ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

おもてなし - ホテル軽井沢エレガンスのクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 長野
  5. 長野の結婚式場一覧
  6. 軽井沢(長野県)の結婚式場
  7. 軽井沢駅
  8. ホテル軽井沢エレガンス
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細

ホテル軽井沢エレガンス

けべさんのクチコミ/料金実例

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.2) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

料金総額:350万0000

招待者人数:50 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2018-10-20 00:00:00.0

おもてなし

  • けべさん(挙式時32歳)
  • 投稿日:2021-10-13 23:03:02.0確認済み

挙式・披露宴の感想

軽井沢エリアで式場を探していました。決め手はお料理とデザートビュッフェが出来る点です。参列する方々に喜んで貰いたいこと、余興をどうしようか悩んだ結果デザートビュッフェで楽しんでもらおうと考えました。
秋の式だったので、花をスモーキーな雰囲気のあるものにしました。あとでおしゃれだったと褒めてくれた友人がいました。

会場の雰囲気

軽井沢の別荘地のような木々の中にあり、チャペルと披露宴会場は徒歩2.3分くらい離れています。その移動時間が軽井沢の自然の雰囲気を味わえたり、友人たちと話せる時間となりました。

挙式会場

  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|正面
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|入口
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|入場正面
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
挙式会場の投稿フォトを見る

披露宴・パーティー会場

  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|テラス
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
披露宴・パーティー会場の投稿フォトを見る

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

準備が最後の方で詰め込みになってしまい、こちらの確認不足で座席表の名前間違えが発覚。前日でかなり焦りましたが、適切に対応してくださいました。式場に入口のディスプレイにと色んな物を持ちこみました。具体的なお願いはしませんでしたが、良い感じに飾って頂きました。

料理・飲物

伊勢海老好評でした。スイーツは何種類か忘れてしまいました。取り分けてもらい新郎新婦から皆さんにお渡ししてました。一人一人と話せて良かったです。

料理・ケーキ

  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|ウエディングケーキ
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|デザートビュッフェ
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|デザートビュッフェ
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像
料理・ケーキの投稿フォトを見る

料金とその説明

前撮り(和装)込み。お色直し一回(洋装)。前日ホテル費宿泊込み。ムービーは自作。

ロケーション・交通の便

入口が少し分かりにくい場所に有ります。

付帯設備

  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|花
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|花
  • ホテル軽井沢エレガンスの画像|花
付帯設備の投稿フォトを見る
  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2021-10-14 11:52:21.0

けべ様

このたびは、口コミ投稿をいただきありがとうございました。
改めて、エレガンスでお手伝いできたことに感謝いたします。

是非、また軽井沢にお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、お会いできます日を楽しみにお待ちしております。

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

ホテル軽井沢エレガンスの他のクチコミを見る

軽井沢(長野県)の他の結婚式会場

軽井沢(長野県)(ホテル)
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート:自然が織りなす7万坪の絶景の中で、上質なウエディング&リゾートステイを

自然が織りなす7万坪の絶景の中で、上質なウエディング&リゾートステイを

軽井沢(長野県)(式場・ゲストハウス)
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢

軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢:広大な森で紡ぐ100年の歴史。数々の国賓をもてなしてきた実績と軽井沢屈指の総合力

広大な森で紡ぐ100年の歴史。数々の国賓をもてなしてきた実績と軽井沢屈指の総合力

軽井沢(長野県)(式場・ゲストハウス)
ANELLI 軽井沢(アネーリ 軽井沢)

ANELLI 軽井沢(アネーリ 軽井沢):森一望【全面ガラスチャペル】は天然大理石が魅力。樹齢150年の森に佇む貸切邸宅

森一望【全面ガラスチャペル】は天然大理石が魅力。樹齢150年の森に佇む貸切邸宅

軽井沢(長野県)(ホテル)
KYUKARUIZAWA KIKYO, Curio Collection by Hilton(元 旧軽井沢ホテル)

KYUKARUIZAWA KIKYO, Curio Collection by Hilton(元 旧軽井沢ホテル):【軽井沢駅から車で3分】美しい緑と上質が彩るヒルトンで寛ぎの滞在型ウエディング

【軽井沢駅から車で3分】美しい緑と上質が彩るヒルトンで寛ぎの滞在型ウエディング

軽井沢(長野県)(ホテル)
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート

星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート:大切な人だけを招くからこそ叶う、ていねいな時間に笑顔あふれるウエディング

大切な人だけを招くからこそ叶う、ていねいな時間に笑顔あふれるウエディング

軽井沢(長野県)(ホテル)
旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢ホテル音羽ノ森

旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢ホテル音羽ノ森:木漏れ日の森に抱かれたチャペルと、クラシカルホテルで過ごすリゾートウエディング

木漏れ日の森に抱かれたチャペルと、クラシカルホテルで過ごすリゾートウエディング

軽井沢(長野県)(式場・ゲストハウス)
RUZE classique(ルゼ・クラシック)

RUZE classique(ルゼ・クラシック):アンティークな洋館を一日一組貸切、50名迄のクラシカルな邸宅で優雅で贅沢な一日

アンティークな洋館を一日一組貸切、50名迄のクラシカルな邸宅で優雅で贅沢な一日

軽井沢(長野県)(ホテル)
万平ホテル

万平ホテル:伝統と自然が調和するクラシックホテルで、【1日1組貸切】の温もり溢れる結婚式を

伝統と自然が調和するクラシックホテルで、【1日1組貸切】の温もり溢れる結婚式を

軽井沢(長野県)の結婚式場・挙式会場をもっと見る

    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム
    万平ホテル
    軽井沢(長野県)

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE