- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
サービス、お料理、設備、全てがお祝儀に見合わないと感じた。… 続きを読む
- 参列:2024-06-01 00:00:00.0
- LLさん 投稿日:2025-06-14 23:23:59.0
-
もともと私が建築好き、彼の父も建築好きということで結婚式をすると決めて1番に見学を予約しました。 フランク・ロイド・ライト設計の建築は唯一無二のデザインで素晴らしいです。外観の屋根のラインや床の大谷石、斜めの天井や幾何学模様、家具、お庭の草木もあり、とても趣がありました。 … 続きを読む
会場からの返信 あおちゃん様 この度は自由学園明日館でのブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。 ご検討いただいていた会場の中でも一番目にご見学にいらしていただきありがとうございます。 重要文化財である自由学園明日館は100年以上前に建て… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- あおちゃんさん 投稿日:2023-06-13 06:42:52.0 確認済み
-
-
会場: フランク・ロイド・ライトの有名建築物なだけあり、想像以上に素敵でした。 少人数で考えているので、挙式希望日が広い方の講堂しか空きがなく、あまりに広くてがらんとして寂しい雰囲気になりそうだったのと、気に入った方のホールの空きがないのは残念でした。 ちょうど桜が満開… 続きを読む
会場からの返信 椿 様 この度は、自由学園明日館のブライダルフェアへご参加いただきまして誠にありがとうございました。 ホールに魅力を感じて頂けたとの事、大変嬉しく思います。 大きな窓が特徴的なホールは、季節を問わず日差しが差し込み優しい雰囲気を感じていただけると思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-04-02 00:00:00.0
- 椿さん 投稿日:2023-05-05 16:55:35.0 確認済み
-
-
もともと建物が素敵で気になっていて、実際に見学し建築、空間、雰囲気が気に入りここに決めました。 緑が多く落ち着いていてアットホームな会場を探していたので、この会場はぴったりでした。 重要文化財で挙式・披露宴ができるのは貴重だと思います。 1組ずつ式を挙げられるので、プラ… 続きを読む
会場からの返信 もん 様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 またお2人のご結婚式の会場として、自由学園明日館をお選びいただきありがとうございます。 建物やお料理等もお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。 またお2人の和装姿もとても素敵でした。 … 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2023-03-19 00:00:00.0
- もんさん 投稿日:2023-09-10 10:25:14.0 確認済み
-
-
椅子や、部屋が教室になっていて黒板もあり、学校に来た懐かしさも感じました。大人数の人前式で、賑やかな雰囲気でした。木の温もりがありました。… 続きを読む
会場からの返信 ぴー 様 この度は自由学園明日館でのご結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございました。 明日館は100年以上前に女学校として建てられた建物になります。 その為、ゲストの皆様がお待ちになる控室や更衣室は元々は教室でしたので黒板があったり、木の床が… 続きを読む
- 参列:2023-02-11 00:00:00.0
- ぴーさん 投稿日:2023-04-30 17:42:05.0
-
-
好きな建築家の建物ということもあって、選びました。敷地内に芝生と桜の木があり、季節によって雰囲気が変わるようで、芝生の青い季節にしたいなと思いました。 当日、実際に市結婚式をされており、その方達のテーブル等を見せていただけて、雰囲気が掴みやすかったです。… 続きを読む
会場からの返信 だー 様 この度は重要文化財 自由学園明日館へお越しくださいまして誠にありがとうございました。 明日館では、時期によって四季を感じることが出来ます。 ご結婚式のある日には実際に会場のコーディネートをご覧いただけるので、ご結婚式に向けて更にイメージが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-05 00:00:00.0
- だーさん 投稿日:2023-02-14 22:25:11.0 確認済み
-
-
彼が建築関係の仕事をしているので、「せっかく結婚式を挙げるなら、建築として見てみたい場所がある」とフェアに応募し、参加しました。… 続きを読む
会場からの返信 s.miku 様 この度は自由学園明日館でのブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。 重要文化財でもあり建築でも有名な明日館は100年以上の歴史と共に多くの人々から大切にされ愛されてきた建物になります。 また挙式会場やご披… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-24 00:00:00.0
- s.mikuさん 投稿日:2023-01-25 11:14:24.0 確認済み
-
-
高砂との距離が近く、アットホームな式でとても心温まりました。 歴史を感じる建物で結婚式の華やかなイメージとは違いますが、その分新郎新婦のこだわりやセンスを感じられました。… 続きを読む
会場からの返信 しなな様 この度は、自由学園明日館でのご結婚式にご出席いただきまして誠にありがとうございました。 そしてお忙しい中、口コミにもご投稿頂きましてありがとうございます 明日館ウェディングでは高砂に近いお席のゲストの方はお席からでも新郎新婦にお声が届… 続きを読む
- 参列:2022-12-10 00:00:00.0
- しななさん 投稿日:2022-12-12 19:20:33.0
-
-
場所自体は一般の見学で訪れたことがあり、その際ウエディングのリーフレットを手にしたのがきっかけでした。建築関係の方の挙式が多いようで、そう聞かれることが何度もありましたが、建物の雰囲気に魅かれたのが一番です。ここを選ぶだけでおしゃれな大人ウエディングになること請け合いです。事… 続きを読む
会場からの返信 あおすけ様 この度は、おふたりの大切なご結婚式の場所に自由学園明日館をお選びいただきまして誠にありがとうございました。スタッフ一同お礼を申し上げます。 明日館では建物や芝生が注目されがちですが、季節によって変化するお花や木々にも目を向けてくださっ… 続きを読む
- 人数: 40名
- 料金総額: 241万3099円
- 挙式:2022-11-20 00:00:00.0
- あおすけさん 投稿日:2022-12-26 19:07:57.0 確認済み
-
-
会場の雰囲気が気に入り、下見に行きました。 会場を案内してもらった後に見積もりを作ってもらいました。… 続きを読む
会場からの返信 a08 様 この度は自由学園明日館でのブライダルフェアにご参加頂きまして誠にありがとうございます。 自由学園明日館でのご結婚式のイメージは膨らみましたでしょうか? 外観はレトロで可愛らしいイメージですが、内装はシックで落ち着きのある雰囲気の建物でご… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-16 00:00:00.0
- a08さん 投稿日:2022-11-26 10:59:28.0 確認済み
-
-
この会場の決め手となったのは、一組ごとに式を挙げることができるということと、重要文化財でもある建築の雰囲気です。 他の結婚式会場もいくつかまわりましたが、1日に20~30組ほどの結婚式があげられる会場もありました。こちらの会場は1組ずつ式を挙げるので、家族や友人と落ち着いて… 続きを読む
会場からの返信 mii 様 この度は数多くある会場の中から自由学園明日館をお選びくださいまして誠にありがとうございました。 一日2組限定でご結婚式を挙げていただけますので、他会場様とは違う魅力、又は特別感がございます。 ですので、大切なご家族、ご友人様とゆっくりと… 続きを読む
- 人数: 16名
- 成約:2022-10-24 00:00:00.0
- miiさん 投稿日:2022-11-16 13:47:51.0 確認済み
-
-
新郎新婦らしい個性が生きた結婚式だと感じました。私自身来月結婚式を控えてるのですが、2人でゲームをしたり、ウェディングケーキがパンケーキだったりと自分の結婚式に取り入れたい催しばかりでした!… 続きを読む
会場からの返信 ムッシュちゃん 様 この度は自由学園明日館でのご結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございました。 重要文化財でもあり100年以上もの歴史がある自由学園明日館は建物内の家具などのすべてオリジナルで作られております。 オリジナルな会場でお二人のオリ… 続きを読む
- 参列:2022-09-18 00:00:00.0
- ムッシュちゃんさん 投稿日:2022-09-21 12:09:53.0
-
-
【名建築×美食】こだわりフレンチ懐石の試食チケット付相談会に参加… 続きを読む
会場からの返信 みつこ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、自由学園明日館でのブライダルフェアにご参加頂きましてありがとうございます。 今回は【名建築×美食】試食付きフェアにご参加頂きましたが実際に明日館でのご結婚式のイメージは膨らみましたでしょう… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2022-09-04 00:00:00.0
- みつこさん 投稿日:2022-09-05 16:28:16.0 確認済み
-
-
ナチュラルな雰囲気の会場、ステンドグラスの窓がとても素敵な会場でした。椅子の1つにもこだわりがあり、座り心地はおいておいて、会場の一部としての一体感がありました。披露宴の際にスタッフの方から会場についての説明があり、会場の素敵さ、大切にされていることがよくわかりました。維持が… 続きを読む
会場からの返信 みっちゃん 様 この度は、自由学園明日館でのご結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございました。 自由学園は幾何学模様の大きい窓が特徴的な会場になります。 窓からは、よく日差しが差し込みとても明るい会場です。 また、会場内のおイスは、低く作られ… 続きを読む
- 参列:2022-07-02 00:00:00.0
- みっちゃんさん 投稿日:2022-08-31 15:03:18.0
-
結婚式場らしさが強いところというよりも、レストランやゲストハウスで探していました。 ナチュラルで緑があるけど安っぽくないところがなかなかない上、レストランはチャペルがちゃんとないところもあり、迷っていた中で見つけた式場です。 もともと学校で、結婚式のための会場ではない… 続きを読む
会場からの返信 まり 様 この度は自由学園明日館にお越し頂きまして誠にありがとうございました。 明日館の建物をお気に召していただけて大変嬉しく思います。 まり様がおっしゃる様に決してホテルのような豪華さ、煌びやかさあるわけではございませんが当日お越し頂くゲストの皆… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-26 00:00:00.0
- まりさん 投稿日:2022-06-30 14:38:01.0 確認済み
-
-
はじめてのブライダルフェアに参加。 挙式の予定は漠然としており、色々ネットで検索してみるも、あやふやなまま時間だけが過ぎていく中で、とりあえず、ブライダルフェアに参加してみようということになりました。 明日館は昔から知っており、何度か来たこともありました。通りかかった日に… 続きを読む
会場からの返信 Tulip様 この度は自由学園明日館へお越しくださいまして誠にありがとうございました。 初めてのブライダルフェアで明日館を選んでいただけました事、大変嬉しく思います。 明日館でのご結婚式のイメージは膨らみましたでしょうか? 実際にお料理を召し上が… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-11 00:00:00.0
- Tulipさん 投稿日:2022-06-13 19:59:41.0 確認済み
-
-
重要文化財に指定されているという自由学園明日館での友人の結婚式に参列しました。会場は柔らかくも厳かな雰囲気と、池袋に近いとは思えない穏やかな空気感がありました。友人のクラシカルで品のあるウェディングドレスが会場の雰囲気によく合っていました。晴れていると窓から差し込む太陽光がと… 続きを読む
会場からの返信 すみれ 様 この度は、自由学園明日館でのご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございました。 三大巨匠と呼ばれているフランクロイドライトの手により学校として建てられました。 挙式会場であったホールには大きな窓があり日差しが良く差し込み奥には緑… 続きを読む
- 参列:2022-05-04 00:00:00.0
- すみれさん 投稿日:2022-06-02 10:25:16.0
-
-
池袋が最寄りの結婚式会場は初めてでしたが、アクセスが良く、なにより会場のクラシカルな雰囲気が最高に素敵でした! センスのある友人にぴったりの会場で、センスはありつつ距離感や木造の温かみがあってアットホームな雰囲気も良かったです。 お料理も美味しく、披露宴会場内の… 続きを読む
会場からの返信 たまき 様 この度は、自由学園明日館でのご結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございました。 都心にありながらも明日館の雰囲気はとても落ち着きがあります。 また、元女学校として建てられている為、木目調の床や待合室には黒板などもありどこか懐かしい雰… 続きを読む
- 参列:2022-05-08 00:00:00.0
- とまさん 投稿日:2022-05-31 15:24:00.0
-
-
モダンクラシックでとても素敵な場所でした。とても歴史があるにもかかわらず、古さを感じないデザインで、ドアひとつとっても素敵な造りの場所です。 待合室は着替えるところも雰囲気があるので楽しかったです。レトロな雰囲気が好きな方にはどこを切り取っても素敵に見えると思いました!… 続きを読む
会場からの返信 おにがしま 様 この度は自由学園明日館でのご結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございました。 明日館は今年で101年目を迎える重要文化財の建物になります。 元々は女学校として建てられた建物になりますが、今では結婚式はもちろんのこと、コンサートや… 続きを読む
- 参列:2022-03-25 00:00:00.0
- おにがしまさん 投稿日:2022-10-18 14:34:15.0
-
重要文化財で有名な建物というので、とても楽しみにしてましたが、期待を裏切らないとても良い会場だと思いました。 都内でありながら周囲は緑が多く、落ち着いた雰囲気で新郎新婦とご家族と参列者が和やかになり、足の悪い家族もいたのですが、会場が大きくないので移動も楽でよかったです。 … 続きを読む
会場からの返信 にょび 様 この度は自由学園明日館でのご結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございました。 重要文化財であり、元女学校であった自由学園明日館は広すぎず狭すぎない会場ですので、移動もしやすく、とてもアットホームです。 新郎新婦様とも距離が近いため、… 続きを読む
- 参列:2022-03-12 00:00:00.0
- にょびさん 投稿日:2022-08-24 14:11:38.0
-
室内の挙式だから良かったものの、朝から雨。14時から式の準備を始めて、16時挙式のその直前、ちょっとだけ雨、雪がおさまり、ウェディングドレス姿で、外に出て撮影できる時間があり、なんとか参列者全員の記念撮影。この日のために、スタッフさんや牧師さんまで、用意いただきありがとうござ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございました。 また、お二人のご結婚式の会場として自由学園明日館をお選びくださりありがとうございました。 ご結婚式当日は、朝から雨が続いていたものの少し雨が収まったタイミングで記念撮影が出来て本当によかったと思っております… 続きを読む
- 人数: 4名
- 料金総額: 96万0000円
- 挙式:2022-03-22 00:00:00.0
- あみさん 投稿日:2022-06-23 16:43:51.0 確認済み
-
-
もともとフランクライドライトの建てた明日館が大好きで、ここでも挙式を挙げられるというのを聞いて、フェアに参加しました。 アットホームだけど品のある雰囲気が、非常に好みでした。 担当の方は非常に優しい方で、内容がぼんやりしている私たちでも安心していろんなお話をさせていただく… 続きを読む
会場からの返信 ひー様 この度は自由学園明日館へお越しくださいまして誠にありがとうございました。 明日館でのウエディングはイメージ出来ましたでしょうか? 明日館の建物がお好きとの事で、我々も大変嬉しく思います。 華やかさというよりはこじんまりさが強い会場ではあり… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-27 00:00:00.0
- ひーさん 投稿日:2022-02-28 11:24:03.0 確認済み
-
-
もともと建築が好きで自由学園を知り、式場見学しました。式場案内と、ブライダルフェア特別メニューの試食がセットの見学会に申込みました。講堂の大きな窓から差し込む光の暖かさが、とても魅力的です。… 続きを読む
会場からの返信 someone様 この度は自由学園明日館へお越しくださいまして誠にありがとうございました。 試食付きのブライダルフェアにご参加との事でしたが、明日館でのご結婚式のイメージは膨らみましたでしょうか。 明日館といったら「大きな窓」というようにとても印象… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- someoneさん 投稿日:2022-02-26 22:49:51.0 確認済み
-
-
演奏会で訪れたことがあり、素敵な建物だなと思っていたため、見学しました。 緑の屋根や幾何学模様の窓が印象的で、新しい結婚式場にはない雰囲気を感じられます。 窓から差し込む光が綺麗でした。 古い建物ですが、隅々まで掃除されているようで清潔感がありました。 ドレスの持ち込… 続きを読む
会場からの返信 みみ様 この度は自由学園明日館へお越しくださいまして誠にありがとうございました。 会場の雰囲気をお気に召していただき大変嬉しく思っております。 昨年で100周年を迎えた建物になりますが、沢山の方々に愛され大切にされてきました。 また、こじんまりと… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-14 00:00:00.0
- まりなさん 投稿日:2022-01-18 11:08:28.0 確認済み
-
-
挙式会場の窓から、満開の桜が正面に見える時期に、挙式をほぼ貸し切り状態で行うことができるから!たまたま、休館日の予定のところ、桜が満開に咲くと予想されて、写真撮影を行うロケーションフォトの日として位置づけられていた日。最後の夕方なら、挙式が可能とのこと。親族の控室から挙式会場… 続きを読む
会場からの返信 ゆき 様 この度はご結婚、誠におめでとうございました。 またお忙しい中、自由学園明日館へのクチコミをご投稿くださりまして 誠にありがとうございました。 お二人の大切な場所として明日館を即決で選んでいただきました事、 大変嬉しく思っております… 続きを読む
- 成約:2022-01-17 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2022-01-17 20:35:08.0 確認済み
-
-
フランクロイドライトの建築に惹かれて見学させていただきました。空間の美しさはもちろん、スタッフのみなさんの心配りも行き届いており魅力を感じました。50人前後のそこまで多くない人数で、アットホームに行う挙式には最適だと思います。… 続きを読む
会場からの返信 えだまめ様 この度は自由学園明日館でのブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございます。 会場をお気に召していただき大変嬉しく思っております。 昨年で100周年を迎えた会場になりますが、実際に目で見て明日館の魅力を感じることが出来たと… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-09 00:00:00.0
- えだまめさん 投稿日:2022-01-09 14:53:27.0 確認済み
-
-
2年前に行われていたイベントの際に 交通便よく、都心の駅から徒歩10分圏内にモダンな雰囲気な式場があると知り元々気になっていました。 自宅からも近く、相談しに行く際にも買い物ついでに行け、とてもアットホームな雰囲気な雰囲気も気に入りました。 歴史的建造物で国の重要文… 続きを読む
会場からの返信 さーやん様 この度は自由学園明日館をお二人の大切な場所としてお選びいただきまして誠にありがとうございます。 そして、口コミのご投稿をいただきましてありがとうございました。 建物を気に入ってくださっているということで大変嬉しく思います。 自由学… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2021-12-26 00:00:00.0
- さーやんさん 投稿日:2021-12-27 18:12:05.0 確認済み
-
-
専門式場ではない庭付き、かつ建物がかっこいい場所を探しており見学に行きました。 建物は築年数は経っているものの、 装飾も豪華で、メンテナンスもされており、 お手洗い等も少し寒そうな感じはしましたが、問題なさそうでした。 また、豪華ではありますが、長く使ってきた … 続きを読む
会場からの返信 ぺー様 この度は自由学園明日館へお越しくださいまして誠にありがとうございました。 会場をお気に召していただき大変嬉しく思います。 100年を迎えた建物になりますが、その分多くの人々から愛され大切にされてきた建物でもあります。 ホールや講堂、食堂、ゲス… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2021-12-05 00:00:00.0
- ぺーさん 投稿日:2021-12-08 08:18:07.0 確認済み
-
-
重要文化財で、木目調で落ち着いた印象の式場です。… 続きを読む
会場からの返信 ゆうかりん 様 この度は自由学園明日館でのご結婚式にご参列頂きまして誠にありがとうございました。 元学校として建てられたとの事もあるので、ゆうかりん様のおっしゃる様に明日館の個性的な部分でもございますし学校としての面影が残っている所もポイントでござい… 続きを読む
- 参列:2021-11-13 00:00:00.0
- ゆうかりんさん 投稿日:2022-06-26 13:32:20.0
-
-
挙式はホールで行われました。こちらの中央にある幾何学デザインの大きな窓はモダンかつ斬新!外からの光がやわらかく差し込み、雰囲気がすごく良かったです。 披露宴は食堂で行われました。当時使われていた椅子がレトロでかわいらしく、丸いライトの照明もあたたかみがあり、枝物中心の装… 続きを読む
会場からの返信 ゆらこ 様 この度は、自由学園明日館でのご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございました。 また、会場の雰囲気やお料理などもお気に召していただけて大変嬉しく思っております。 ホールでの午前中のお式は会場内に光が差し込み神秘的な雰囲気だったか… 続きを読む
- 参列:2021-11-21 00:00:00.0
- ゆらこさん 投稿日:2022-06-01 12:13:00.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。













































































































