St.ヴェルジェ教会&ゲストハウス21 ●スカイパレスアソシエイツ
JR福島駅/JR東北本線福島駅西口より車で3分、東北自動車道福島西ICより車で10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
St.ヴェルジェ教会&ゲストハウス21
体験者レポート
St.ヴェルジェ教会&ゲストハウス21の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
貸切邸宅でおもてなしの心を感じる&写真映えにこだわった結婚式
T.Kさん(25) M.Sさん(21)
挙式会場名 | St.ヴェルジェ教会&ゲストハウス21 |
---|---|
披露宴会場名 | St.ヴェルジェ教会&ゲストハウス21 |
結婚式日時 | 2025年6月7日 15:30 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 18 名/友人・知人 14 名 |
披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
披露宴人数 | 家族・親族 18 名/友人・知人 14 名 |
会場を決めた理由は?
- アクセス良好ながらリゾート感を楽しめる貸切邸宅。どの年代のゲストにも楽しんでもらえる美食も決め手に
- 福島駅から車で3分の好立地。南仏リゾートを思わせる、自然に囲まれたガーデン付きの貸切邸宅に惹かれたふたり。「試食会でいただいた料理が美味しくて、とても印象に残りました。フェアの際に『誰が食べても美味しいと感じる、わかりやすい味にしている』と聞いて、どの年代のゲストにも喜んでもらえると思いました」。
挙式の内容・感想は?
- ステンドグラスの輝きに魅せられるチャペルで挙式。愛犬がリングドッグになり、結婚証明書に肉球スタンプも
- ステンドグラスが彩る石造りの美しいチャペル。挙式では正装したキュートなリングドッグが大切な指輪を運び、結婚証明書のウエディングツリーに肉球スタンプも!「オルガンの生演奏やチャペルの雰囲気もとても良かったです」。アフターセレモニーでは青空の下、バルコニーからお菓子まきをしてゲストに幸せをおすそわけ。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 目指したのは写真映えするアットホームな披露宴。アイテムや演出にもこだわって写真を残してもらった
- 自然光がたっぷり射し込むパーティ会場は「写真映えするアットホームな披露宴で、ゲストにたくさん写真を撮ってもらいたい」という想いにマッチ。装花はシンプルかつ上品な白をメインにし、グリーンが美しい式場オリジナルの「ヴェルジェソーダ」で乾杯!スコップでのファーストバイトなど楽しいシーンも盛りだくさん。
演出の内容・感想は?
- ゲストが参加して楽しい、おもてなしの心が詰まったひと時。ゲストとの交流もたっぷり満喫することができた
- ドレスの色当てクイズでは、予想する色のチョコをゲストに受付で取ってもらい、楽しさ&おもてなしを両立させた演出に。フォトラウンドはポーズカードを使い、楽しい時間を過ごした。また、お揃いのエプロンを着てサプライズ登場したデザートビュッフェも大好評。ゲストとの交流もたっぷり満喫し、理想の一日が実現した。
スタッフの対応・感想は?
- 見学の時からスタッフの行き届いた対応が印象に残った。当日もゲストへの丁寧な対応に感謝でいっぱい
- 見学の際にブランケットやカイロ、温かいドリンクを移動の度に用意してくれるなど、心遣いやチームの連携プレーが印象に残っているそう。「打ち合わせでは毎回宿題をわかりやすく提示してくださいました。結婚式の参列に慣れていないゲストが多かったのですが、丁寧に説明してくださりありがたかったと喜ばれました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 準備はスタッフに頼れるものはお願いして負担を減らそう。自分たちで結婚式中に写真を撮るのも楽しい
- 時間をかけて手作りアイテムに取り組んだふたり。スタッフに頼めることもあったため、依頼して負担を減らしても良かったと振り返る。「当日はゲストに余興やスピーチを頼まなかったことで、記念撮影や会話の時間が取れました。また、メイン席にカメラを置いておいて、ゲストの写真を撮るもの楽しかったのでおすすめです」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
感動的な
シンプルな
堅苦しくなくカジュアルな
結婚式で重視したポイントBest5
料理や料理のスタッフが本格的
挙式会場の雰囲気がよい
庭が魅力
外観・ロビーの雰囲気がよい
サービスと料金のバランスがよい
実施した演出
庭(ガーデンやテラス)などでパーティを行う/夜に披露宴・結婚パーティをする/デザートビュッフェをする/装花を持ち帰れるようにする/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/庭で記念撮影を行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006682435