さいたま市エリア(レストラン)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 埼玉県の結婚式場
  5. さいたま市の結婚式場
  6. eglise de 葉山庵(エグリーズ ドゥ はやまあん)
  7. eglise de 葉山庵(エグリーズ ドゥ はやまあん)のプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」
eglise de 葉山庵(エグリーズ ドゥ はやまあん):緑と陽光が祝福する貸切空間。一軒家レストランで美味しいウエディングを
大宮駅/JR大宮駅東口より東武バス8番乗り場「東堀の内」下車徒歩3分、JR大宮駅東口より東武バス2番乗り場「高鼻2丁目」下車徒歩3分、JR大宮駅東口よりタクシー・バスで5分  アクセス/TEL

結婚式に関するエピソードの記事一覧

夕刻の結婚式

更新:2013/4/9 13:51

こんにちは。

エグリーズ ドゥ 葉山庵 中村です。

本日、お話させていただくのは、

先月の末にございましたご結婚式のお話です。



夕刻から始まったご挙式は、

ご親族様と、仲のよろしいご友人様だけがご参列された

アットホームな結婚式。

牧師先生からの、心のこもったお言葉や、

もちろんご列席の皆様が温かく見守る、

そんなとても和やかな雰囲気の中、

滞りなく進んで参りました。


お写真撮影のお時間にも、たくさんのお写真を収められ、

また、皆様でのお話をとてもお楽しみになられているご様子でした。


だんだんに日が傾いて来た頃、

ご新郎様、ご新婦様、

お2人のご入場で 結婚披露パーティーとなります

ご会食が幕を上げます。



さて、本日はこちらまで。

ご会食のお話は、また後日させて頂きますので、

ぜひお楽しみに。



エグリーズ ドゥ 葉山庵
中村紗綾香

ウェディングケーキ

更新:2013/3/25 11:24

こんにちわ!

eglise de 葉山庵 小島です♪

今日はひさしぶりの雨ですごい肌寒いですね> <

寒暖の差が激しいので気を付けないとですね。

今日はウェディングケーキについてご紹介させていただきます!

ウエディングケーキの起源ってご存知ですか?!

むかーしむかし、その昔、なんと古代ギリシャにまで遡ります。
堅いビスケットを砕いて、花嫁の頭上に撒いたのが起源といわれています。
ビスケットの原料の小麦は、当時の主食。実り多き収穫や、
子宝に恵まれるようにという願いを込めていたそうです。
そして、集まっていた人々がかけらを拾い集めて食べ、
二人の幸せを祈りながら、幸福を分かち合っていたといいます。

それから、時を経て、ジンジャーケーキのような
スパイスケーキに変わりました。
最初はゲストが持ち寄っていたのを、それに糖衣をかけて、ひとつの大きなケーキにすることを
思いついたコックがいました。
これが、シュガーケーキの始まりです。

3段のケーキは、18世紀になって登場します。
菓子職人が、ロンドンにある「セント・ブライド教会(花嫁教会)」を
見て、その形を真似したのが始まりだと言われています。

3段のケーキには、次のような意味が込められています。

 1段目 出席した人へのおすそ分け
 2段目 当日欠席した人へのおすそ分け
 3段目 未来のベビーのために★

未来のベビーまで取って置くのは、日本の生ケーキでは無理ですよね。
ヨーロッパでは、中はドライフルーツなどが入った長持ちする
フルーツケーキで、それをシュガーコーティングしているのが
基本のケーキなんです。

結婚式ではひとつひとつに大切な意味がございます♪


また、結婚式の大事な事柄をご紹介します♪


eglise de 葉山庵 小島雅喜

誓いのことば♪

更新:2013/3/21 12:54


3月16日にご結婚式を挙げられたお二人のお話ですicon:emoji109


当日は気持ちの良いお天気で、5月のような暖かさ。
ご新婦様がセレクトした白と薄ピンクの素敵なゆりのブーケを手に、
皆様に見守られての人前式がスタートしましたicon:emoji048

人前式といえば、まずは「誓いの言葉」

その誓いの言葉が、ものすご~く真っ直ぐで素敵でした


お二人が向かい合って、手をとりながらお相手の好きなところを3つ。
ご新郎様からご新婦様へのお言葉が本当にあたたかくて、涙が出そうでした
少しだけご紹介しますね

1)美味しいお菓子を作ってくれること

2)家族を大切にし、仕事と家事を一生懸命にこなしてくれること
3)自分を心から支えてくれること
…大好きです!


この一言で誓いの言葉をしめるって、できそうでなかなか難しそうです icon:emoji053

でも真っ直ぐなこの言葉は、ご新郎様のイメージにぴったりとはまっていました。
ご列席者の方々からも笑みがこぼれ、皆様あたたかく見守って下さいましたicon:emoji003


人前式ならではのこの雰囲気、私は大好きです
人前式の誓いの言葉って、決まりはないので自由な発想で考えてみて下さいねicon:emoji0682010年4月チャペル.jpg


エグリーズ ドゥ 葉山庵 山本

可愛いピンクの花☆

更新:2013/3/2 19:45


今日は、風が強いですね~icon:emoji027

本日挙式の花嫁さんは、
小さくて可愛い方なので、
ドレスごと、空に飛んで
行ってしまいそうでしたicon:emoji059

今回は、ご会食会場の
卓上のお花の写真を
のせましたicon:emoji056

ピンクを基調とした、
今日の花嫁さんに
ぴったりの可愛いお花ですよicon:emoji008

エグリーズ ドゥ 葉山庵  瀬戸上


サロン花.JPG




おめでとうございました♪

更新:2013/2/26 13:46

2月24日(日)、担当をさせていただきました
お二人のご婚礼がありましたicon:emoji047

本日のテーマは、「ゲストの方とゆっくり楽しくフリーなWEDDING★」を
ということで、新郎新婦さまがゲストのテーブルを自由に
動ける時間を作ったり、葉山庵オリジナルのガーデンBBQや
デザートブッフェで皆様をおもてなししましたicon:emoji067

新郎新婦さまのプロフィール紹介では
お二人のお母様から、小さい頃のエピソードをいただき
私も親目線で思わず、泣きそうになりましたicon:emoji053
結婚式って、女性のものっていう感覚の男性がけっこう多いようなのですが
決してそんなことないですよね。
新郎様のお母様は、小さい頃を思い出して
とても懐かしく、また立派に成長されたお子様を見て
感慨深いものがあったかと思いますicon:emoji046

お二人を良く知る方からのプロフィール紹介、なかなか感動的ですよicon:emoji090
本当に、お二人らしいとても素敵なパーティでした。
Sさん、Nさん、誠におめでとうございました!!!

手作りのお花もありがとうございましたicon:emoji056

鷲見様お花.jpg



エグリーズ ドゥ 葉山庵 山本

よく晴れた日☆

更新:2013/2/23 21:04

本日、エグリーズ ドゥ 葉山庵では、

お二組の、お幸せカップルがお式を

挙げられましたicon:emoji048


お一組目は、南の島をテーマに

トロピカルなご披露宴でしたicon:emoji022


お二組目は、夕方からの

お式でしたので、チャペル前を

キャンドルの演出で、ロマンチックに

されてましたicon:emoji044


このように、エグリーズ ドゥ 葉山庵では

様々な、演出ができますよicon:emoji067



お気軽にプランナーに

ご相談くださいねicon:emoji043


エグリーズ ドゥ 葉山庵 瀬戸上

こだわりの結婚式

更新:2012/12/4 18:54

こんにちは。
エグリーズ ドゥ 葉山庵 中村です。
12月に入り、街はすっかりクリスマスムードですね

先日お式を挙げられた方も、クリスマスをコンセプトにされました。
会場内は赤を多く使い、クリスマスらしい色合いに。
メインテーブルにはポインセチアの鉢植えが置かれ、
各テーブルには、ゴールドがかったクロスに真っ赤なナフキンが。
非日常的な空間に、皆様うっとりとされているように思いました。

お色直し後には、
ご新郎様がサンタクロースのコート、帽子、ひげを付け、
ご新婦様はトナカイのかわいらしい角を付けてのご入場!

各テーブルへご挨拶周りをされながら、
お一人様ずつにプチギフトをお手渡し。

「メリークリスマス!」
のお言葉と共に、私たちスタッフへも頂いてしまいました!

IMG_8282.jpg

まさかスタッフの分もあるとは皆思っていなかったようで、
一同びっくりしておりました(笑)
お2人、サプライズ大成功でしたね!

その後は皆様の元へご自由にご移動いただいたり、
お写真撮影を楽しんでいただいたり、
和やかなお時間を過ごされていらっしゃいました。

また、お2人のこだわりはクリスマスだけではありません!

お2人ともにお好きでいらっしゃる…

IMG_8798.jpg

競走馬のウェルカムドールです♪
さらに、ご列席者様のお控室にも、
大小さまざまな競走馬のぬいぐるみを飾りました!
こだわるところは本当にこだわりぬいてくださるお2人、
当日はお2人の目にはどう映っていたでしょう?

今までお2人とお話をさせて頂いた中で、
やはり当日が一番幸せそうなお顔をされていらっしゃいました。

また1組、幸せなご夫婦の誕生です♪

A様、E様、
本当におめでとうございました!!

葉山庵にアルパカが!?

更新:2012/11/4 21:56

タイトルの通りです。

本日、結婚式に、アルパカが駆けつけてくれました!

二頭も!!

中村は全く絡むことが出来ず、

写真も残念ながら撮れませんでした…

お見せできないのが残念でなりません。

ふわっふわしていて、とても可愛かったんです。

ご新郎ご新婦と共に、フラワーシャワーにも参加してくれました!

お2人、本当におめでとうございました。


アルパカを連れて来ていただくのは、

なかなか出来ないかも知れませんが、

愛猫愛犬、ぜひ連れてきていただけますよ!

チャペル内は抱っこで入れますし、

フラワーシャワーの際ご一緒に歩いていただいてもいいですよね♪

ご披露宴の時にはガーデンにいていただきますが、

窓のすぐ外なので、ずっとお近くでご覧いただけます!


お二人の大切なお披露目の日に、

ご自慢のペットもご一緒に、皆さんにご披露しちゃいませんか?



エグリーズ ドゥ 葉山庵
中村
IMG_2712.JPG
見て下さい!!!
この素敵なお写真をicon:emoji043

先日、エグリーズ
ドゥ葉山庵にて前撮り(ロケーション)撮影が行われましたicon:emoji063
11月に挙式予定のお二人。
撮影にはご両家のお母さま方も見に来られ、お二人のお写真を撮られていましたよicon:emoji048
とっても素敵な写真がたくさん残せました
icon:emoji003
私も前撮りをしましたが、結婚式当日にはあんなにゆっくりと写真は
撮れなかっただろうな~と改めて思います

前撮り撮影プランは、平日にとぉ~ってもゆったりした気分で撮影してもらえます
ご希望があればもちろん和装での撮影も可能ですよ
撮影はプロの専属カメラマンですので、出来上がったお写真を見ると「え!?これが私!?」と驚きますicon:emoji053

こんなに綺麗にモデルさんみたいに撮影してくれるカメラマンが
エグリーズ ドゥ 葉山庵にはいるんです!!!
ちなみに・・・カメラマンは指名もできますよicon:emoji010
前撮り撮影しておけば、絶対に後悔しないですよicon:emoji090
気になられた方は是非プランナーまでお問い合わせ下さいませ


エグリーズ ドゥ 葉山庵 山本優貴

♪♪結婚式の魅力♪♪

更新:2012/9/18 12:31

4732.jpg
こんにちは!プランナーの山本ですicon:emoji046

つい先日、私が担当させていただいたお客様の婚礼がありましたicon:emoji068

新郎様は元々ご結婚式にそれほど乗り気ではないご様子icon:emoji097
でもご結婚式当日の謝辞の時には、涙をこらえてゲストの皆様へ
お礼の言葉を伝えられていましたicon:emoji089

結婚式の力ってすごいですよね
お二人の大切な方々が一度に集まってお祝いをして下さる
生きている中でなかなかこんなことはありませんicon:emoji047とっても幸せなことですよね

結婚式、しないという選択肢もあります
でも本当にそれでいいですか

お金をかければそれが良い結婚式ではありません
お二人の気持ちがこもっていれば、結婚式の規模なんて関係ないですよねicon:emoji069
お二人の感謝の気持ちを伝える機会は、結婚式以外にはなかなかないですよ!

エグリーズ ドゥ
葉山庵では少人数の挙式+会食プランやお得なシーズンプランなど、
お客様のご希望に合わせてプランをご提案させていただきます
結婚式の会場選び、どこから始めれば良いかわからない方、
プランナーが親身になってご相談にのらせていただきます
是非一度、ご見学にいらして下さいicon:emoji111       山本優貴


      ↓ご予約はこちらから↓
★★10月8日(月・祝)には、月に1度のビッグフェアを開催致します★★
★★★★7組限定!無料試食付相談会~秋の葉山庵満喫フェア~★★★
http://zexy.net/wedding/c_7770007965/

eglise de 葉山庵(エグリーズ ドゥ はやまあん)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る