- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
mmさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-25 00:00:00.0
歴史と最新が融合した会場
- mmさん
- 投稿日:2025-01-30 12:59:24.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
アクセスがよく宿泊も出来るホテルウェディング(40名程)、お料理重視で会場を探していました。
みなとみらいエリアのホテルウェディングの中でも、ザ・王道というイメージで、歴史もあるので安心してお任せできるかなと見学に行きました。
結果的に即決で成約となったので手続きの時間込みですが、5時間以上かかり、長かったです…
2023年にウェディング事業のリニューアルがあり、それ以降改善された点がいくつもあるようでした。
ホテルウェディングは、何組ものカップルの親族・ゲストがロビーに集まって混雑…というイメージがありましたが、それも緩和されたようで安心しました。
チャペルは船内をイメージしていて、茶色を基調とした内装でした。正面には外からの光が入り緑もあり、私たちが好きな温かみのある雰囲気。椅子が可動式で車椅子の方も前方まで入れるそうです。
チャペルを出ると、屋外にスペースがあり、そこでフラワーシャワーや記念撮影が出来るそうです。見学に行った日は夜&風が強く寒かったので一瞬で中に入りました笑 女性は特に当日のお天気・風には要注意だと思いました。(外に出る出ないは選べるようです)
チャペル横に写真館があり、そこで親族との集合写真が撮れます。式~ここまでの導線が一方通行でスムーズなのも良い点だなと思いました。
新郎新婦は当日に、外に出て写真を撮ってもらえたり、ロビーの大階段でも写真を撮れるみたいなので、それも楽しみです。
披露宴会場は、私たちの人数だと2会場紹介されました。一つはオーシャンビューで、もう一つはコスモワールドの観覧車が見えるようなシティビュー(?)。
意外とオーシャンビューよりシティビューの方が好みでした。窓辺がソファになっているので、小さい子どもや、遠方から来たゲストもみなとみらいの景色を見て楽しめると思いました。
総合的に、式当日のイメージが湧いた会場がこちらだったので即決しました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-24 15:49:01.0
mm 様
この度は、ご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある式場の中から当ホテルのブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。
みなとみらいらしいロケーションや、お過ごしいただく中での導線など
ゲスト目線でもご体験いただき、当日のイメージをいただけたようで安心いたしました。
一生に一度のお二人の大切なご結婚式をお任せいただけました事、
大変嬉しく思っております。
スタッフ一同で精一杯お手伝いさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの他のクチコミを見る
- 料理が美味しく景色が良かった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホテルとゲストハウスの良いとこどり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ごはん◎景色◎(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホテルならではのおもてなしと最高のロケーション(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 豪華!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)