ホテルモントレ大阪 ●ホテルモントレグループ
大阪駅/JR大阪駅西口より徒歩3分、阪神大阪梅田駅西口・四つ橋線西梅田駅北口より徒歩5分、阪急大阪梅田駅より徒歩12分・御堂筋線梅田駅より徒歩9分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
お花の記事一覧
赤とピンクの装花
更新:2017/9/4 23:25
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
ようやく日差しが柔らかくなり、少し涼しくも感じるようになりましたが、皆さまはいかがお過ごしで
しょうか。![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は以前させていただいたお花の中から、赤とピンクを使った落ち着いた秋向きのお花を紹介
したいと思います。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色は濃い目の赤と明るい赤、ピンク、赤茶等で、赤を基調に落ち着いた感じになるようにし
てみました。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、トルコキキョウ、カーネーション、ミニカーネーション、ドラセナ等です。![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
まず高砂全体![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![CIMG6366.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG6366.JPG?1504533806974)
高砂装花のアップ![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
![CIMG6369.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG6369.JPG?1504534069606)
ゲスト装花![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
![CIMG6371.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG6371.JPG?1504534176535)
テーブルクロスは、ワイン色のアンダークロスにボルドーのナフキンです。![icon:emoji111](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji111.gif)
落ち着いた赤色は秋の季節には合わせやすい色ですね。![icon:emoji118](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji118.gif)
今回はピンクを合わせてますが、オレンジやパープル、ベージュ系の色を合わせてもらってもいい
かもしれません。![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
皆さまも是非参考になさってください。![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
ようやく日差しが柔らかくなり、少し涼しくも感じるようになりましたが、皆さまはいかがお過ごしで
しょうか。
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は以前させていただいたお花の中から、赤とピンクを使った落ち着いた秋向きのお花を紹介
したいと思います。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色は濃い目の赤と明るい赤、ピンク、赤茶等で、赤を基調に落ち着いた感じになるようにし
てみました。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、トルコキキョウ、カーネーション、ミニカーネーション、ドラセナ等です。
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
まず高砂全体
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
高砂装花のアップ
![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
ゲスト装花
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
テーブルクロスは、ワイン色のアンダークロスにボルドーのナフキンです。
![icon:emoji111](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji111.gif)
落ち着いた赤色は秋の季節には合わせやすい色ですね。
![icon:emoji118](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji118.gif)
今回はピンクを合わせてますが、オレンジやパープル、ベージュ系の色を合わせてもらってもいい
かもしれません。
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
皆さまも是非参考になさってください。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
内見会のお花
更新:2017/8/21 18:34
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
お盆も終わってしまいましたが、皆さまは良い連休を過ごせましたでしょうか。
![icon:emoji030](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji030.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は先日行われました、内見会に展示したお花を紹介したいと思います。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色は濃い目のピンク、ピンク、バーガンディ、ブラック等で、ピンクながら、秋らしさが出るよ
う落ち着いた感じにしてみました。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、トルコキキョウ、カーネーション、モカラ(蘭)、ユーかリー、アイビーと黒い実(アートフ
ラワー)等です。![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
まず高砂全体![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
![CIMG3514.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG3514.JPG?1503307471811)
メモリアルキャンドル装花![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![CIMG3516.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG3516.JPG?1503307652428)
ゲスト装花![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
![CIMG3513.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG3513.JPG?1503307779799)
テーブルクロスは、シルバーのアンダークロスにロイヤルブルーのランナーで、ナフキン もロイヤ
ルブルーにしてみました。![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
華やかさと、渋さとを兼ね備えたコーディネートになったと思います。![icon:emoji010](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji010.gif)
皆さまも是非参考になさってください。![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
お盆も終わってしまいましたが、皆さまは良い連休を過ごせましたでしょうか。
![icon:emoji029](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji029.gif)
![icon:emoji034](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji034.gif)
![icon:emoji030](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji030.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は先日行われました、内見会に展示したお花を紹介したいと思います。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色は濃い目のピンク、ピンク、バーガンディ、ブラック等で、ピンクながら、秋らしさが出るよ
う落ち着いた感じにしてみました。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、トルコキキョウ、カーネーション、モカラ(蘭)、ユーかリー、アイビーと黒い実(アートフ
ラワー)等です。
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
まず高砂全体
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
メモリアルキャンドル装花
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
ゲスト装花
![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
テーブルクロスは、シルバーのアンダークロスにロイヤルブルーのランナーで、ナフキン もロイヤ
ルブルーにしてみました。
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
華やかさと、渋さとを兼ね備えたコーディネートになったと思います。
![icon:emoji010](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji010.gif)
皆さまも是非参考になさってください。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
水を使った卓上装花
更新:2017/8/7 14:05
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
猛暑と台風と体調管理の難しい季節ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
![icon:emoji023](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji023.gif)
![icon:emoji027](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji027.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は水を使った装花をご紹介したいと思います。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お花の色はレッド、オレンジ、ホワイト、ピンク等、華やかな感じです。
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
花材はバラ、ミニバラ、トルコキキョウ、カーネーション、アイビー等です。
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
まず高砂全体
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お花のアップ
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
ゲスト装花
![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
ゲスト装花は水盤に丸いガラスを置き、両方にお水を入れてお花を浮かべています。
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
そして周りには花びらを散らしました。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
落ち着いた雰囲気の会場では、水盤をこのように使うのもいいですね。
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
是非参考になさってください。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ソファー席の高砂装花
更新:2017/7/10 23:29
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
梅雨に入り、九州では豪雨の為大変な被害が出ておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょう
か。 被害に遭われた方々には、早期の復旧を祈ると共に、お見舞い申し上げます。
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は高砂席をソファー席にしたレイアウトで装花をつくりましたので、そのお花をご紹介したいと
思います。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイトを基調に少しクラシカル感が出るようにグレーの葉などを使いました。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、トルコキキョウ、カーネーション、ユーカリ等です。![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
まず高砂全体![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
![P1270207.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/P1270207.JPG?1499696111490)
お花の部分アップ![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
![P1270201.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/P1270201.JPG?1499696293428)
キャンドルはLEDタイプなので、倒れても安心!!
アイテム![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![P1270197.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/P1270197.JPG?1499696450220)
ソファー席では、ランタンやトランクは重要なアイテム です。
最近人気のソファー席の高砂席です。アイテムと合わせてとてもいい感じになりました。![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
ちなみに、バルーンとソファーのクッションはお客様の私物です。![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
こんな席でゲストと写真を撮れば、インスタ映えもいいのではないでしょうか。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
個性的なご披露宴をご検討の方は、是非参考になさってください。![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
梅雨に入り、九州では豪雨の為大変な被害が出ておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょう
か。 被害に遭われた方々には、早期の復旧を祈ると共に、お見舞い申し上げます。
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は高砂席をソファー席にしたレイアウトで装花をつくりましたので、そのお花をご紹介したいと
思います。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイトを基調に少しクラシカル感が出るようにグレーの葉などを使いました。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、トルコキキョウ、カーネーション、ユーカリ等です。
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
まず高砂全体
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
お花の部分アップ
![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
キャンドルはLEDタイプなので、倒れても安心!!
アイテム
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
ソファー席では、ランタンやトランクは重要なアイテム です。
最近人気のソファー席の高砂席です。アイテムと合わせてとてもいい感じになりました。
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
ちなみに、バルーンとソファーのクッションはお客様の私物です。
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
こんな席でゲストと写真を撮れば、インスタ映えもいいのではないでしょうか。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
個性的なご披露宴をご検討の方は、是非参考になさってください。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
あじさいの装花
更新:2017/6/19 18:22
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
全国的に梅雨に入りましたが、お天気のいい日が続いています。皆さまはいかがお過ごしでしょう
か。![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は季節の花で、あじさいを使った装花をご紹介したいと思います。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイト、グリーン、バイオレット、ラベンダーです。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はあじさい、バラ、トルコキキョウ、デンファレ、等です。色を入れすぎず、品のあるように製作
致しました。![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
まずはメイン装花![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![CIMG7848.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG7848.JPG?1497862973504)
メイン装花アップ![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
![CIMG7843.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG7843.JPG?1497863290861)
ゲスト装花![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![CIMG7838.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG7838.JPG?1497863397831)
あじさいは一つ一つが小さな花ですが、このようにまとまって入ると季節感が出てきますね。![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
国産のあじさいは今ぐらいの時期が一番いいと思います。季節が外れますと、海外産のあじさい
となりますが、価格が跳ね上がってしまいますので、
この時期でご婚礼をお考え中の方は、あ
じさいを使用花材の選択肢の中に入れていただいても良いかと思います。![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
全国的に梅雨に入りましたが、お天気のいい日が続いています。皆さまはいかがお過ごしでしょう
か。
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は季節の花で、あじさいを使った装花をご紹介したいと思います。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイト、グリーン、バイオレット、ラベンダーです。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はあじさい、バラ、トルコキキョウ、デンファレ、等です。色を入れすぎず、品のあるように製作
致しました。
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
まずはメイン装花
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
メイン装花アップ
![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
ゲスト装花
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
あじさいは一つ一つが小さな花ですが、このようにまとまって入ると季節感が出てきますね。
![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
国産のあじさいは今ぐらいの時期が一番いいと思います。季節が外れますと、海外産のあじさい
となりますが、価格が跳ね上がってしまいますので、
![icon:emoji006](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji006.gif)
じさいを使用花材の選択肢の中に入れていただいても良いかと思います。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
芍薬の装花
更新:2017/6/5 15:59
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
日中は過ごしやすい気候となりましたが、、朝晩は少し肌寒く感じる時もありますね。![icon:emoji027](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji027.gif)
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は季節の花で芍薬を使った装花をご紹介したいと思います。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイト・グリーンの清楚な色目です。![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
花材は芍薬、ライラック、カーネーション、レースフラワー、トルコキキョウ、マトリカリア等です。![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
グリーンを垂らしたりしながら、少しナチュラルに製作致しました。![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
まずはメイン装花![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![CIMG5096.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG5096.JPG?1496645289001)
メイン装花アップ![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![CIMG5099.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG5099.JPG?1496645407688)
ケーキ装花![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
![CIMG5101.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG5101.JPG?1496645525420)
やはり芍薬は存在感がありますね。![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
女性の美しさを例える言葉に「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」という言葉もあります。![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
ご覧の皆さまもこの季節ならではの芍薬を是非ご参考になさってください。![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
日中は過ごしやすい気候となりましたが、、朝晩は少し肌寒く感じる時もありますね。
![icon:emoji027](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji027.gif)
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は季節の花で芍薬を使った装花をご紹介したいと思います。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイト・グリーンの清楚な色目です。
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
花材は芍薬、ライラック、カーネーション、レースフラワー、トルコキキョウ、マトリカリア等です。
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
グリーンを垂らしたりしながら、少しナチュラルに製作致しました。
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
まずはメイン装花
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
メイン装花アップ
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
ケーキ装花
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
やはり芍薬は存在感がありますね。
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
女性の美しさを例える言葉に「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」という言葉もあります。
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
ご覧の皆さまもこの季節ならではの芍薬を是非ご参考になさってください。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
バラの装花
更新:2017/5/22 17:18
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
気候が良くなり、清々しく過ごしやすい日が続いてますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は5月ですので、5月がシーズンのバラを使った装花をご紹介したいと思います。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はライトピンクで葉のグリーンが数種類入ったグリーンベースの色目です。![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
花材はバラ、カーネーションのみで、葉のグリーンはレモンリーフ、ピットスポラム、利休草、スマイ
ラックス、ミスカンサス等です。グリーンをたっぷり使ったローズガーデンをイメージして製作致しま
した。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
まずはメイン装花![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
![CIMG8197.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG8197.JPG?1495440530277)
メイン装花アップ![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
![CIMG8192.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG8192.JPG?1495440638916)
ゲスト装花![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![CIMG8204.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG8204.JPG?1495440735581)
最近はグリーンたっぷりのガーデン風の装花のご注文も増えてきました。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
ご覧の皆さまも是非ご参考になさってください。![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
気候が良くなり、清々しく過ごしやすい日が続いてますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は5月ですので、5月がシーズンのバラを使った装花をご紹介したいと思います。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はライトピンクで葉のグリーンが数種類入ったグリーンベースの色目です。
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
花材はバラ、カーネーションのみで、葉のグリーンはレモンリーフ、ピットスポラム、利休草、スマイ
ラックス、ミスカンサス等です。グリーンをたっぷり使ったローズガーデンをイメージして製作致しま
した。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
まずはメイン装花
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
メイン装花アップ
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
ゲスト装花
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
最近はグリーンたっぷりのガーデン風の装花のご注文も増えてきました。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
ご覧の皆さまも是非ご参考になさってください。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
内見会のお花
更新:2017/5/8 23:45
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
暖かくなり、昼間の日差しが眩しくなってきた今日この頃ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は、先日開催された内見会で展示させていただいたお花をご紹介したいと思います。![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
お花の色はホワイト、イエロー、ライトイエローとグリーングレーのさわやかめの色目です。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、カーネーション、トルコキキョウ、ひまわり、デンファレと言う蘭の花を使用していま
す。特にひまわりは2色を使い夏らしさが出るように致しました。![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
まずはメイン装花![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![CIMG3042.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG3042.JPG?1494253151095)
ゲスト装花![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![CIMG3036.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG3036.JPG?1494253575323)
夏と言えばひまわりですね。![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
ひまわりは初夏の今の時期から9月初旬まで長く入荷が可能です。![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
是非ご参考になさってください。![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
暖かくなり、昼間の日差しが眩しくなってきた今日この頃ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は、先日開催された内見会で展示させていただいたお花をご紹介したいと思います。
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
お花の色はホワイト、イエロー、ライトイエローとグリーングレーのさわやかめの色目です。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、カーネーション、トルコキキョウ、ひまわり、デンファレと言う蘭の花を使用していま
す。特にひまわりは2色を使い夏らしさが出るように致しました。
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
まずはメイン装花
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ゲスト装花
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
夏と言えばひまわりですね。
![icon:emoji110](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji110.gif)
ひまわりは初夏の今の時期から9月初旬まで長く入荷が可能です。
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
是非ご参考になさってください。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
撮影のお花 その2
更新:2017/4/26 14:36
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
桜が終わり今はツツジの花が咲いていますが、まだまだ寒暖の差を感じます。皆さまはいかがお
過ごしでしょうか。![icon:emoji027](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji027.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回も先日撮影した披露宴会場のお花をご紹介したいと思います。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイト、グリーン、ライトピンクとラべンダーの可愛らしい色目です。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はミニバラ、カーネーション、ラナンキュラスとスマイラックスと言うグリーンを使用していま
す。![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
全体的に小花や小さめのお花も入れながら可愛らしさを出すように致しました。![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
まずは会場全体の感じです。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![CIMG2768.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG2768.JPG?1493184344239)
ゲスト装花![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
![CIMG2767.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG2767.JPG?1493184724670)
小物やアイテムを飾っても雰囲気が出て素敵ですね![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
是非ご参考になさってください。![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
桜が終わり今はツツジの花が咲いていますが、まだまだ寒暖の差を感じます。皆さまはいかがお
過ごしでしょうか。
![icon:emoji027](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji027.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回も先日撮影した披露宴会場のお花をご紹介したいと思います。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイト、グリーン、ライトピンクとラべンダーの可愛らしい色目です。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はミニバラ、カーネーション、ラナンキュラスとスマイラックスと言うグリーンを使用していま
す。
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
全体的に小花や小さめのお花も入れながら可愛らしさを出すように致しました。
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
まずは会場全体の感じです。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ゲスト装花
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
小物やアイテムを飾っても雰囲気が出て素敵ですね
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
是非ご参考になさってください。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
撮影のお花
更新:2017/4/17 23:53
プランナーブログをご覧の皆さま、こんにちは。![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
だんだんと暖かくなってきて、桜は葉桜となってしまいましたが、皆さまはお花見に行かれました
でしょうか。![icon:emoji027](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji027.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は先日披露宴会場の撮影をしましたので、その時のお花をご紹介したいと思います。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイト、グリーンにほんの少しラベンダーが入っています。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、あじさい、トルコキキョウと利休草と言う「つる」を使ってナチュラルに仕上げていま
す。![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
まずは会場全体の感じです。![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![CIMG2776.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG2776.JPG?1492437575528)
ゲスト装花![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![CIMG2773.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770006458/blog/images/CIMG2773.JPG?1492437752168)
高さの違うお花を組み合わせているので、ボリューム満点ですね。![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
ホワイト、グリーンのお花はこれからの季節にぴったりです。![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
是非ご参考になさってください。![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
だんだんと暖かくなってきて、桜は葉桜となってしまいましたが、皆さまはお花見に行かれました
でしょうか。
![icon:emoji027](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji027.gif)
お花を担当させていただいております、アントスのにったんです。
![icon:emoji102](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji102.gif)
今回は先日披露宴会場の撮影をしましたので、その時のお花をご紹介したいと思います。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
お花の色はホワイト、グリーンにほんの少しラベンダーが入っています。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
花材はバラ、あじさい、トルコキキョウと利休草と言う「つる」を使ってナチュラルに仕上げていま
す。
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
まずは会場全体の感じです。
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
ゲスト装花
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
高さの違うお花を組み合わせているので、ボリューム満点ですね。
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
ホワイト、グリーンのお花はこれからの季節にぴったりです。
![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
是非ご参考になさってください。
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ