- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
大学時代の友人の結婚式で参列しました。当日は生憎の雨風でせっかくセットした髪型が崩れて少しがっかりでした。 でも、式場の雰囲気は、雨のおかげなのか幻想的で雨が上がると外は霧のような感じで切ないような感覚でした。 ホテルとかの式場だと雰囲気的に活気があって少し騒がしい感じが… 続きを読む
- 参列:2018-11-08 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2021-06-09 22:03:35.0
-
大都心の中に自然豊かなオアシスのような場所に式場があります。結婚式は神前式。披露宴は洋式の会場でした。なので棟が分かれています。和洋楽しめて新鮮でした。広い庭園が眺めてられる窓際でデザートビュッフェが楽しめました。… 続きを読む
- 参列:2018-11-04 00:00:00.0
- キキさん 投稿日:2021-05-17 00:19:34.0
-
●若者の街、原宿から徒歩圏内にありアクセスが大変良かった。 ●建物はやや古さを感じるものの歴史を感じられる。 ●立地が良いため、早朝でもヘアセットをお願いできる美容院が数多くある。 また、多少値が張るが式場内の施設でお願いすることも可能だった。 ●都内なのに境内は広く… 続きを読む
会場からの返信 お花様 この度は素敵な口コミのご投稿ありがとうございます。 また原宿 東郷記念館にご来館下さりありがとうございました。 ご友人様の大切なご結婚式が素敵な一日になっておりましたら幸いです。 原宿駅徒歩数分圏内にひっそりと佇む庭園は普段は一般開放… 続きを読む
- 参列:2018-11-13 00:00:00.0
- お花さん 投稿日:2021-04-05 22:01:20.0
-
20代じゃないので、チャペルより神社で白無垢をきて式をあげたい気持ちがたかかったため、色々と巡りましたが、交通の便がよく、原宿にこんな素敵な場所があったというキャップに惹かれて挙げました。厳かな雰囲気で敷地内の池から神殿へ向かうときはとても気持ちがしゃんとしました。あまり神社… 続きを読む
会場からの返信 mcm様 ご結婚誠におめでとうございます。素敵な口コミありがとうございます。 ご一緒に大切な一日を迎えられましたこと大変有難く存じます。 神社での挙式は、挙式以外の人生儀礼などで何度も思い出の地に訪れることができ、 またお子様が生まれた際の、… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2018-11-10 00:00:00.0
- mcmさん 投稿日:2021-03-29 02:39:13.0 確認済み
-
担当のプランナーさんがとても良く対応してくださいました。古き良き会場という感じなのですが、スタッフの皆様もとても上品で理想通りの式準備ができたように思います。 和装が好き、レトロな雰囲気が好き、という方には本当におすすめです。場所柄若い方も来やすいし、年配の方にも喜ばれる雰… 続きを読む
会場からの返信 彩様 この度は誠におめでとうございました。 また素敵な口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 彩様の大切な1日をお手伝いさせて頂くことが出来ましたこと 原宿 東郷記念館スタッフ一同 厚く御礼申し上げます。 2022年3月よ… 続きを読む
- 人数: 85名
- 料金総額: 488万5172円
- 挙式:2018-11-18 00:00:00.0
- 彩さん 投稿日:2020-12-18 00:26:13.0 確認済み
-
-
神前式にするかチェペルにするかなど、まだ全く決めかねているときに参加したフェアで、担当してくださったスタッフの方の暖かな雰囲気に惹かれ、こんな人達と自分達の結婚式を作りたいと思ったことが1番の決め手でした。 事前にしっかりと打ち合わせしていただき、全ての過程で本当に幸せ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2018-11-10 00:00:00.0
- みなさん 投稿日:2020-08-05 02:01:09.0
-
神社で和婚を挙げたいと思っていたので、庭や会場の雰囲気も良いこちらを選びました。 挙式は厳かな雰囲気で、初めて神社での式に参加するゲストからも良い経験だったと言われました。 披露宴では余興の代わりに、神社ならではということでおみくじをつかったくじ引きをして頂いたりと、和の… 続きを読む
- 人数: 58名
- 挙式:2018-11-24 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2020-06-22 07:07:45.0
-
挙式は最大100人まで入れる神殿のため、ゲストの皆さんに参列していただけます。 神殿内が意外と寒く、鼻水が止まらず困ったという声を花嫁の私を含め多くいただきました。 現在ではチャペル式が主流のため、神前式が珍しく好評でした。 披露宴では鏡開きをしましたが、お酒好きの方か… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2018-11-03 00:00:00.0
- Eliiinahさん 投稿日:2020-04-20 11:39:43.0
-
会場は神社と隣り合わせで和装の式を挙げることができます。会場の目の前に池があり、池に架かってる橋を歩いて挙式をしたりと風情ある式を挙げることができます。 事前の打ち合わせ等もしっかりと行ってくれる印象です。型にはまりすぎず、こちらの要望にも柔軟に対応していただきました。 … 続きを読む
会場からの返信 もっさん様 ご無沙汰しております。 ご結婚式から1年以上が経ちましたが、ご結婚生活は楽しんでいらっしゃいますでしょうか。 この度は素敵な口コミのご投稿をありがとうございます。 日本庭園の橋を渡る花嫁行列から始まる神前式 橋の上での全員集… 続きを読む
- 人数: 120名
- 挙式:2018-11-24 00:00:00.0
- もっさんさん 投稿日:2020-03-11 07:37:24.0 確認済み
-
挙式当日はあいにく朝から少し小雨がパラつくような空模様でした。私たちがこの会場に決めた理由の一つが、神前挙式の際に日本庭園を歩く庭参進の儀でしたので、どうしても雨は降って欲しくなかったのです。。小雨が降ったり止んだりだったので、庭参進の儀は諦めかけていたのですが、儀式開始時間… 続きを読む
会場からの返信 いっこ様 ご無沙汰しております。 お二人のご結婚式からもう1年以上が経ったのですね。 ご結婚生活はいかがでございますでしょうか? この度はお忙しい中口コミのご投稿をありがとうございました。 庭参進したいと当会場をお選びいただく方が大変多いこ… 続きを読む
- 人数: 23名
- 料金総額: 124万6016円
- 挙式:2018-11-22 00:00:00.0
- いっこさん 投稿日:2020-03-08 12:04:48.0 確認済み
-
和婚がしたくて選びました。 隣接している東郷神社で神前式をしましたが、距離が近いので私たちもお客様にとっても便利だったと思います。 披露宴会場は何ヶ所かありましたが、私たちは1番広い場所であげました。 その階はその会場しかないので他の挙式客と会うこともないのでオスス… 続きを読む
- 人数: 120名
- 挙式:2018-11-24 00:00:00.0
- よしこさん 投稿日:2020-01-31 19:42:36.0
-
厳かな雰囲気のお式と、華やかな披露宴、両方を楽しめてとても素敵でした。 都心のど真ん中にあるのに、ここだけ都会であることを忘れるような素晴らしい空間で、境内はもちろんのこと手入れの行き届いたお庭や池も雰囲気が良く、お式などの機会以外でも時々お散歩などに利用したいと思いました… 続きを読む
- 参列:2018-10-07 00:00:00.0
- ouiさん 投稿日:2021-09-22 23:49:36.0
-
神前式でとても荘厳な雰囲気のお式でした。 初めての神前式だったのですが、チャペルとは違った緊張感のある神々しい時間でした。 古き良き日本文化を体験できてそんなお式に参列できて嬉しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 るい様 この度は、当館へご列席いただき誠にありがとうございます。 るい様に伝統的な神前式の雰囲気をはじめて感じていただけたこと、大変うれしく思っております。 挙式中の一つひとつに意味のある日本古来の神前式は美しく、お二人はもちろんご列席の皆様の… 続きを読む
- 参列:2018-10-13 00:00:00.0
- るいさん 投稿日:2021-01-10 14:26:08.0
-
-
神前式で式は厳かでした。空間が厳かなので、会場から新郎新婦およびご親族さまが行進されている様子もとても様になりました。いいお天気だったので、会場にはいる様子を花道作って待てたのがとても良かったです。 披露宴会場は想像と違って和洋折衷な感じがレトロな雰囲気を醸し出していてとて… 続きを読む
- 参列:2018-10-27 00:00:00.0
- うさぎさん 投稿日:2020-04-27 22:02:24.0
-
厳かな雰囲気もあり、とても素敵でした。披露宴だけでなく、式にも参加させてもらいましたが、会場の雰囲気が良かったです。… 続きを読む
- 参列:2018-09-29 00:00:00.0
- ちこさん 投稿日:2021-07-18 06:16:49.0
-
親戚の結婚式が東郷記念館でありました。 お庭でとった写真が素敵でした。 白無垢姿は大変美しく、チャペルでは見られない日本ならではの結婚式は良いものだなと思いました。チャペルの式とは別の厳かな式でした。… 続きを読む
- 参列:2018-09-01 00:00:00.0
- ちあきさん 投稿日:2021-06-08 00:26:33.0
-
親戚の結婚式で参列させていただきました。 親族だけの式だったので、アットホームで和やかな素敵な式でした。 外で写真撮影をした時の風景がとても綺麗で、良い記念になりました。 都心なのにそれを感じさせない日本古風な雰囲気がとても印象的です。 ちょうどすごくいいお天気だった… 続きを読む
会場からの返信 kamom様 この度は素敵な口コミありがとうございます。 またご親族様のご結婚おめでとうございます。 kamom様にとっても素敵な思い出の1日になっておりましたら幸いです。 当館は原宿駅徒歩数分にありながら、都心にいることを忘れさせるような木… 続きを読む
- 参列:2018-09-10 00:00:00.0
- kamomさん 投稿日:2021-02-15 23:07:08.0
-
和装の神前式と、洋装の披露宴を参列させていただいた。全体的は和の雰囲気は統一感があるが、会場が違うため飽きずに参列することができた。… 続きを読む
会場からの返信 白桃 様 この度は素敵な口コミのご投稿ありがとうございます。 東郷記念館の庭園や歴史あふれる神社・館内の雰囲気を楽しんでいただけましたこと、お気に召していただけたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 庭園は普段は開放されており、一般のお… 続きを読む
- 参列:2018-09-23 00:00:00.0
- 白桃さん 投稿日:2021-01-21 16:53:48.0
-
昔からの夢だった神社での結婚式。 白無垢に色打掛、ウェディングドレス全て着れて大満足でした。 披露宴では鏡開きや父とバージンロードのかわりに一緒に歩いたり、ファーストバイトなどやりたかったことが全て叶いました。 こちらの式場を選んだ決め手は、アクセスの良さと、料理の… 続きを読む
- 人数: 78名
- 料金総額: 447万5998円
- 挙式:2018-09-08 00:00:00.0
- えみさん 投稿日:2019-08-09 23:50:30.0
-
神前式の挙式希望でしたので、隣接する東郷神社で挙式できることや庭参進の距離や庭園の雰囲気は抜群に良かったです。庭園は都心と思えないほど広く、花嫁行列がある程度できるうえに、池の上の橋も渡れるのはかなりポイントが高かったです。 親族専用の待合室がないところが少し引っかかりまし… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2018-08-06 00:00:00.0
- ルーさん 投稿日:2019-10-22 11:45:49.0
-
挙式は神社自慢の庭を参進しました。 風は穏やかでしたが気温が高かったので列席者は大変だったと思います。 希望者は神殿内待機が出来ます。 神殿内は冷暖房があり全天候型です。 雨の時は記念館の方から回廊を通って参進します。 神前式ならではの厳かな雰囲気で挙式することが… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたりの大切な日をお手伝い出来たこと、またお褒めのお言葉を頂けたこと心より御礼申し上げます。 東郷記念館は、【食】をとても大切にしております。お料理は五感で楽しんでい… 続きを読む
- 人数: 67名
- 料金総額: 403万3760円
- 挙式:2018-08-25 00:00:00.0
- 酢酸さん 投稿日:2018-08-27 18:08:30.0 確認済み
-
30人程度の少人数結婚式でした。 挙式は神殿で厳かに!披露宴はアットホームに!そして私(新婦)が大好きなジブリをたっぷりと盛り込んで欲しい!との要望を全て叶えてくれました。持ち込みOK(無料)というのも、私達にとってはありがたく、お陰でオリジナル感も演出でき、ゲストも私達ら… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2018-07-08 00:00:00.0
- ちぃさん 投稿日:2019-08-04 15:52:51.0
-
神前式を妻が希望していたため、候補自体はそれほど多くなく絞り込めました。実際に行ってみないと分からないことからどちらにも足を運び最終的に決めました。 希望通りのプランかつ要望を聞いてもらえたので満足しております。また、当初はドレスを着ようかどうか迷っていましたが、プラン内容… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2018-07-08 00:00:00.0
- しんちゃんさん 投稿日:2019-08-04 11:03:23.0
-
東郷記念館の式に参列しました。 駅からのアクセスもとてもよく原宿駅から徒歩圏内で式場までつくことができました。 施設内の庭の緑がとても豊かで池もあり東京の中心とは思えないほどの静けさと素敵な雰囲気があります。緑いっぱいの中、橋を新郎新婦が歩くところを参列者は写真に収めるこ… 続きを読む
会場からの返信 ちはる様 この度は素敵な口コミありがとうございます。 また原宿 東郷記念館にご来館下さりありがとうございました。 ご友人様の大切なご結婚式が、ちはる様にとっても素敵な一日になっておりましたら幸いです。 ご新郎ご新婦様のお姿はとても神秘的で美し… 続きを読む
- 参列:2018-06-18 00:00:00.0
- ちはるさん 投稿日:2021-05-01 09:59:21.0
-
広々とした庭園は趣がありとても良かった! 本殿に向かう途中、境内で一般の参拝客の方たちからも祝福されるのが素敵だと思いました。 待合室はゆったりとしていて、ウェルカムドリンクの種類が豊富で良かったです。 本殿に行くまでに花嫁道中ができるのは最高でした。田舎の広々とし… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2018-06-09 00:00:00.0
- りょっぴーさん 投稿日:2019-12-23 20:56:55.0
-
お庭が素敵で豪華と感じる式でした。 白無垢、色打掛、ウェディングドレスと3パターンのお色直しがみれて素敵でした。 また、披露宴でおみくじが配られたり神社の良さを感じました。 明治神宮にひけをとらないなと感じました。… 続きを読む
- 参列:2018-05-05 00:00:00.0
- ノさん 投稿日:2020-07-24 20:33:25.0
-
関西に住んでいたので打ち合わせの度に東京に行くのは負担だなと思っていたのですが、打ち合わせのスケジュールを工夫してもらい行った回数は6回でした。あまり負担なく準備できたので、この程度の準備で大丈夫なのかなと少し不安でしたが、スタッフの方はやはりプロなので本番は滞りなく終えるこ… 続きを読む
会場からの返信 さゆ様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたりの大切な日をお手伝い出来たこと、またお褒めのお言葉を頂けたこと心より御礼申し上げます。 打ち合わせの際には遠いところ何度も足を運んで頂き、誠にあり… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2018-05-12 00:00:00.0
- さゆさん 投稿日:2018-07-07 15:31:37.0 確認済み
-
和装と洋装の両方を選択出来、神社での厳かな挙式が行える。式場には鯉が泳ぐ広い庭があり、桜の季節に挙式を上げたが周りはさくらが満開でとても景色が美しい。料理はお金がかかっても1番高いランクをオススメする。料理数が多いので、スウィーツブュッフェを取り入れたい場合は料理数を減らす調… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2018-04-04 00:00:00.0
- みついさん 投稿日:2020-08-05 00:11:38.0
-
東郷神社での神前式はとても厳かで、式中に偶然天井から桜の花びらが落ちてきて綺麗でした。 参進してくる新郎新婦も素敵です。 披露宴も楽しかったのですが、キャプテンの蝶ネクタイが曲がったままでどうしても気になりました。 料理の味は普通でした。特別美味しい!また食べたい!とは… 続きを読む
- 参列:2018-04-01 00:00:00.0
- よーちゃんさん 投稿日:2020-04-25 08:09:02.0
-
土日と全く同じプランでも平日だと数十万円の値引きができました。 実際の式を挙げてみて内容面でも価格面でも非常に満足しています。 【式】 参列者に神職関係者がいたこともあり、特別な舞まで追加してくださり、厳かな雰囲気の中で式が進行しました。 【披露宴】 妻が和装→… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2018-04-18 00:00:00.0
- さぶさん 投稿日:2020-02-02 09:02:49.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。













