- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
万平ホテル
Satoさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-29 00:00:00.0
クラシカルな雰囲気が素敵な会場でした
- Satoさん
- 投稿日:2025-04-07 19:44:19.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
軽井沢でも伝統あるホテルでクラシカルな雰囲気が好きな私にとってはとても気になる会場でした。
まず見学前の対応も丁寧で、遠方のためスケジュールがタイトな見学だったのですが、こちらの都合に合わせて見学と説明の時間を組んでくださり大変助かりました。
見学は初めにレストランでランチ(試食)をし、その後ホテル全体と式場見学、最後に見積もりを説明してもらうという流れでした。
ホテルは想像通りクラシカルな雰囲気がありつつも、宴会場自体は昨年新設されたばかりで、黄色が差し色の明るい会場でした。どちらも写真映えしそうな素敵なホテルでした。また、食事の際の食器も昔から使用している伝統的なものでしたが、綺麗に手入れされており、そちらも大変素敵だなと感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-04 16:22:05.0
Sato様
この度は万平ホテルのブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
こちらの都合もあり限られたお時間の中でのブライダルフェアのご案内となりましたが、
万平ホテルの魅力をお伝えできておりましたら幸いでございます。
レストランでご提供したランチコースはウエディングメニューも手掛けているシェフが作っている料理でございますので、万平ホテルの味の方向性を感じていただけたかと思います。
ホテルを象徴する本館アルプス館は昭和11年に建てられた建物でご結婚式当日は館内撮影するお時間もございますので、クラシカルな雰囲気のお写真も残すことができます。
披露宴会場は新設されたばかりでアルプス館の雰囲気とは異なりますが、
大きな窓からは自然を臨むことができ、軽井沢らしさを感じながらご披露宴をお楽しみいただけます。
新設された披露宴会場は大きな窓が特徴的で窓からは四季折々の景色をお楽しみいただけます。
改めてブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
万平ホテルスタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
万平ホテルの他のクチコミを見る
- ロイヤルミルクティー(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然に抱かれ、古風であたたかみ溢れる結婚式が叶う(新郎・新婦による投稿)
- 軽井沢の美しい自然と、伝統あるホテルでの結婚式です(新郎・新婦による投稿)
- 歴史と伝統を自然の中で感じる結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 老舗ホテルの安定感(新郎・新婦による投稿)