オリエンタルホテル 神戸・旧居留地 ●Plan・Do・Seeグループ
JR神戸線「三ノ宮」駅、各線「三宮」駅/各線三宮駅・三ノ宮駅より徒歩7分、JR新幹線・地下鉄「新神戸駅」よりタクシー・バス5分、阪神高速3号神戸線「京橋インターチェンジ」より車で1分
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地
体験者レポート
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
旧居留地らしい上質空間を素敵に彩り、心温まるふたりらしい一日
K.Yさん(33) M.Yさん(30)

| 挙式会場名 | ミュージックホール |
|---|---|
| 披露宴会場名 | ザ オリエンタルルーム |
| 結婚式日時 | 2024年11月9日 16:00 |
| 挙式スタイル | 人前式 |
| 列席者 | 家族・親族 22 名/友人・知人 40 名 |
| 披露宴スタイル | 着席 |
| 披露宴人数 | 家族・親族 22 名/友人・知人 40 名 |
会場を決めた理由は?

- クラシカルで上質な雰囲気が漂う披露宴会場はふたりのお気に入り。「ほしい」がすべて詰まったホテルに決定
- ホテルでの結婚式に憧れていた新婦。格式ある空間、美味しい料理、提携ドレスショップと、すべての理想が詰まっていたのがこのホテルだった。「リニューアルした披露宴会場がふたりとも気に入りました。チャペルのシンプルで洗練された雰囲気にも一目ぼれ。新郎側に遠方ゲストが多く、アクセスの良さも重視しました」。
挙式の内容・感想は?

- 自然の温もりも感じる洗練されたチャペルで挙式。お互いに手紙を読み合い、想いを伝える誓いのシーンに感動
- 水辺に浮かぶ独立型チャペルはガラス張りの窓から陽光が射し込み、大理石のバージンロードに新郎新婦の姿が映る光景も素敵。お互いに想いを綴った手紙を読み合う誓いのシーンが心に残った。「誓いの言葉に泣いたり笑ったり、ふたりらしく誓えました。クロージングハグはサプライズ感があって良かったと好評でした」と新婦。
披露宴・パーティの内容・感想は?

- 会場の素敵な雰囲気も引き立つようコーディネート。ソファスタイルを採用してゲストと近い距離で楽しんだ
- クラシカルで上質感あふれる「ザ オリエンタルルーム」で披露宴。指名したアーティストのペーパーアイテムを軸に、装花の雰囲気も揃えておしゃれな空間に。ソファスタイルでゲストとの距離も縮めた。また、ホテルならではの美食も好評。「試食で気に入ったオリジナルメロンソーダもチョイスメニューで選びました」。
演出の内容・感想は?

- 新郎&友人による弾き語りは心温まるひと時に。「良い式だったね」の声が多く寄せられ、ふたりも大満足
- 新郎が友人と一緒に、新婦が好きな楽曲の弾き語りを披露。ゲストはじっくりと耳を傾け、温かなひと時に。「ゲストから『とても良い式だった』と言ってもらえて嬉しかったです。ドレスや装花、お料理、BGMなども褒めていただき、悩んだ甲斐がありました」。両親に手紙や花束、子育て感謝状を贈るラストシーンも感動的。
スタッフの対応・感想は?

- プランナーが一緒に考えてくれて頼りになった。スタッフたちの写真を見て、改めて感謝の気持ちがあふれた
- プランナーがふたりの想いや好みをくみ取りながら、一緒に考えてくれたことが心強かった。おかげで準備がスムーズに進み、やりたかった演出やウエディングケーキの装飾など希望が形に。「後日写真のデータが届いた時に、スタッフの方々が一列に並んで拍手をしてくださっている写真を見つけ、温かい気持ちになりました」。
これから花嫁になる人へアドバイス

- テーマなどキーポイントを決めれば準備がどんどん進むはず。情報はほどほどに取り入れながら直感も大切に
- 「何から始めたらいいのだろう?」と戸惑うこともあったふたり。そういう時は、好きなドレスの形や披露宴のテーマ、カラーなどを決めると方向性が定まっていくとのこと。「情報を取り入れすぎると逆に悩んでしまうので、直感も大切にしていました。自分たちで考えて作り上げる結婚式は、夫婦の絆も深まると思います」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
ドラマチックな
アットホームな
自分たちらしいオリジナリティのある
結婚式で重視したポイントBest5
披露宴会場の雰囲気がよい
挙式会場の雰囲気がよい
歴史・格式がある
立地がよい
交通が便利
実施した演出
ゲストと同じ目線に高砂をつくる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/スライド・ビデオ上映を行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006594331







