- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
乃木神社・乃木會館
みどりさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:20名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-07-05 00:00:00.0
風通しの良い、家族婚向きな式場
- みどりさん
- 投稿日:2025-07-06 12:57:40.0確認済み
この会場に決めたワケ
もともと乃木神社の雰囲気が好きで、ここで挙げたいと検討していた。乃木神社と提携している近隣の食事処も検討していたが、移動の観点と、乃木會館の建物が素敵で、乃木會館に決めました。費用やプランに関しては、過去に行ったウェディングフェアで見ていた項目と特に大差なく、何にどのくらいの料金がかかるのかスムーズに頭にいれることができた。成約前に確認しておいたほうがいいことに関して、取り扱っている衣装の色味が好みかどうか、見積書から料金が上がるとすればどのポイントかをプランナーさんに確認させていただきました。成約後にこうすればよかったとならないよう、事前に他の方のフェアレポートを見て、見学に臨みました。納得のいく成約をすることができました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-24 17:41:20.0
この度はご来館いただき、誠にありがとうございました。
数ある会場の中から、当會館にお越しいただきましたこと、大変うれしく思っております。
お二人の、一生の思い出に残る素敵なご結婚式のお手伝いができることをスタッフ一同、大変楽しみにしております。
ご期待を裏切らぬよう、当日までスタッフ一同、しっかりと対応させていただきますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
乃木神社・乃木會館の他のクチコミを見る
- 閑静だけど温もりもある神社(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 厳かな挙式とお好みの披露宴をイメージできる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 知れば知るほど、自分たちの希望にマッチした会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 当日の挙式の流れがイメージできる見学でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大正ロマンと少人数への対応(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)