- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
あさぎさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-06 00:00:00.0
ラグジュアリーホテルで食事会
- あさぎさん
- 投稿日:2025-05-07 19:18:41.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
私達は親族のみ12~20人程度の式を検討していました。
元々ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルはレストランや友人の披露宴で利用したことがあったため見学をしました。
参加したフェアは「【少人数限定*NEWチャペル】横浜一望×ワンフロア完結×美食」です。
フェアの内容としては、アンケート記入、試食、ホテルの説明、ヒアリング、挙式会場&披露宴会場の見学、プランの詳細説明と見積もりという流れでした。
試食ではスープ、パン、肉料理をいただき、料理ではゲストの方に間違いなく満足いただけるなと感じました。
挙式会場は30階の海に面した建物の先端部分の一室です。チャペルというよりは眺望の良い一室という感じです。ただし、少人数の式であれば、狭い空間で距離感近く、アットホームな式を行えると思います。
披露宴会場は同フロアに2種類ありました。海側のカールトン(6~26人)は窓から横浜港が見えて、とても気持ちの良い部屋でした。一方、メイフェア(6~14人)はダイニングとリビングの2部屋で構成されています。窓からみなとみらいが見えるので、開催がお昼であればカールトン、夜であればメイフェアが良いのかなと思いました。
最終的に提示いただいた費用が自己負担100万円程度のものだったため、親族を呼んでも安心感のあるラグジュアリーホテルでの挙式がこの値段なら良いなという印象です。
食事会に近い結婚式をイメージしているのであれば、最適な会場だと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-14 16:53:54.0
あさぎ様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中よりヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに
足を運んでいただき誠にありがとうございました。
安心してお打合せを進めるのは勿論
当日もお二人に感動していただける一日に
なるようスタッフ全員で精一杯お手伝いさせていただきます。
ご結婚式当日まで少し時間はございますが
何かご不明な点等ございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
宜しくお願いいたします。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの他のクチコミを見る
- 格式と安心感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 海の見える素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 海の見える会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足感のある式ができそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホスピタリティーの高い会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)