- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
高校時代の友人の結婚式に参列しました。 一つの結婚式の中に和装と洋装が組み合わさっていたのは初めてで、とても素敵だなと思いました。 和装も、ロケーションがとてもよくて、外でのお出迎えだったのですが、日本を感じられて最高でした! 室内に戻ってからウエディングドレスに着替え… 続きを読む
- 参列:2019-07-27 00:00:00.0
- しほぽっぽさん 投稿日:2020-07-10 22:15:21.0
-
賑やかな竹下通りから一本入ったところにある素敵な神社の会場でした。白無垢を纏って庭園を歩き、本殿に入る様子を外から見守れたのですが、とても綺麗でした。本殿の中で行われる式にも参加する事ができ、はじめての経験だったのでどれも新鮮でした。 披露宴会場は広すぎず狭すぎずのちょうど… 続きを読む
- 参列:2019-07-27 00:00:00.0
- りーちゃんさん 投稿日:2020-06-22 22:59:02.0
-
親族のみで行う小さな結婚式でした。人数はだいたい30名くらいでした。 当日はあいにくの雨でしたが、挙式の前に少しだけ雨が止んだため、神社の外からの入場ができました。式の流れや所作などもその都度教えて頂けたので、気楽に臨むことができました。 披露宴では、新婦がサプライズでテ… 続きを読む
- 参列:2019-07-14 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2020-06-01 11:31:05.0
-
プランナーさんは、私たちの結婚式のこだわりである「ゲストに感謝を伝えること」を実現するため、ワガママを叶えてくれる対応をしてくださいました。事前準備の中で、演出や、要望などお伝えすると、すぐに可能かどうか確認や提案をしてくれたことも良かったです。 提携先の衣装室で白無垢、色… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2019-07-13 00:00:00.0
- ルーさん 投稿日:2019-10-22 12:00:14.0
-
ゼクシィの和婚の特集で拝見し、桜の下を参進する写真がとても気になり即予約して見学に行きました。これまでゲストハウスやホテルばかりを見てきましたが、厳かで落ち着いた雰囲気をいたく気に入り、ご両親の了承を得て即契約しました。歴史のある神社でしたが、レトロ且つ時の経過を重ねた恭しさ… 続きを読む
会場からの返信 18号様 この度は当館へご見学にお越しいただき誠にありがとうございます。 そして数ある式場の中から、お二人様のご結婚式をお申し込みいただき感謝申し上げます。 ご結婚式まで何度か足をお運びいただきますが、何卒宜しくお願い致します。 今回コメント… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2019-07-15 00:00:00.0
- 18号さん 投稿日:2019-08-10 17:05:43.0 確認済み
-
庭参進ができる式場を探していました。他の式場も見て回った結果、一番参進の距離が長く、きれいなお庭で池の上を参進できる東郷記念館に決めました。 担当してくださったスタッフの方も、押し売りのような強引さがなく、気持ちよい対応をしてくれたことも決め手となりました。 また、和のテ… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2019-07-03 00:00:00.0
- るりさん 投稿日:2019-08-02 22:52:37.0
-
結婚式は必ず神前式でアクセスが良い所が良いと考えていました。いくつかの式場にブライダルフェアに行き、ステキなお庭から参進が決め手となり、こちらの会場にしました。当日は雨で、参門からの参進となってしまいましたが、それを差し引いても素晴らしい式となりました。打ち合わせの段階から、… 続きを読む
- 人数: 49名
- 挙式:2019-07-13 00:00:00.0
- やまちゃんさん 投稿日:2019-07-18 21:40:15.0 確認済み
-
友人がここで結婚披露宴を行っていたので、雰囲気が素敵で自分も和風の結婚式に憧れていたので下見することに決めました。 試食と白無垢試着のフェアに参加しました。 白無垢試着時はやや大きめの写真を印刷してくれて、帰りの場で渡してくれました。 (白無垢試着は簡易的なもの、メイク… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-06-15 00:00:00.0
- かをりさん 投稿日:2022-05-13 11:57:38.0
-
私は『坂の上の雲』が好きで、東郷平八郎大将を尊敬していました。そういうこともあり、私たちは1982年に東郷記念館で結婚式を挙げました。そして、私たちは3人の子宝に恵まれました。 まず次女が結婚することになり、次女と新郎は結婚式場として東郷記念館を選びました。 私たちの子供… 続きを読む
会場からの返信 目黒のこうちゃん 様 この度は素敵な口コミのご投稿ありがとうございます! 目黒のこうちゃん様と娘様の大切な結婚式をお手伝いすることができ大変嬉しく思います。 また数ある結婚式場の中から東郷記念館をお選びいただき誠にありがとうございます。 お2… 続きを読む
- 参列:2019-06-09 00:00:00.0
- 目黒のこうちゃんさん 投稿日:2022-05-07 13:21:33.0
-
-
厳かでクラシカルなステキな結婚式でした。神社での結婚式は初めてでしたが、とても日本らしい式でよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 sym様 この度は素敵な口コミのご投稿ありがとうございます。 ご友人様のご結婚式がsym様にとっても素敵な一日になっておりましたら幸いです。 sym様にお気に召していただけた挙式会場までの庭参進ですが、 東郷記念館で行うご結婚式の魅力の一つで… 続きを読む
- 参列:2019-06-15 00:00:00.0
- symさん 投稿日:2021-10-04 15:19:50.0
-
挙式会場は神社で厳かな雰囲気の日本らしい神前式が行えます。清潔感もあり古さも感じさせず、冷房暖房など空調も完備されているため、夏も冬も天候に左右されず神前式が行えます。日本庭園と池があり、そこを参進して神社を通り挙式会場に入るという流れです。和装婚で神前式を行うかたへお薦めで… 続きを読む
- 人数: 52名
- 成約:2019-06-15 00:00:00.0
- 外神田さん 投稿日:2020-01-13 23:26:26.0
-
元々、神社での挙式を考えていていましたがホテルや神社何件か見学して最後に東郷記念館の見学へ行きその日に決めました。 原宿の真ん中にこんな素敵な神社がある事を今回初めて知りました。 まだ挙式はあげてませんが、スタッフの方もとても親切で親身に相談に乗ってくれてアドバイスしてく… 続きを読む
- 人数: 78名
- 成約:2019-06-29 00:00:00.0
- ハルミさん 投稿日:2019-10-28 18:35:44.0
-
彼のお父さんが日本文化が好きな事、年齢的に落ち着いた式にしたかった事もあり、神前式が出来る会場を数件見学に行きました。 見学日、当日会場入り口にスタッフさんがお出迎えに出てきて下さっていて、当日のゲストの方をこのように迎えてくれるのかなと思い良い印象を持ちました。 … 続きを読む
- 人数: 19名
- 成約:2019-06-12 00:00:00.0
- あずずさん 投稿日:2019-08-23 00:00:51.0
-
妻が接客業をしているため、見学に行ったときの応対やしぐさを細かくみて比較検討をしていました。会場予約の当日、玄関の外に立ってしっかりお出迎えがあり、説明も細かく丁寧で非常に良い印象を持ちました。 日取りは決定していなかったのですが、大枠の日程での金額を検索してくれました… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2019-06-12 00:00:00.0
- しんちゃんさん 投稿日:2019-08-19 22:11:44.0
-
原宿の竹下通りのすぐ近くの会場です。竹下通りというと、人でごった返している印象ですが、式場内はとても静かで、すがすがしい時間が流れております。 駅から向かうと、こんなところに神社があるんだ!と驚かされます。式場はこじんまりとしている印象ですが、庭園はとても綺麗で、披露宴会場… 続きを読む
- 参列:2019-05-19 00:00:00.0
- ろくにゃんさん 投稿日:2022-02-13 16:19:06.0
-
結婚式は絶対に白無垢、神社で挙げる!と決めていたので、首都圏の神社をたくさん見て回り、悩んだ結果東郷神社に決めました。 伝統的な神社での挙式を希望されている方、天気が心配な方、導線も気になる方にオススメです。… 続きを読む
会場からの返信 ゆっきー様 この度は素敵な口コミありがとうございます。 またお二人の大切な結婚式が素敵な1日になりましたことを心より願っております。 お二人と一緒に大切な日を迎えられましたこと、大変有難く嬉しく思います。 当館は22年春頃リニューアルオープン… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-05-25 00:00:00.0
- ゆっきーさん 投稿日:2021-01-21 11:25:30.0 確認済み
-
和装の式は初めてだったのですが、雰囲気がありとても良かったです。 先の流れで庭園を歩きましたがそこまで長い距離ではないのでヒールを履いていても足が痛くなるということはありませんでした。 唯一残念に思ったのは撮影に関してです。 決まり事なら仕方ありませんが、先の最中は写真… 続きを読む
- 参列:2019-05-04 00:00:00.0
- かおさん 投稿日:2020-12-09 17:56:06.0
-
厳かな神前式を挙げるのにぴったりな会場です。少し早めに会場に着いたので、神社にある日本庭園を散歩していたんですが、とてもきれいでした。有名なスポットなのか結婚式に参加する人以外の方も多く、皆さん写真を撮られていました。神前式が始まると、先ほどの庭園を通って新郎新婦の後について… 続きを読む
- 参列:2019-05-11 00:00:00.0
- つっちーさん 投稿日:2020-03-31 00:12:18.0
-
人前式に決めた際、以前から東郷神社のことは知っていたため、ここで式をあげるのはどうかと新婦に提案しました。神社に入ってすぐ目の前には日本庭園があり、緑が多く、素晴らしい眺めでした。スタッフの対応はとても丁寧で、こちらの要望や質問などにいつも誠実に対応してくださり、安心してお任… 続きを読む
- 人数: 18名
- 成約:2019-05-04 00:00:00.0
- 佐伯さん 投稿日:2019-08-16 00:29:03.0
-
一番の決め手は日本庭園があり、池にかかる橋に赤のカーペットが敷かれていたことです。池には鯉やカモがいて、周りには森林があり、都会の中に自然を感じられる素敵な景色でした。これなら小さい場所でも招待する方々に喜んでもらえるなと感じました。披露宴の部屋はいくつか人数により雰囲気が違… 続きを読む
- 人数: 18名
- 成約:2019-05-04 00:00:00.0
- 常見さん 投稿日:2019-08-16 00:00:44.0
-
原宿駅から歩いて式場に向かいました。少し坂があります。 私にとってはじめての神前式でした。とても良いお天気の中、白無垢で神道を歩く姿はとても厳かで、日本の文化を感じられ、格式高かったです。 披露宴会場も古さはあるものの、とても綺麗にされているので全く気になりませんでし… 続きを読む
- 参列:2019-04-06 00:00:00.0
- ricoさん 投稿日:2021-09-29 09:45:40.0
-
厳かな雰囲気で、素晴らしい式でした。 和装が素敵でしたし、とても似合っていました。 式中は、静粛にということで、少し緊張いたしました。 お酒を酌み交わす演出がありました。 新郎新婦の入場は、境内に敷かれた赤い絨毯を通って行われたたのですが、洋式とは違った華やかさが… 続きを読む
会場からの返信 Hika様 この度は素敵な口コミありがとうございます。 また原宿 東郷記念館にご来館下さりありがとうございました。 ご親族様のご結婚式がHika様にとっても素敵な一日になっておりましたら幸いです。 当館の魅力の1つが、まさに参進中のご新郎ご新… 続きを読む
- 参列:2019-04-20 00:00:00.0
- Hikaさん 投稿日:2021-07-16 10:37:24.0
-
挙式はまず新郎新婦と近親者の方が池の上の橋を渡って神社まで歩いていました。参列者は池の周りで見守りました。笛など演奏も一緒にされていました。神社内での挙式は参列者も参加。椅子に座り見守りました。祝詞や指輪交換は背を向ける感じだったので、近親者以外の人にはすこし見えづらかった印… 続きを読む
- 参列:2019-04-23 00:00:00.0
- ちょろさん 投稿日:2021-06-15 01:17:38.0
-
東郷神社での和風の式がとにかく素晴らしくて見惚れてしまいました。少し大人の方で和装での挙式をされる方は非常にお勧めです。 原宿から徒歩で行けるので非常にアクセスも良いのですが、ちょっと道が分かりづらく、知り合いの参列者の方も数名迷ってる人がいました。東郷記念館は少し作りが古… 続きを読む
- 参列:2019-04-10 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2021-06-04 23:46:06.0
-
会場はとても素晴らしく、食事も美味しく、ゲストからの評判はとても良かったです。神社なので''和''のテイストを大切にしたいカップルにはとても良いと思います。披露宴会場にもよりますが、披露宴会場から池が見え、時期によっては桜で満開になりとても素敵です。ナイトウェディングもやって… 続きを読む
会場からの返信 ri 様 この度は素敵な口コミありがとうございます。 また原宿 東郷記念館でご一緒にri様の大切な日を迎えられましたこと大変有難く嬉しく思います。 お二人がご結婚式を思い出すたび、幸せに包まれておりましたら幸いです。 担当変更の件は大変ご迷惑… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2019-04-05 00:00:00.0
- riさん 投稿日:2021-05-08 16:20:25.0 確認済み
-
-
東京原宿の真ん中に東郷神社があり、そこの中にある東郷記念館で友人が挙式、披露宴をし、参列しました。 都会の真ん中にこんな静かで緑があるとは知らなかったので、参列した時びっくりしました。 神前式に出るのは初めてだったので緊張しましたが、神社、記念館の雰囲気もよく、落ち着いて… 続きを読む
会場からの返信 こはく様 この度は素敵な口コミありがとうございます。 また原宿 東郷記念館で大切なご友人様のご結婚式を、こはく様と一緒に迎えることができ、大変嬉しく思います。 東郷神社は原宿の竹下通りのすぐ脇にあるにもかかわらず、広大な敷地とたくさんの緑で静寂… 続きを読む
- 参列:2019-04-05 00:00:00.0
- こはくさん 投稿日:2021-05-06 05:49:29.0
-
和装の結婚式にぴったりの挙式会場でした。 私が参加した際は天気が良かったので、池や橋などのロケーションも綺麗で、とても良い写真が撮れました。 式場は、和装でも洋装でもどちらでも合う雰囲気で、どちらも着たいという人には良いと思いました。周りをお散歩しているひとも見かける… 続きを読む
- 参列:2019-04-17 00:00:00.0
- のでぃさん 投稿日:2021-05-06 05:42:35.0
-
神社なので、参道を歩くのは良かったです。池の上を歩くのは印象的でした。桜の時期だったので、池の周りに沢山生えており、それもとても良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 なおさま この度は素敵な口コミありがとうございます。 また原宿 東郷記念館にご来館下さりありがとうございました。 桜の時期は白や桃色の花霞に包まれるお二人がとっても神秘的で、神池にかかる橋の上にいる新郎新婦様のお姿はとても素敵だったことと思いま… 続きを読む
- 参列:2019-04-08 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2021-03-12 13:56:01.0
-
友人の結婚式に参列しました。 とてもアットホームで、サービスが行き届いたゲストの満足感の高い式でした。… 続きを読む
- 参列:2019-04-16 00:00:00.0
- ちなつさん 投稿日:2020-04-27 19:22:00.0
-
会場外にある庭園や和洋どちらもバランスよくMIXされた会場がとても素敵でした。申し込んだ会場は大きさがちょうど良くて家族婚の私たちにとっては、それまで見てきた式場の中で1番しっくりきて即決。 会場が思ったよりたくさんあるので、色々な形態の結婚式に対応できそうだなと思いました… 続きを読む
- 人数: 14名
- 成約:2019-04-22 00:00:00.0
- ちゃんちーさん 投稿日:2019-09-18 10:56:57.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。








