名古屋市エリア(式場・ゲストハウス) ビアンカーラ ヒルサイドテラス(BIANCARA HILLSIDE TERRACE)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

挙式も披露宴も最高でした!! - ビアンカーラ ヒルサイドテラス(BIANCARA HILLSIDE TERRACE)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知
  5. 愛知の結婚式場一覧
  6. 東区
  7. 高岳駅
  8. ビアンカーラ ヒルサイドテラス(BIANCARA HILLSIDE TERRACE)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細

ビアンカーラ ヒルサイドテラス(BIANCARA HILLSIDE TERRACE)

キーちゃんさんのクチコミ

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (5.0) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

招待者人数:75 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2023-03-26 00:00:00.0

挙式も披露宴も最高でした!!

  • キーちゃんさん(挙式時26歳)
  • 投稿日:2023-04-06 14:57:45.0確認済み

挙式・披露宴の感想

挙式も披露宴も良かったです。
ゲストが盛り上がるようにと考えた大きなスプーンでのファーストバイトや両親の昔の写真と共に行ったお手本バイト、ロシアンシュークリームなど大成功でした。みんなの喜ぶ笑顔が見れて幸せです。

会場の雰囲気

チャペルの雰囲気は全体的に白く、とても華やかで第一印象からとても気に入りました。
私たちは行わなかったのですが星空のライトアップも出来るようなので
ゲストの方はそれを見たら驚くと思います!
披露宴会場は2つありましたが私たちは白をイメージした会場を選びました。
自分たちの思い描いていた以上の飾りつけをしてくれました。
ガーデンもついていてカーテンが上がると自然光も入り開放感たっぷりな
雰囲気で過ごすことができます。
特に今だとコロナがどうしても気になってしまうのですが
まず会場がしっかりと換気を出来る環境、また会場の至る所にアルコールの設置
時間ごとに次亜塩素酸消毒も行ってくださっていたので
安心して結婚式を挙げることが出来ました。

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

明るくハキハキとしたスタッフさんが多いです。
細かいところにも気が利くのでとても頼りになりました。

料理・飲物

特にお肉とお茶漬けビュッフェが好評でした。
和食があるってやっぱり良いですね!ゲストの皆からも「珍しい!」「記憶に残る!」
「和食があるのは嬉しい!」といった声をかけてもらいました。

ロケーション・交通の便

最寄りの高岳駅から出てすぐなのでむしろ名古屋より行きやすいかと思います。
なんだかんだ言って名古屋駅付近の会場は駅から5分くらい歩かないとならないので
駅目の前の方がヒールで来る女性ゲストには安心してもらえたと思います。
駐車場もあったので、車で来ても全く問題ないです。

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2023-04-07 18:43:44.0

キーちゃん様

この度はご婚約誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いを、私どもBIANCARA HILLSIDE TERRACEへお任せ頂き、
とても幸せなお役目を頂きました事、ありがとうございました。

多方面よりお褒めのお言葉を頂きまして、大変嬉しく拝見させていただきました。

【挙式会場について】
当館のチャペルは、仰る通り白を基調としておりまして
照明の演出もシンプルなものから星空のような幻想的な空間でおこなうことができます。

【披露宴会場について】
披露宴会場は天井も高くガーデンも広く確保させて頂いております。
自然光もたっぷりはいってきて、開放感があったかと思います。
当館では、現在、新型コロナウイルス感染症対策をしっかり講じる上で
新郎新婦様の幸せのお手伝いをさせていただいておりますが、
その点につきましてもご評価いただくことができ、とても光栄に存じます。

【スタッフについて】
私どもスタッフまでご評価いただきありがとうございます。
お二人の結婚式のお手伝いをさせて頂くことができ嬉しく思っております。
私どももおふたりと一緒に楽しいひとときを過ごさせていただきありがとうございました。

【料理について】
お茶漬けビュッフェを特にご満足いただけました事大変嬉しく思います。
お料理は和洋含め充実したメニューの内容でご結婚式をお手伝いさせて頂いておりますので
その点も皆様にお喜びいただけましたようで大変光栄でございます。

この度は本当におめでとうございました。
おふたりの末永い幸せを願っております。

このクチコミは参考になった?

参考になった

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

ビアンカーラ ヒルサイドテラス(BIANCARA HILLSIDE TERRACE)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:残1【3連休初日】Amazon2万&133万特典 試食付チャペル見学会会場イチオシ
    2月22日(土) 5部制 09:00~/09:30~/14:00~/17:30~/18:00~ (3時間程度) 残席 △
    【3連休・初日限定】挙式料、ドレス、写真など「最大133万円特典付き」。さらに2万円アマゾンギフト券プレゼント。和洋フルコースや会場案内、予算など内容充実フェア。10組限定なので早めのご予約を。
  • 結婚式場:美しいチャペル100選記念【夢の国ペアチケ】など豪華特典×試食
    2月22日(土) 5部制 09:00~/09:30~/14:00~/17:30~/18:00~ (3時間程度) 残席 △
    先着15組限定【日本の美しいチャペル100選*受賞記念】会場見学で選べる豪華特典プレゼント〈夢の国ペアチケ、USJペアチケ、ドラゴンズ戦特別観覧席〉松阪牛×本格寿司試食&ガラスのチャペル体験
  • 結婚式場:残1◆3連休限定!料理重視の方【メイン料理食べ比べ】Amazon6万
    2月23日(日) 5部制 09:00~/09:30~/14:00~/17:30~/18:00~ (3時間程度) 残席 △
    2/23限定★2万円相当のコースのメイン料理(松阪牛・オマール・フォアグラ・特選寿司など)を食べ比べ&会場案内&予算説明など内容も充実。4万円Amazon券等や最大133万円特典付き※先着10組限定
  • 結婚式場:【2件目以降の見学の方へ】会場&料理&予算を比較解説◆試食付
    2月23日(日) 5部制 09:00~/09:30~/14:00~/17:30~/18:00~ (3時間程度) 残席 △
    式場見学2件目以降のカップルにおすすめ!「この会場で決めていいか迷っている」、「予算の比較をしたい」などの不安を解消!比較しながらおふたりのベストの会場選びをサポート!フルコース試食付の総合フェア

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE