- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
のれんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-17 00:00:00.0
チャペルとロケーションが素敵
- のれんさん
- 投稿日:2025-09-06 16:58:07.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
横浜の象徴的なホテルなので、見学したいと思ってフェアに参加しました。チャペルがとても素敵で、家族写真が撮れるところが良いと思いました。船をイメージしているチャペルの内装はホテルのロケーションともバッチリ合っていてホームページで写真を見たよりもいいなと思いました。
お料理はベーシックプランでも6品と説明を受けたのですが、後々確認したらパンが1品にカウントされていてちょっと残念に感じました。他の式場の料理を見学してみて、料理のグレードはあげる必要がある(=料金も上がる前提で比較する)と思いました。
ウェディングのために動線を考慮していると言うのはすごいなと感心しましたし、小物などは込み込みのプランということで安心感がありました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-11 11:07:19.0
のれん様
この度は、数ある結婚式会場の中から、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルへご来館くださり誠にありがとうございました。
当ホテルは「ヨットの帆」の外観がシンボリックであることから、チャペルもおふたりの船出を祝福する「豪華客船」をモチーフにしております。
自然光が沢山差し込み、温かな雰囲気の挙式が叶います。
また、のれん様のおっしゃる通り結婚式当日にチャペルでおふたりでのフォトシューティングや、ご家族とのファミリーミートなどのお時間をご用意することが可能でございます。
おふたりの結婚はご家族にとっても「子育て卒業」を感じる節目でございます。
是非ゆっくりと想いを伝え合うお時間をお過ごしくださいませ。
お料理につきましては、スタッフのご説明が不足しており、ご不安な思いにさせてしまい申し訳ございませんでした。
当ホテルの婚礼コースは、フレンチの基本である前菜・スープ(もしくは温前菜)・お魚・お肉・デザートの5皿構成となっており、量・質ともにご満足いただける内容となっておりますのでご安心ください。
ゲストのお顔ぶれや、おふたりの想いに合わせ、「食材や調理技術の質がさらに高い料理を提供したい」、「季節限定のお料理や和の要素を取り入れた料理にしたい」といった理由で、グレードアップをご検討される方が多い印象です。
他にも、ご不安なことや、ご不明点がございましたら、いつでも遠慮なくご相談くださいませ。
おふたりのご結婚式が最高な1日となるよう、スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
貴重なご意見をご投稿いただき誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの他のクチコミを見る
- 挙式のイメージが膨らんだ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 立地・料理・接遇すべてが素晴らしい!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 上品(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式と洗練された雰囲気を感じられる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 青天の霹靂(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)