- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
重要文化財 自由学園明日館
よよよさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-05-03 00:00:00.0
アットホームで自分達らしい式を挙げられそう
- よよよさん
- 投稿日:2022-05-03 18:08:20.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
・アットホームで、形式にとらわれない結婚式を挙げたい。
・有名建築家が建てた建築で式を挙げたい。
・敷居が低く、カジュアルな一方で品があるところがよい。
・家族控室がないことや、化粧室がないところが懸念点。
・金額はまだ見学が1箇所目なので、比較できないが、思ってたより高く無かったので、よい。
・庭がとても綺麗で良いが、当日の天気が雨だとかなり気分が落ちてしまうので、時期もよく考える必要がある。
・40~50人程度を想定しているので、規模感はとてもよい。
・建物や雰囲気はかなりよい。自分の式場のイメージがついた。
・ワンプレートのご飯もいただけた。とても美味しかったので、当日の式場の食事も期待できる。
・プランナーさんも感じの良い方ばかりで信用できる。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-08-02 16:11:41.0
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、自由学園明日館でのブライダルフェアにご参加頂きましてありがとうございました。
建築の三大巨匠であるフランクロイドライトにより設計された明日館ですが
100年目を迎え、沢山の方々に愛されてきました。
挙式会場は2つあり、大きい窓が特徴的なホールは光が差し込みアットホームな雰囲気
もう一つの会場である講堂は開放的でクラシカルな雰囲気
2つの異なる会場があり、どちらも魅力的です。
また開放的なお庭は春には桜が咲き、夏から秋にかけては緑が映える時期になりますので、お写真なども季節によっては違った雰囲気のお写真をお撮りできます。
今回のご相談会をきっかけにご結婚式に向けてイメージが付きました事大変嬉しく思っております。
ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。
この度はクチコミ投稿をして頂きまして誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
重要文化財 自由学園明日館の他のクチコミを見る
- 柔らかくも厳かな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お天気も良かったのでより一層素敵な結婚式でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 温かみのあるカジュアルウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と格式ある挙式でした^^(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 趣のあるクラシカルな会場です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)