佐世保市・周辺エリア(ホテル)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 九州
  4. 長崎県の結婚式場
  5. 佐世保市・周辺の結婚式場
  6. ホテルオークラJRハウステンボス
  7. ホテルオークラJRハウステンボスのプランナーブログ「結婚準備のコツの記事一覧」
ホテルオークラJRハウステンボス:【リゾート地で叶える】異国の美しい風景に囲まれた上質なホテル
ハウステンボス駅/JR大村線ハウステンボス駅より徒歩5分、西九州自動車道佐世保大塔ICより車で15分  アクセス/TEL

結婚準備のコツの記事一覧

  • 1

結婚準備すすんでますか?

更新:2016/2/13 10:19

こんにちは^^今日の佐世保は久しぶりの雨icon:emoji023ですね。
しかし、今夜は雨天決行!ハウステンボスでは花火icon:emoji116が上がるそうで
当ホテルで結婚準備をすすめられているお二人も帰りに花火デートされるそう♪
夜までにやんでいる事を願う今日この頃icon:emoji048


さて、みなさまお正月が過ぎ2月ももう半ば。
年末年始でご両家に結婚報告をされて準備を進めている方もいますよねicon:emoji044
実はこの時期から会場選びをスタートされるお二人ってとっても多いんです!!
そのため、お日柄の良い日や人気の時間帯はご予約の争奪戦となってしまいますicon:emoji002


私たちも出来る限りご希望に沿ったお日にちをご提案したいのですが
ご予約が先に入ってしまうとご案内出来なくなってしまうこともしばしば・・icon:emoji053


なので是非icon:emoji046ご希望のお日にちがあるお二人は早めにお問い合わせくださいicon:emoji047
もちろん、「何から始めたら良いのか分からない」というお問合せも大歓迎icon:emoji008
初めての事だらけの結婚準備を上手く進める為にはまず聞いてみましょう♪
心をこめてicon:emoji045ご案内させていただきますicon:emoji012


結婚式場よりもまずは顔合せや結納!!というおふたりも
こんな素敵なレストラン個室の他に会場もご用意しておりますicon:emoji003icon:emoji043


imgyui02_01.jpgimgyui03_01.jpg


スタッフ一同、お二人にお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますicon:emoji059icon:emoji057icon:emoji036
おすすめブライダルフェアはicon:emoji039コチラicon:emoji040

前撮り♪

更新:2014/3/18 11:12



皆様こんにちはicon:emoji018

本日はご結婚準備の一つでもございます

「前撮り」のご紹介をさせていただきたいと思いますicon:emoji059

前撮りのご予定としましては、お客様のご都合にもよりますが約2ヶ月~1ヶ月前にご予定を立てられるお二人が多いようですicon:emoji074

前撮りは当日のちょっとした練習にもなりますので、私達コーディネーターもおススメ致しますicon:emoji045

特にご新婦様はドレスを着た時の感覚や、高いヒールを履いて歩きますので当日は上手に歩くことができますicon:emoji015
丹生 028.JPG

他にも前撮りの良いところと言えば、ホテル敷地内のお庭やチャペルでのロケーション撮影がゆっくりできることicon:emoji036icon:emoji008

丹生 037.JPG

丹生 034.JPG

お二人のベストショットを撮るのにカメラマンも必死ですicon:emoji053
光の調整はお任せ下さいicon:emoji012
素敵な1枚を残しますicon:emoji063…と毎週撮影に入らせていただくカメラマンよりメッセージいただきましたicon:emoji102

朝早くからの撮影にもかかわらず、終始笑顔のお二人に撮影も順調に進んでおりましたicon:emoji003
丹生 032.JPG

前撮りを行うことで、当日の披露宴もゆっくり過ごす事ができるのも前撮りの特権とも言えますicon:emoji010

丹生 035.JPG

本日快くご協力いただきました新郎様、新婦様、誠にありがとうございました。
当日までのご準備もあと少しですが、一緒に頑張りましょうicon:emoji043
宜しくお願い申し上げますicon:emoji048

ブライダルコーディネーター 丹生

☆オススメの引出物・引菓子★

更新:2013/10/17 17:44




まだ暑いなと思っていたのに、
急に寒くなり早くも冬icon:emoji027を感じ出したこの頃ですが
皆様いかがお過ごしですかicon:emoji008


今回は結婚式準備においてなかなか悩みicon:emoji075どころな
引出物・引菓子をご紹介いたしますicon:emoji046icon:emoji045


やはり人気がきなるところですが・・
一番人気はカタログギフトのようですicon:emoji009icon:emoji065


そんな中でも私が一番オススメのカタログギフトは
こちらicon:emoji042icon:emoji042


マイプレ.png


器がついていて中身の食べ物はカタログから選べるギフトなんですicon:emoji048

ラーメンだけでなく
お酒やタオルなどもあり種類も豊富ですicon:emoji087


他にも、美味しいスイーツも人気のひとつicon:emoji021

引菓子でオススメはこちらicon:emoji042icon:emoji042
よくばり.jpg

『女王様のよくばりおやつ』
名前も可愛いですよねicon:emoji081
いろんな味のバームクーヘンが入っていて美味しいですよicon:emoji043



他には長崎というよりもハウステンボスの定番引菓子

アニーチーズ.jpg

『アニーおばさんのチーズケーキ』

とても人気ですicon:emoji009icon:emoji045
県外から列席されるお客様へのお土産にもなるのでいいですよねicon:emoji003icon:emoji068


他にもブライダルサロンに展示してありますので
ぜひご来館の際は見て行ってくださいねicon:emoji009icon:emoji069


相談会は毎日開催中ですicon:emoji067
お二人のご都合のいいお日にちにご来館くださいicon:emoji029icon:emoji045

中でもオススメの相談会は、、


12月15日(日)プレミアム試食会(10組20名様限定) 
※和・洋・中フルコース いずれかお選び頂けます

限定ですのでお早めにご予約くださいicon:emoji009

皆様のお越しをお待ちしておりますicon:emoji003icon:emoji047


婚礼予約 加藤icon:emoji110


お二人のこだわり

更新:2011/6/1 18:55

今日から6月

今年は早めの梅雨入りでしたねicon:emoji023

暑いんだか寒いんだか なかなか衣替えも

できていないという私です・・・

 

今日は先週私が担当したお二人の

こだわり についてご紹介したいと思いますicon:emoji074

 

お二人とは初めてお会いした日から当日まで 4ヶ月程のお付き合いとなりました

 

最初にご相談いただいた こだわりポイントは

お控室に 「コンの力」 を置いておきたいということでした

 

 

 

その時は お二人の職場やご友人の方のなかでは

お酒を飲まれる前にはコンを飲む!というのが

定番なんだろうと思っていましたicon:emoji020

 

実際はこんなに用意していただいた半分以上が

披露宴の前にはなくなってたんですよicon:emoji090

 

なんともお客様想いのお二人ですよね~

 

そして披露宴でのお料理icon:emoji061

こちらも ご招待状をお送りする際に

当日のご披露宴でのお料理をお客様より

選んでいただくというものです

会場内では 和洋中と三種類のお料理が饗宴icon:emoji045

 

当日の披露宴直前の会場はこんな感じですicon:emoji042icon:emoji042

 

 

 

それからデザートはご新婦様がご旅行に行かれた先での

思い出のデザートicon:emoji030

 

 

 

こちらは オペラとマカロンのデザートです

マカロン好きな私としては 見ているだけでたまりませんicon:emoji047

 

印象的なお二人のこだわりを3つご紹介させていただきました

 

皆さんは 結婚式にどんなこだわりをもっていらっしゃいますか?

 

最後に 次回ブライダルフェアのご案内です

 

6月12日(日) BRIDAL FAIR 2011 IN JUNE

 

ホテル最上階 スカイラウンジからの美しい景色を眺めながら

ティータイムをお楽しみください

 

婚礼予約:まつお

引菓子選び

更新:2011/3/31 12:42

こんにちはicon:emoji022今日は良いお天気でしたね~icon:emoji096

 

ホテルにかかる橋の桜にも少しづつ、ピンク色icon:emoji048明日もお天気が良いみたいなので、一気に桜の開花が進みそうですねicon:emoji108 お花見のことを考えると今からワクワクしますが・・・私は「花より団子」派ですicon:emoji053特にお菓子には目がないicon:emoji045icon:emoji045

今日も隣の席のNさんが手作りのチョコレートケーキを持ってきてくれました。ぺロリですicon:emoji009

 

さて、今回は披露宴での引き菓子のご紹介を少し・・・icon:emoji074

 

まずは、当ホテルオリジナルのカステラ 「カスベリー」

最初は、いちご風味だけだったんですが他にもブルーべりーや彼杵茶、長崎みかんもicon:emoji043

パッケージもかわいいんですicon:emoji0471本@1,000です、ぜひっicon:emoji044

 

続いて、「赤い風船」さんの「アニーおばさんのチーズケーキ」

ハウステンボスらしさが伝わりますねicon:emoji010チーズ嫌いの私ですが これは食べれますicon:emoji008他にも、佐世保といえば「サンケーキ」など種類も豊富です。

 

御列席の方も様々なので、例えば1人暮らしのご友人には個包装で日持ちもするもの。

ご家族連れの方には、皆さんでお召し上がりいただけるケーキなど、お渡しされる方によって少しづつ変えていただくのも宜しいかな~と思いますicon:emoji046

 

そこで、ご紹介ですicon:emoji039 5/8(日)ブライダルフェアを行います。

今回ご紹介致しました引菓子や引出物の展示させていただきます。実際にご覧いただき、この機会にぜひご検討くださいませicon:emoji069

他にも、気になるブライダルアイテムの展示も予定しておりますicon:emoji043ぜひ、おふたりの結婚式のイメージ作りに役立てていただけると嬉しいですicon:emoji003

 

宴会予約課 松本桃子

 

照明演出紹介します

更新:2011/3/9 17:52

こんにちは まつおです

 

今日はいいお天気ですねicon:emoji022

関東地方では先日まで雪が降りましたし・・・

3月だと言うのに コートが手放せない日々です・・・

 

icon:emoji074 冷え性の方へ

靴下を履いて寝ると 足先の暖かさが全然っっちがいますよ (笑)

 

外は寒いんですが 「ハウステンボスジェイアール全日空ホテルの桜」は

 こんな感じです

 

 

少しわかりづらいかと思いますが icon:emoji091とっておきの場所から

撮影しました

 

音響照明を扱う照明ブースより ご覧いただいておりますicon:emoji063 

ここで照明スタッフが披露宴のシーンによって 照明の操作をしています

 

テーブル上の桜に照明があたっているのがわかりますでしょうかicon:emoji096icon:emoji096

「テーブルサスペンションライト」を入れておりますが

これが薄暗い入退場シーンにも効果が出て icon:emoji090ステキなんです

 

その他の演出効果をもうひとつ 

 

 

 

左の黒い扇風機のようなものから 白い風が出ているのわかりますかicon:emoji096icon:emoji096

 

「スモークマシーン」

これも披露宴の演出には効果バッチリなんですよicon:emoji045

 

当日のお料理やご衣裳 お花のほかにも

照明演出に凝ってみるのはいかがでしょうか?

 

  • 1

ホテルオークラJRハウステンボスが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る