- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
重要文化財 自由学園明日館
ちくんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-07-17 00:00:00.0
名建築をゆっくり楽しめるブライダルフェアです。
- ちくんさん
- 投稿日:2021-07-19 00:11:14.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
歴史的な建造物が好きで興味を持ち、フェアに参加しました。フェアではプランナーさんと一緒に実際に会場をまわりながら、自由学園明日館の建物に関する歴史やこだわりを説明をしていただけたのが特によかったです。私たちは冬ごろの挙式を希望しているのですが、挙式場では冬になると一筋の日が強く入って光のバージンロードのようになりますよ、など実際の結婚式をイメージできるように解説してくださり、想像が膨らみました。華美な建物ではありませんが、ベージュを基調としたやさしいトーンの中に入る黒のアクセントや、ライトのこだわりが詰まった光を取り入れる大きな窓のデザインなど、シンプルで他にはない温かみのある美しさが魅力の会場だと思います。
建物の説明以外にも、ドレス(2着展示してあり、会場の雰囲気にあっていてとても可愛かったです)や料理、アルバム、引き出物など写真を交えて細かくご説明くださった上で見積もりをいただけたので、とても納得感がありました。
フェアに参加するまではあまり料理のイメージがわかなかったよですが、フレンチの中に和のテイストが入ったコースやオリジナルメニューの相談ができることを説明していただき、料理にもこだわっていることが伺えました。
他にもクラシカルな雰囲気の会場を見学しており、とても迷いますが、フェアに参加したことで、自由学園明日館の広々としたお庭と唯一無二の建造物で、シンプルな温かみのある挙式をしたいなあという気持ちが非常に強くなりました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-10-11 15:37:07.0
ちくん 様
この度は、自由学園明日館のブライダルフェアへご参加いただきまして誠にありがとうございました。
大きな窓が特徴的なホールは、季節を問わず日差しが差し込み優しい雰囲気を感じていただけると思います。
こじんまりとした建物もゲストを近くに感じられ、また重要文化財という特別な建物ということもあり、
皆様に楽しんでいただける会場でございます。
日が差し込む光のバージンロードも綺麗なのですが、実は夜の明日館も昼とは全く雰囲気がかわりとても素敵ですよ。
挙式以外にも明日館では喫茶やイベントも行っておりますので、是非機会がございましたら、お立ち寄りくださいませ。
この度はお忙しい中、クチコミを投稿していただきありがとうございます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
重要文化財 自由学園明日館の他のクチコミを見る
- 歴史を感じる素敵な建物でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 母校での結婚式☆(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統的な建物で気取らない結婚式を(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- こだわり強い2人にぴったり!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着いた時が流れる、柔らかで優しい空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)