへの参加が2件目であることを伝えたところ、なぜ最初の式場に決めなかったのかというようなニュアンスで言われてしまい少し残念でした。 私たちとしては、会場を見学し空いてい… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 しかしながらご案内のスタッフの応対につきまして熱心にご案内するあまりご不快に感じさ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- とんさん 投稿日:2022-11-14 15:35:01.0 確認済み
-
-
会場はかっこいい大人な和モダンな雰囲気でとても素敵でした。残念だった点は午後、ということもあり会場を一部しか見ることができなかったところです。午前中に伺った他の会場では全ての宴会場とチャペルを見学することができ実際に式をあげる際のイメージを膨らませることができました。カワブン… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 miyu.様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 また当日のご披… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-12 00:00:00.0
- miyu.さん 投稿日:2022-11-14 00:12:29.0 確認済み
-
-
カジュアル過ぎない外観、内装で自分達の挙げたい先にピッタリだと思った。 チャペルもカメラで撮った時に綺麗に自然光が入る様になっていて、ベンチも傾斜がついているのでゲストからも見やすい仕様になっていてとても良かった。 料理はどれも美味しくどんな年齢のゲストでも気に入ってもら… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私どもTHE KAWABUN NAGOYAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-12 00:00:00.0
- Macさん 投稿日:2022-11-12 16:24:01.0 確認済み
-
-
会場が綺麗だった事と、旦那が推してたので 決めました。… 続きを読む
会場からの返信 このたびはご成婚誠におめでとうございます。 また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。 おふたりの大切な… 続きを読む
- 人数: 12名
- 成約:2022-11-20 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2023-01-08 02:21:56.0 確認済み
-
河文さんを検討した理由として、以下の理由で見学をさせて頂きました。 1.『河文』というネームバリューがあり、憧れがあったから 2.河文の料理を一度見て試食をしてみたかったから 3.旦那さんが歴史が好き+自然をテーマにしていた為『和』のテイストの式場を探していたから 人… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 かなこ様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-27 00:00:00.0
- かなこさん 投稿日:2023-01-01 17:33:40.0 確認済み
-
幸運の人という演出で、列席者の中のデザートのお皿の裏にシールが貼られている方が2名おり、新郎新婦からプレゼントが渡されるという演習は非常におもしろいと思いました。新郎新婦も誰か知らないため、盛り上がる演出となりました。種類が多く、量は少なめというベストなコース料理でした。いろ… 続きを読む
会場からの返信 しのだ様 この度はTHE KAWABUN NAGOYAご参列いただき誠にありがとうございます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2022-11-05 00:00:00.0
- しのださん 投稿日:2022-12-29 14:37:10.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。