- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
5 件中1~5件を表示中
- 1
-
会場のアンティークな雰囲気や家具に惹かれて、ブライダルフェアに申し込みました。今回は実際に足を運ぶ時間がなかったため、オンラインで相談させていただきました。オンラインでしたが、会場の雰囲気など十分に伝わりました。パビリオンコートは古くからの建物を利用しているので、作られたアン… 続きを読む
会場からの返信 この度はオンライン相談会へご参加いただき有難うございました。 パビリオンコートのオンライン相談会では主に会場の環境や私たちが大切にしていることを短時間でご紹介することを心掛けております。 ですが、写真や動画だけでは100年前の洋館が持つアンティークの魅力… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- りかさん 投稿日:2023-01-29 13:48:38.0 確認済み
-
レトロでアンティークっぽい会場で結婚式がしたくて、ゼクシィに掲載されていた記事でパビリオンコートのことを知り見学に行きました。施設はもちろん、家具や飾られている絵などまで本当の昔のものだそうで、すごいなと思いました。会場内を案内していただいているときに、これまでの結婚式の写真… 続きを読む
会場からの返信 この度はパビリオンコートブライダルフェアへご参加いただき有難うございました。 会場の雰囲気は気に入っていただけましたでしょうか? レトロでアンティークな結婚式。とても素敵だと思います! パビリオンコートは各国王室や欧米政財界の著名な方々をおもてなし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-29 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2022-08-11 15:55:19.0 確認済み
-
-
京都府内で、挙式~二次会まで貸し切りウエディングできる会場を探していました。雑誌ゼクシィで見ていた所、あたたかみのある披露宴会場の雰囲気に惹かれ、下見を決めました。 実際に見学にいかせていただくと、よく京都府内の式場にあるつくられた感じなレトロ風の建物ではなく、本物のレ… 続きを読む
会場からの返信 yunegizo様 この度は会場見学にお越しいただきありがとうございました。 また、会場の特徴的な部分や、雰囲気など細かいところまで表現していただきとても嬉しいです。 本当にありがとうございます。 流行りにのって作られた会場ではなく、大正時代… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-10-20 00:00:00.0
- yunegizoさん 投稿日:2020-09-09 12:18:06.0 確認済み
-
-
アットホームな雰囲気で、大変素敵な式でした。 歴史ある建物ですが管理や清掃が行き届いており、古さは全く感じませんでした。 スタッフの方々の気遣いもとても細やかで、気持ちの良いものでした。 モダンな館内に花嫁のセンスが至るところに光っており、新郎新婦や友人との思い出がふん… 続きを読む
会場からの返信 あや様 過日はパビリオンコートでのご結婚式に参列頂き、有難うございました。 パビリオンコートは貸し切りでご利用頂いておりますので 新郎新婦様の想い出の品や写真などを数多く展示することが可能です。 そうして数多くの記憶を共有することで人と人の関係は… 続きを読む
- 参列:2019-09-29 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2021-08-15 00:27:40.0
-
あまりかしこまった感じではなく適度にラフでアットホームな雰囲気もあるので、友人を多く招いての披露宴には合っていたように思います。建物全体が古いけどモダン、というような感じで何とも言えない良い雰囲気でした。… 続きを読む
- 挙式:2009-11-01 00:00:00.0
- たこやきさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
5 件中1~5件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。