- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
結婚準備のコツの記事一覧
プランナーKの結婚準備日記~打合スケジュール編~
更新:2013/3/24 16:00
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
だんだんお腹が膨らみ始めてくると同時に、つわりは少しずつ和らいできました
![icon:emoji013](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji013.gif)
ただ今、妊娠5ヶ月ちょっと
![icon:emoji084](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji084.gif)
やはり安定期に入るとつわりも治まってくるものなんですね~
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
しかし!
結婚準備はいよいよ本格的になってきています
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
招待状は出したから、少しずつお返事が返ってきています
![icon:emoji070](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji070.gif)
それを基に、今は席順を考え始めているところ
![icon:emoji100](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji100.gif)
席順って意外と難しいんですよね
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
仕事柄、上座下座などはわかっているけど
役職順だとこの人が上だけどスピーチをお願いするのはあの人・・・だから席順は???
などなど
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
その他にも、親族同士の関係って自分ではあまりわからないから
両親に相談したり、友人のグループ分けするにもちょうど良い人数にならなかったり・・・
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
招待状のお返事を待ってから席順を考え始めたのでは、とっても大変だと思います!
ご招待した方が全員来てくださると想定して、早めに進めほうがいいですよ
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
そして、同時進行で考えていることもあります
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
1.披露宴会場のコーディネート
これは、衣裳が決まったらイメージを膨らませて、どんどん進めていきましょう
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
私はグリーン系のドレスなので、そのドレスが映えるような色味を考えています
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
具体的には、来月早々にはフラワーコーディネーターと相談する予定
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
2.披露宴の進行
どんな演出をするのか考え中
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
プロフィールなどの映像は流したいと思っているので、そのための写真を集め始めています
![icon:emoji063](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji063.gif)
私はまだいいんですけど、彼は学生時代の写真があまりないのでかき集めるのに苦労しているようです
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
友人の余興も、私側は既に名乗り出てくれているのですが、彼の方は皆無・・・
新郎側の余興はなしにするのか、誰かにお願いするのか、相談中です
![icon:emoji081](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji081.gif)
3.引出物選び
引出物は両親が最も心配しているところ
![icon:emoji106](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji106.gif)
![icon:emoji107](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji107.gif)
なので、両家両親揃って、相談会を実施することにしました
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
両家両親、それに私たち、みんなの意見がうまくまとまるかな~とドキドキです
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
個人的には、このエリアならではのキャラクター物は入れたいんですけど
こんなカップかわいいと思いません?
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
![ディズニーティーカップ(紅.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/20090816/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%88%E7%B4%85.jpg)
![ディズニーソーサー.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/20090816/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC.jpg)
4.二次会
友人たちから二次会はやってね、との要望があり開催することに決定してましたが
会場も決めました
![icon:emoji089](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji089.gif)
ホテルオークラ東京ベイの中で二次会も行ないます
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
二次会は、時間と場所を決めたら後は幹事さんをお願いして、彼らに全てお任せに
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
これから挙式・披露宴の準備が本格化していく中、二次会も自分たちで仕切るには至難の業
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
ここは、信頼できる友人に幹事をお願いして、お任せしちゃいます
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
こんなところでしょうか
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
細かく決めることもありますが、具体的なイメージが出来てきて楽しいです
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
挙式1ヶ月前くらいが一番大変になってくるので、今のうちからできることは早めに進めています
![icon:emoji010](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji010.gif)
皆さんも、早く進められることは進めてみてください
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
そのためのスケジュール相談も、担当プランナーに遠慮なくしてみてくださいね
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
プランナーKの結婚準備日記~マリッジブルー~
更新:2013/3/17 12:40
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
だんだんお腹がふくらみ始めたウェディングプランナーのKです
![icon:emoji084](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji084.gif)
結婚式の準備を進めながら、新生活への準備も進めているところです
仕事もしながらの結婚準備って、なかなか大変ですねですね
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
結婚式や新生活への期待や楽しみも大きいのですが
実家を離れる寂しさや、日々の忙しさの中で、ふと気付けばブルーな気分になっている時時が
![icon:emoji075](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji075.gif)
結婚式や出産への不安もないとは言えないしなぁ・・・
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
なんて考え出しちゃったりして
![icon:emoji081](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji081.gif)
ただ、これは一昨日までのワタシ
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
昨日でそんなマリッジブルーは吹き飛びました
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
それはなぜかといいますと・・・
実は昨日は友人の結婚式に参列しました~
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
もちろん、ホテルオークラ東京ベイにて結婚式を挙げてくれました
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
挙式から披露宴まで参列してみて
改めて「結婚っていいな
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
まずは
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
光のチャペルでのアットホームな挙式は、お母さんからのベールダウンで始まりました
![icon:emoji107](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji107.gif)
![icon:emoji059](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji059.gif)
![ベールダウン.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/E38399E383BCE383ABE38380E382A6E383B3.jpg)
新郎のもとへと歩き出す新婦を優しく送り出すお母さん
腕を組んで歩いているお父さんは、嬉しさと寂しさがこみ上げている感じ
きっと新郎新婦もいろいろな想いを抱えて、今この祭壇前に立っているんだろうな~
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
しんみりとした気持ちになったけど、挙式が無事整い、退場していく時の2人は
とびっきりの笑顔
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
とっても嬉しそうで、見ている私たちまで笑顔になったほど
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
その後のフラワーシャワーやバルーンリリースも、全員参加でめちゃくちゃ盛り上がって
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
新郎新婦との写真もたくさん撮れました
![icon:emoji010](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji010.gif)
![バルーンリリース2.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/20110116/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B92.jpg)
披露宴では、余興を頼まれていたのでちょっとドキドキ
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
楽しく盛り上げようと思っていたのに、お祝いの言葉を口にした瞬間思わず涙が・・・
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
「おめでとう」の気持ちが涙となってあふれ出て、止まりませんでした
究極は新婦からご両親へのお手紙ですね
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji070](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji070.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
もう、号泣です
![icon:emoji002](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji002.gif)
小さいころからお父さん、お母さんのことが大好きだった彼女
![icon:emoji059](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji059.gif)
結婚にあたっては、いろいろ悩んだこともあったみたいだけど
「今とても幸せ」という彼女は輝いていました
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
そんな幸せいっぱいの2人を見ていたら
やっぱり結婚式っていいな、大切なセレモニーなんだな~
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
自分も早く結婚式を挙げたくなっちゃいました
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
もし、マリッジブルーになってしまった花嫁さんがいたら
実際の結婚式に参列してみるといいかもしれません
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
な~んて、結婚式に参列なんてしたくてもなかなかできないですよね
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
そんな時は、ブライダルフェアで疑似体験してはどうでしょう?
模擬挙式や模擬披露宴に参加するだけでも、刺激になるはずですよ
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
それに、たくさんのウェディングアイテム
![icon:emoji057](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji057.gif)
![icon:emoji056](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji056.gif)
お花やビューティーなどの専門スタッフと気軽にお話できたりして
テンションも上がってきます
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
いろいろと不安になることもあるかもしれないけど・・・
せっかくの結婚式
![icon:emoji089](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji089.gif)
楽しみながら準備をしたほうがいいですよね
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
だって、結婚式の準備期間も大切な想い出のひとつだから
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
私もまだまだ決めることがたっくさんあるけど
彼と一緒にひとつひとつ、丁寧に、そして楽しみながら進めていこうと思います
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
皆さんもぜひ楽しんで準備期間をお過ごしくださいませ
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
![gaikan.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/20090721/gaikan.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
プランナーKの結婚準備日記~招待状編~
更新:2013/3/15 14:11
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
結婚準備中、マタニティのプランナーKです
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
今日はただいま作成中の招待状についてです
![icon:emoji070](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji070.gif)
一般的に、結婚式の約3ヶ月前に招待状の作成に入ります
![icon:emoji100](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji100.gif)
まずは、たっくさんあるデザインの中から気に入ったものをチョイス
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
招待状は、ご招待するゲストへの初めてのアプローチ
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
自分たちらしい雰囲気のデザインがいいな~と思い選びました
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
デザインは明るく華やかにしましたが、中の文章は別途選ぶことができるので
ここは慎重に、親にも相談して決めました
![icon:emoji106](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji106.gif)
![icon:emoji107](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji107.gif)
上司や親族にも送りますからね~
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
と同時に、招待状が何枚必要か、確認作業も進めていきます
枚数が決まらないと印刷できないですもんね
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
![招待状.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/E68B9BE5BE85E78AB6.jpg)
ご招待する方々をザっと挙げてみると、結構な人数になっていました
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
一瞬焦りましたが、大丈夫
![icon:emoji010](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji010.gif)
披露宴会場はゆとりのある広い会場
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
多少人数が増えても広さを心配することはありません
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
ただ、人数が多いと招待状宛名書きの為のリスト作成がちょっと大変
![icon:emoji097](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji097.gif)
お名前の正しい漢字(辺の字とか、何種類もあるんですよね)、
ご住所、郵便番号(意外とコレがわからず、たくさん調べました)・・・
お互いの上司や同僚には、毎日顔を合わせるので
郵送ではなく直接手渡しをし、きちんとご招待したい気持ちを伝えようということに
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
手渡しの場合には住所などは不要ですが、上司には正式な肩書きを書くのが礼儀
これがまた、うっかりすると普段使用している肩書きが略称だったりして
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
しっかりと確認が必要です
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
ちなみに、宛名書きはホテルに依頼しました。
自分で書くには自信がないし(あまり綺麗でない字で書いても失礼だし)
自宅のプリンターで印刷するのも失敗が怖いので・・・
字が綺麗だったら、気持ちを込めて自分で書いてみたかったですけどね
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
そして、準備が整ったら切手を貼っていよいよ発送
![icon:emoji070](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji070.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
そうそう
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
切手にも結婚式用のおめでたバージョンが存在するのをご存知ですか?
鶴やハトのおめでたい柄を使用するのだそうです
![icon:emoji089](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji089.gif)
![切手&地図.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/E58887E6898B26amp3BE59CB0E59BB3.jpg)
![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
ちなみに、封筒の上に乗っているのはホテルまでの地図
![icon:emoji031](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji031.gif)
![icon:emoji029](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji029.gif)
このほかに舞浜駅からの送迎バスの時刻表も付いています
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
招待状ひとつとっても、細々を準備が必要なものです
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
お仕事が急がしかったり、ご新郎ご新婦が遠方に住んでいてなかなか一緒に準備が進められない場合など
早めに招待状作成に取り掛かると安心だと思います
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
準備は着々と進んでいます
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
次回はどんな報告ができるかな
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
お楽しみに
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
プランナーKの結婚準備日記~ドレス試着編~
更新:2013/3/13 12:40
皆さんこんにちは
仕事と結婚準備に忙しい、ウェディングプランナーのKです
だんだん暖かくなって春を感じますが、花粉が飛んでますね~
PM2.5や黄砂なども騒がれていますし、マスクが手放せません
さて、そんな私の結婚準備は、というと
いよいよドレスが決まりました
ウェディングドレス、カラードレスともに、とっても気に入ったドレスが見つかったんです
でも、試着の段階では結構迷いましたけどね・・・
まずは、ウェディングドレスから
ウェディングドレスはもちろん白
ただ、一口に「白」と言っても様々な色味があり、デザインもいろいろ
色味については、生成り色に近い感じ(アイボリーとか)よりも真っ白い方がいいかな、と自分では思っていました。
好き嫌いもありますが、顔の色や髪の毛の色から考えると、真っ白な方が良さそう
衣裳スタッフにもその旨を伝えておいたところ、真っ白系のドレスをたくさん用意しておいてくれました
その中でも、やや大人っぽいもの、ゴージャスなもの、清楚なタイプ、ブリブリかわいいもの、
などいろいろなデザインが
私はちょっと大人っぽいものが着てみたかったんですが、
試着に付き添ってくれた母と、衣裳スタッフからはかわいい系がいいのでは、と言われました。
見た目が幼いので、ドレスは大人っぽくと思ったのですが、
やはりイメージがあまり合わないみたい・・・
実際に着て比べてみると・・・
やっぱりかわいいほうが似合うかな、なんて
母の意見はもちろん、プロの衣裳スタッフの意見は的確だな~と実感しました
試着の際も、丁寧に着せてくれて嬉しかったです
妊婦の私の体調も気遣ってくれて、感謝
次に、カラードレスの試着開始!
昔からグリーンが大好きで、普段使っている小物類はグリーンが多い私
カラードレスもグリーンがいいな、と思う反面、「やっぱりグリーンか」と思われて
ちょっとつまらないかも?と思ってもいました
「え~意外な色!でも似合ってる!」という展開に憧れたりして・・・
なので、まずはいろいろな色のドレスを見せてもらうことに
そうするとやっぱり大好きなグリーンのドレスに目がいってしまうんですよね~
そして、結局候補に残ったのはグリーン系のドレス
候補2着で迷いましたが、彼、母、衣裳スタッフ、先輩プランナーの意見を参考に
こちらに決めました
新作だそうです
迷ったときは、実際に着てみる、身近な人に相談する、ということが大切だな、と思いました
数着のドレスを比べる時には、写真を撮ってもらって後日じっくり見比べるといいですよ
その場での判断はなかなか難しいですからね
特に後姿は自分では見えないので、写真を撮っておくことをおススメします
バージンロードを歩いていくときなど、ゲストは後姿を見ることも多いですから
そうそう、ダンナ様の衣裳は、私のドレスに合わせて選択してくれました
2人で衣裳を着て並んでみると、急に結婚の実感が湧いてきました
ドキドキわくわく
以上です。
と思いきや・・・
衣裳スタッフから、二次会は何を着るか決めてるの?と聞かれ・・・
はっ
実は何も考えていなかたんです
いっけない
ウェディングドレスやカラードレスをそのまま二次会で着ることもできるのですが
せっかくだから違うドレスを、と思いまたまた試着
ただ、妊婦なのでなるべく身体に負担の少ないタイプがいいかな、と相談を
そこで勧められたドレスが、とてもかわいくてひとめで気に入りました
ドレス試着って、大変だけどとっても楽しい時間です
皆さんもぜひ楽しんでお過ごしくださいね
次回はドレスに合わせたブーケや、会場装花を考えねば
と、その前に
招待状の発送をしているところなので、そちらをレポートしようと思います
お楽しみに
この記事を共有する
この記事つぶやく
プランナーKの結婚準備日記~挙式日の決定~
更新:2013/3/5 19:12
皆様こんにちは~
ウェディングプランナーのKです
先日ご紹介があったように、私結婚いたします
そこで、プランナーとしてだけでなく実際の花嫁としての結婚準備を綴っていきたいと思います!
皆様の結婚準備に少しでもお役立ていただけたら嬉しいです
さて
まずは結婚式の日取りの決定から
私は妊娠しているので、まず第一に考えたのは体のこと
絶対条件は安定期であることでした
次に、安定しているとはいえ出産間近では何かと心配・・・
とすると、自動的に妊娠6~7ヶ月ぐらいかな、となりました
8月に出産予定なので、4月か5月が良さそう
ではどっちの月が良いかな?
というこで、ダンナさまと自分の仕事の状況を考えてみたら
ダンナ様は3月から4月上旬にかけて忙しいとのこと
私も3月中は忙しいし、4月まではお仕事をしたいという思いが
そうなると、自然と5月に決まっていきました
5月の中で招待予定人数に合う会場が空いている日を探して・・・
もちろん、2人で考えた結果をお互いの両親にも相談
OKをもらった上で、絶対に来てほしい上司や友人2~3人に日程の報告&確認
ホテルオークラ東京ベイは、1日の結婚式の実施組数を最大でも6組と限定しているから
挙式当日はスタッフも1組1組に集中してくれるし、ゆったり過ごすことができるんです
なので、ホテルをバックにこんなお写真も当日ゆっくり撮影できます
その反面、1日ごとの空き状況は比較的早く埋まっていきやすいんですよね
ですので、上記の行動は素早く素早く
そして、状況がクリアになったら即予約
日取りが決まったら、次はドレス試着です
![DSCF1466.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/DSCF1466.jpg)
これはブライダルフェアのドレス展示の様子
たっくさんのドレスの中から、ちゃんと自分に合ったドレスを選べるかな~
でも、ドレスは母もとても興味があるらしく、試着する時には一緒に行くと言ってます
母なら、遠慮なく本気の意見を言ってくれると思うので、頼りにしちゃってます
と、いうことで次回はドレス試着&衣裳が決まるまでをお届けします
お楽しみに
この記事を共有する
この記事つぶやく
プランナーの結婚式♪
更新:2013/2/22 19:02
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
私たちプランナー仲間のKさんが、結婚することになったんです
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
おめでとう
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
しかも、おなかには赤ちゃんがいるとのこと
![icon:emoji084](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji084.gif)
ダブルでおめでたい
![icon:emoji089](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji089.gif)
結婚式は5月に予定
![icon:emoji068](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji068.gif)
早速、結婚式準備に入ります
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
そこで・・・
これから結婚式までの間、“プランナーKの結婚準備日記”を書いてもらうことにしました
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
プランナーが花嫁になったら・・・?
実際の結婚式準備って何をするの?何が大変?
結婚式以外にも準備しなくちゃいけないことって何?
などなど。
花嫁の本音、プランナーだからこその意見、などを綴ってもらいたいと思います
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
ぜひお楽しみに
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![スタッフ2011.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/E382B9E382BFE38383E383952011.jpg)
(プランナーKは誰でしょう???
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
和装で前撮り♪
更新:2012/9/11 22:17
9月も半ばに挿しかかろうとしているのに、毎日暑いですね~
朝晩は涼しくなってきましたが、逆に昼間との温度差が激しすぎて
体調を崩しそうですね
皆さんお気をつけください!
さて、今週は和装で前撮りをするお客様がいらっしゃいます
前撮り=結婚式当日ではなく、事前に写真撮影を行なうこと
結婚式当日に着るドレスを前撮りすることもできますが
ホテルオークラ東京ベイでは、式当日もゆっくり撮影していただけるお時間があります
![回廊2ショット笑顔.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/E59B9EE5BB8A2E382B7E383A7E38383E38388E7AC91E9A194.jpg)
それゆえ、ドレスは式当日に、事前に撮影するなら当日着ない和装で撮りたい
という方が多いようです
憧れますよね~ 白無垢、色打掛、引き振袖・・・
![チノちゃん前撮り.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/E38381E3838EE381A1E38283E38293E5898DE692AEE3828A.jpg)
そんな皆様の為に、和装前撮りプランのご用意もございます
撮影のポイントは、お式の1~2ヶ月前くらいまでにご撮影いただくと
お式当日にその和装写真をウェルカムボード代わりに飾れる、ということ
せっかく撮影されるのなら、皆様にもご覧いただきましょう
ということで、和装に興味のある方、ウェルカムボードをどうしようか悩んでいる方
早めにプランナーに相談してみてください
ステキなお写真が撮影できますように
この記事を共有する
この記事つぶやく
新婚旅行
更新:2012/8/18 17:16
ご相談されていますか?
![icon:emoji030](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji030.gif)
![icon:emoji032](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji032.gif)
![icon:emoji031](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji031.gif)
突然のクエスチョンで失礼しました
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
ウェディングプランナーのドルフィンです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
今日は、先月挙式をされたお客様が、新婚旅行からお帰りになり
わざわざ私にお土産を持ってホテルに遊びに来てくださいました
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
旅行先はハワイ
![icon:emoji099](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji099.gif)
「定番なんですけどね~」とおっしゃっていましたが
私はハワイが大好き
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
挙式前のお打合せの際に行き先を伺ってから
勝手に盛り上がってしまい、おススメ場所をリストアップ
![icon:emoji100](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji100.gif)
お2人にお渡ししたりしました
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
なんと、私のおススメ場所にはすべて行ってみたそうです
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
おせっかいだったかしら・・・
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
![icon:emoji009](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji009.gif)
また、そのご夫婦は挙式の2日後に出発されたのですが
そのようなスケジュールにしてよかった
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
実は新婚旅行の相談をいただいた時には、式の翌日から出発しようかな、
とお話されていたお二人
![icon:emoji017](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji017.gif)
![icon:emoji018](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji018.gif)
でも、式翌日は意外と疲れているものだし
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
お仕事のお休みの都合が大丈夫であれば、2日後からにしたほうがいいですよ
![icon:emoji092](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji092.gif)
とアドバイスさせていただいたんです
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
旅行から帰ってきて、お土産の整理や荷物の整理、更に挙式で使用したグッズを
そのままにしたあったからそれも片付けなくちゃ・・・
![icon:emoji124](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji124.gif)
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
なんて大変ですよね
![icon:emoji097](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji097.gif)
ウェディングプランナーである以上、挙式・披露宴のことだけをプランニングするのではなく
新婚旅行
![icon:emoji030](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji030.gif)
![icon:emoji057](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji057.gif)
![icon:emoji035](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji035.gif)
プランニング&アドバイスしていきたいです
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
プランナーからのアドバイス以外にも、挙式するホテルに相談すると
新婚旅行や指輪など、提携先を教えてくれるはずですよ
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
ご紹介割引などもありますので、ぜひ相談してみてくださいね
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![スタッフ2011.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/E382B9E382BFE38383E383952011.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
イメージ作りをしましょう♪
更新:2012/6/21 20:47
ウェディングプランナーのドルフィンです
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
唐突ですが、皆さん結婚式の準備って、どうしてます?
何をどうやって決めていったらいいのか・・・
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
まずは、そこから悩むのではないでしょうか
![icon:emoji075](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji075.gif)
もちろん、担当してくれているプランナーに相談するのが一番
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
けど、お家にプランナーが毎日いてくれるわけじゃなし
日々結婚式のことを考えてはいるけど、なかなか進まない・・・
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
な~んていう時には、ぜひブライダルフェアに行ってみましょう
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
大体の会場では、月に1回程度大規模なフェアを開催しています。
大規模なフェアは、会場探しをしている方々だけのものではなく
式場を決めた方にもおススメなんです
![icon:emoji092](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji092.gif)
会場に色とりどりの装飾
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
![icon:emoji036](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji036.gif)
新郎新婦
![icon:emoji017](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji017.gif)
![icon:emoji018](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji018.gif)
![icon:emoji069](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji069.gif)
実際に体験してみないとあの楽しさはわかりません
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
試食会も大事ですよね
![icon:emoji061](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji061.gif)
大切なゲストにお出しするお料理を格安で試食できるチャンスです
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
フェアに参加してみると、「今まで漠然としていたイメージが形になった」と
おっしゃるカップルがほとんどです
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
そうそう、フェア参加中はぜひ写真
![icon:emoji063](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji063.gif)
![icon:emoji100](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji100.gif)
これから何ヶ月間かに及ぶ準備期間の中で、記憶はだんだん薄れていきます・・・
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
しっかりと記録に残すことも大切です
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
準備期間も一生の想い出となるはず
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
楽しみながら、1歩1歩本番に向けて進んでいっていただけたら嬉しいです
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
我々プランナーはいつでも皆さんを応援している
ということもお忘れなく~
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ワンくん物語<何人招待する?>
更新:2012/5/24 00:00
![icon:emoji105](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji105.gif)
皐月(五月)もあとわずか
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
皐月の語源は耕作を意味する古語「さ」から稲作の月として「さつき」になったとのことです。
結婚式を豊作にするために、みなさんも皐月のうちからいろいろ準備を始めてくださいね
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
![icon:emoji039](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji039.gif)
ゲストは何人呼ぶのでしょう?
![icon:emoji105](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji105.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
ところでお二人は何人招待しようと考えていますか?
会場はクラウンボールルームなので最大300名まで招待ができますよ
![icon:emoji090](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji090.gif)
![DSCF1241.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/DSCF1241.jpg)
(クラウンボールルーム)
![icon:emoji082](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji082.gif)
![icon:emoji054](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji054.gif)
![icon:emoji084](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji084.gif)
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
![icon:emoji105](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji105.gif)
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
あとで友達から“なんで呼んでくれなかったの”って言われるのも悲しいですし
![icon:emoji079](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji079.gif)
私は予算で悩んでいる時は人数を減らそうとしないことをお勧めします
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
お見積りの金額を見てください
![icon:emoji050](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji050.gif)
人数を減らせばその分お料理、お飲物の金額は減りますけど衣裳、写真、装花などの金額は
変わらないですよね。
ということはお二人の負担が増えてしまうということです
![icon:emoji097](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji097.gif)
![icon:emoji084](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji084.gif)
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
![icon:emoji105](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji105.gif)
![icon:emoji058](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji058.gif)
![icon:emoji082](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji082.gif)
![icon:emoji084](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji084.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
![icon:emoji105](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji105.gif)
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
![デザートブッフェ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770005639/blog/images/20110907/%E3%83%87%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A7.jpg)
![icon:emoji039](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji039.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく