大阪市南部・東大阪エリア(式場・ゲストハウス) Casa Noble OSEIRYU(カーザ ノーブレ オ・セイリュウ)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

広々とした披露宴会場 - Casa Noble OSEIRYU(カーザ ノーブレ オ・セイリュウ)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 大阪
  5. 大阪の結婚式場一覧
  6. 大阪市
  7. 長堀橋駅
  8. Casa Noble OSEIRYU(カーザ ノーブレ オ・セイリュウ)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
Casa Noble OSEIRYU(カーザ ノーブレ オ・セイリュウ):【挙式+披露宴40名59万円台】ドレス2点付×絶品料理×1館貸切!後払いOKの結婚式
心斎橋駅/御堂筋線心斎橋駅5番出口より徒歩5分、長堀鶴見緑地線・堺筋線長堀橋駅7番出口より徒歩3分。阪神高速道頓堀出口より車で5分。電話にて案内可能、御堂筋線新大阪駅より会場まで車で15分、最寄りの心斎橋駅まで電車で直通13分  アクセス/TEL

Casa Noble OSEIRYU(カーザ ノーブレ オ・セイリュウ)

aliceさんのクチコミ

参列した
  • 総合満足度:

             

    (4.0) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • ロケーション・交通:

             

参列:2019-09-15 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人

広々とした披露宴会場

  • aliceさん
  • 投稿日:2021-10-23 15:25:31.0

参列した挙式・披露宴の感想

会場全体的には少し古めの印象でした。
挙式会場は大きな窓の外からグリーンが映えており、素敵でしたが、披露宴会場は逆に大きなシャンデリアや新郎新婦が降りてくる階段が後方にあったり、きらびやかな印象でした。
立地はとてもよく、繁華街からとても近い反面、外でフラワーシャワーをすると周りのガヤガヤが少し気になりました。

会場の雰囲気

高砂が高い位置にあるので、新郎新婦が遠くに感じてしまい、少し残念でした。
ただ、その分ゲストのテーブルの間隔は広々としていてよかったです。

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

挙式会場で、カメラマンがゲストの前に被さるようにして撮影していたのは残念でした。もちろん新郎新婦の写真撮影が1番の優先事項ではありますが、ゲストへの配慮もしていただきたかったです。

料理・飲物

洋食と和食が出てきました。洋食も美味しくいただきましたが、お箸で美味しい和食が食べられるのはよかったです。

料理・ケーキ

  • Casa Noble OSEIRYU(カーザ ノーブレ オ・セイリュウ)の画像
  • Casa Noble OSEIRYU(カーザ ノーブレ オ・セイリュウ)の画像
  • Casa Noble OSEIRYU(カーザ ノーブレ オ・セイリュウ)の画像
料理・ケーキの投稿フォトを見る
  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2021-12-03 10:28:11.0

alice様


この度はCasa Noble OSEIRYUのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。
また、とても素敵な口コミをご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。

ご新郎様ご新婦様が一層美しく結婚式を挙げていただけるよう照明設計されました「HAKUA CHAPEL」は全天候対応可能の明るいチャペルでございます。またらせん会場からの階段ご入場はご記載いただいております通り、ヨーロッパの本格的な迎賓館をイメージした当館のノスタルジックな雰囲気をお楽しみいただいております。

メインテーブル配置はゲスト様はもちろん、1番後ろの御席におかけいただくご両親様からの見えやすさにもご配慮されたレイアウトだったのですが、より皆様との距離を近くに感じて頂けるようご提案していきたいと思います。また、お写真撮影でカメラマンがお邪魔になってしまったとの事、大変申し訳ございませんでした。ゲスト様にもしっかりとお写真を収めていただけるよう、ポイント撮影後はゲスト様優先にて撮影をお願いしております。いただきましたご意見を再度スタッフ全員にて共有してまいりたいと思います。

心斎橋、長堀橋駅からすぐのアクセスの良い一方で、全館貸し切りにてご利用いただいております当館にて、非日常的な空間をお楽しみいただけましたら幸いです。

どうぞまた心斎橋にお越しの際には、レストランなどお立ち寄りくださいませ。またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。

この度は誠にありがとうございました。


OSEIYRUスタッフ一同

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

Casa Noble OSEIRYU(カーザ ノーブレ オ・セイリュウ)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:コスパ◎の裏側公開◆挙式体験×試食×135万優待
    2月22日(土) 5部制 09:30~/11:00~/14:00~/17:00~/18:30~ (2時間30分程度) 残席 △
    【当館花嫁人気No1フェアを体験!最大135万円特典】1軒目の来館でさらにお得★大人気シェフが贈る絶品牛フィレ無料試食*光のチャペル体験*ご祝儀内で叶う人気プラン*どうしてこんなにお安いの?にお答え★
  • 結婚式場:【1棟貸し切りの寛ぎ&前撮無料】お料理ランクUP優待×試食
    2月22日(土) 5部制 09:00~/11:00~/14:00~/17:00~/18:30~ (2時間30分程度) 残席 △
    \来館で前撮り&お料理5.000円引特典!/和装洋装◎衣装、美容、撮影、データ付きの本格前撮り撮影料が無料♪フェアでは館内まるごと体験ツアー&豪華無料試食で館内貸し切りで過ごす結婚式の魅力公開!
  • 結婚式場:〈135万優待×1万円商品券〉2月special♪絶品試食付
    2月23日(日) 5部制 09:30~/11:00~/14:00~/17:00~/18:30~ (2時間30分程度) 残席 △
    【当館人気No1フェアを体験!最大135万円特典】1軒目の来館で1万円商品券プレゼント×ご成約で135万円ご優待★絶品牛フィレ無料試食*光のチャペル体験*ご祝儀内で叶う人気プラン×人気ドレスご紹介♪
  • 結婚式場:♪お急ぎ婚♪3大特典付でマタニティ様&パパママ婚サポート有!
    2月23日(日) 4部制 09:00~/11:00~/14:00~/17:00~ (2時間30分程度) 残席 △
    お急ぎ婚の方を専属プランナーが安心サポート。当日ご祝儀払いOKの安心お見積り&さらに嬉しい3大特典付。館内貸切の当日&短い期間の打合せでも、体調やお子様のご状況に合わせてサポート可能です(^^)/

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    参列した

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム
    ホテル日航大阪
    大阪市南部・東大阪
    mitte(ミッテ)
    大阪市南部・東大阪
    シェラトン都ホテル大阪
    大阪市南部・東大阪

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE