- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ありさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:100名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2019-09-15 00:00:00.0
有名ホテルで船上パーティーのようなウェディング
- ありさん
- 投稿日:2020-04-11 21:51:37.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
横浜で結婚式をしたいという意向があり、みなとみらい地区を中心に式場を探していました。その中でも誰もが知っている有名な会場がいいと思いはじめ、インターコンチネンタルホテルを見学しました。
帆のような形の建物でインパクトあるホテルですし、遠方ゲストも結婚式に出席するのを楽しみにしてくれるのではないかと思い、見学したいと思いました。
会場の雰囲気
チャペルと親族控え室はホテル1階にありました。チャペルは大きな窓があり自然光が入る会場でした。船のイメージだそうです。ブーケトスなどはチャペルから出たところのガーデンで行うそうです。真夏や真冬よりも春や秋にやりたいと感じました。
披露宴会場は、ゲスト100人の場合は3種類の会場から選べると言われました。
2種類は海が見える会場でした。どちらもホテルにしては「クラシック」というより「カジュアル」寄りの雰囲気でした。海を活かしたさわやかな会場で船上パーティーのようなイメージです。うち1つは高砂の後ろに大きな窓があり海が見える会場、もう一つ高砂と逆側に窓があり、海が見えるテラスに出られる会場でした。
3つ目の会場は窓がなく、大きい会場でどちらかというとクラシックな雰囲気でした。
横浜の港、海の良さを取り入れたい方には1、2の会場はとてもおすすめです。
料金とその説明
正直高いと感じました。同じ地域の有名なホテルにも見学に行き、見積もりを作成していただきましたが、そちらと比較しても50万円~100万円くらい高かったです。
ロケーション・交通の便
みなとみらい駅から徒歩5分~10分くらいでした。建物も特徴的な形で誰もが知っており、迷う人もいないと思います。来てくださるゲストにも説明しやすいです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-08-10 18:08:40.0
あり 様
この度は、おふたりの大切なご結婚式を過ごす場所として
当ホテルをご検討いただき、誠にありがとうございました。
みなとみらいの中でも特徴的な当ホテルは
ホテルに初めてお越しいただく方にも分かりやすく、
ご結婚式後にも想い出に残っていただけるかと存じます。
チャペルやご披露宴会場の雰囲気はお好みに合いましたでしょうか?
今回はご予算が見合わず・・・ということでしたが
もし、当ホテルの雰囲気等をお気に召していただけましたら
ご宿泊やレストランのご利用などもお待ち申し上げております。
貴重なお時間のなか、クチコミのご投稿をいただき
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの他のクチコミを見る
- みなとみらいエリアで憧れの挙式を!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 思った通りの結婚式ができました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゴージャスな雰囲気の挙式と披露宴(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゲストと距離の近いあたたかい結婚式ができそうです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史ある渋い建物と明るいオーシャンビュー(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)