- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテルモントレ ラ・スール大阪
あやさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:30名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2025-04-18 00:00:00.0
ドレスフリーチョイスは嘘
- あやさん
- 投稿日:2025-05-27 20:37:11.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
本当はこちらで結婚式をする予定でした。
1ヶ月前に見学会に行った際に、『このお日取りであればドレスフリーチョイス、なんでも上限なしで好きなドレスが選べます!』と言われたのが決め手で
10万円の前受金をお支払いし契約をしました。
それから約10日後、ドレスの試着に伺ったところ
『新作はプラス5万円ですー、こちらは限定商品でプラス10万円ですー』
と初めて聞く内容で、話と全く違い驚きました。その場で主人からラスール大阪に電話し
担当者に話が違うと言ってくれたのですが、『説明不足ですいません』と。
謝って済む話ではないですし、もちろん怒りしかこみ上げませんでしたが
もう結婚式をすると家族、親族、友人、職場の人に場所と日付まで伝えておりましたし
前受金も支払っているので仕方ないか、とその場では我慢しました。
見学会までのやり取りは迅速で連絡返してくださっていましたが、
前受金を入金してから返事が遅くなり、こちらからの問いかけに対して翌日返事がきたりと
打ち合わせ前から不信感しかなく、ここで結婚式は任せられない、と家族と話し合い
直接伺いキャンセルしたい旨伝えました。
担当者からは『ドレスフリーチョイスの件については契約書に書いてないので、私は口頭で伝えたつもりでした、申し訳ございません』と。
さらに、『前受金は規約に同意していただいてるので前受金は返金できません』と一点張り。
そもそも契約書にドレスフリーチョイス※新作、限定ドレスは除外など書いてないのがおかしくないですか?書いてないから口頭で説明しました、とそんなこと誰が信じるのでしょうか。
そんな説明受けていたら最初から契約なんてしていなかったです。
そちらの説明不足でのせいで、不信感が生まれてそちらでは挙式をしたくない、というのは私たち夫婦のわがままなのでしょうか。結婚式をキャンセルしたい理由、落ち度はラスール大阪にしかなく、私たちには落ち度はないです。むしろ被害者であり、この大切な1ヶ月間と10万円を無駄にしたのです。
今日ご契約限定で~という説明で、見学会に行ったその日に契約せざるえを得ない状況を作られ
さらにその話が嘘だったなんて、あまりにもひどい話ではありませんか?
『契約書に書いてないから口頭言いました』ってそんな話、通用するのでしょうか。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテルモントレ ラ・スール大阪の他のクチコミを見る
- 当日の雰囲気を想像することができました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- また記念日にお伺いしたくなるホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 親しみやすくトキメキが止まらないとても良い会場さん(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 全天候型のチャペルが素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても良かったです!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)