- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
重要文化財 自由学園明日館
うさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-04-10 00:00:00.0
素晴らしい
- うさん
- 投稿日:2021-04-11 17:52:03.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
重要文化財ということもあり設備に時代を感じることができ、いい雰囲気の中で結婚式が行えることにメリットを感じました。またメニューのなかには和装と洋装の両方を提案いただいたため、行う式にバリエーションがうまれてけんがくしてよかったと感じています。当日はほぼ式のみで一般の方も少ないということでコロナ状況のなかでも安心して親ふくめて参加してもらえるものと考えています。
フレンチを過去の椅子などの設備のなかで親族とあたたかい雰囲気のなかで食事することで和やかにしんこうできるのではと考えています。
8月までは100周年記念とのことで少人数の式でもリーズナブルに結婚式をおこなえるようにプログラムを提案いただいてる点も魅力に感じています。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-08-30 16:09:11.0
うさん 様
この度は自由学園明日館へお越しくださいまして誠にありがとうございました。
今年で100周年を迎える明日館ですが大正時代に建てられた建物になりますので、昔にタイムスリップした感覚でご見学できたのではないでしょうか。
また、和装を着ていただいても洋装を着ていただいても映える建物になりますので全く違った雰囲気を楽しんで頂けると思います。
コロナ禍で、前と同じような結婚式を挙げるのは中々難しいご時世ではありますが、ご新郎新婦含めゲストの皆様が安心してお過ごしして頂けるよう我々スタッフ一同もしっかりとした態勢で当日までお手伝いさせて頂きます。
お忙しい中、クチコミ投稿をして頂き誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
重要文化財 自由学園明日館の他のクチコミを見る
- アットホーム(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人生で最良の日でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 挙式をやりたいと思わせてくれる体験(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 温かさとセンスある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- デザインに感動し愛を感じる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)