- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
重要文化財 自由学園明日館
ぴょんこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-07-11 00:00:00.0
歴史を感じる素敵な建物でした
- ぴょんこさん
- 投稿日:2021-07-11 17:08:57.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
以前から巨匠フランク・ロイド・ライトの建築が好きだったので、今回見学させていただきました。
建物自体の場所は駅から少し歩いた住宅街の中で、少し分かりづらいかもなと感じました。
敷地に入ると、綺麗な芝と桜の木がありグリーンが気持ちよかったです。桜シーズンの景色などとても良さそうだなと思いました。
建物内部は元女学院ということもあり、黒板や学校の雰囲気にどこか懐かしいような落ち着いた気持ちになりました。
全体的に古いながらも質の高い建築でした。
他に見てきた式場のようなラグジュアリーさはないものの、建物自体の歴史と学校というアットホームさに、他にあまりない特別な式になるだろうなと感じました。
トイレが少し古い部分が少し気になりましたが、プランナーさんの雰囲気がとてもよく全体的に良い式場だなと感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-10-07 16:02:30.0
ぴょんこ 様
この度は、自由学園明日館のブライダルフェアにお越し頂きまして誠にありがとうございました。
周囲は少し入り組んでいますが、自由学園明日館は今年で100周年を迎えました。
また、ぴょんこ様がおっしゃる通りお庭の芝生や桜の木からは四季折々の姿をご覧になることができ、季節によって全く違う明日館の姿を味わうことが出来ます。
また、学校として建てられている建物ですので新郎新婦様のお支度部屋が教室として使われていた場所だったり披露宴会場が当時の学生が給食を食べていた食堂だったり、、、
色々な場所から、なんだか懐かしいと思える会場になっております。
専門の結婚式場ではないので少し不便さはあるかとは思いますが、ぴょんこ様がおっしゃるように他とは違う雰囲気の結婚式を挙げて頂けます。
また、お褒めのお言葉ありがとうございます。大変嬉しく思います。
また、お二人にお会いできます事を願います。
この度はお忙しい中、自由学園明日館のクチコミの投稿をして頂き誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
重要文化財 自由学園明日館の他のクチコミを見る
- 母校での結婚式☆(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統的な建物で気取らない結婚式を(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- こだわり強い2人にぴったり!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着いた時が流れる、柔らかで優しい空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素晴らしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)