- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
階段セレモニーも、お庭の感じも、お庭から観た邸宅の外観も、披露宴会場も、バイオリンを趣味としている新婦の雰囲気にあっていた為。重厚でクラシカルな雰囲気で良かったです。20代よりは30代以上の大人な結婚式向けかと思います。… 続きを読む
- 挙式:2011-06-01 00:00:00.0
- ふぁ~び~さん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
やはり帝国ホテルのように格式もあり、結婚式のプロのいる式場でやるものだな・・と実感させられました。… 続きを読む
- 挙式:2011-06-01 00:00:00.0
- dondocodonさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
開口部が広く、明るい披露宴会場である。… 続きを読む
- 挙式:2011-06-01 00:00:00.0
- のらくろさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
親族の結婚式で呼ばれましたが、とても伝統的でおしゃれな雰囲気でした。 挙式はとてもおごそかに行われ、きっちりとお式ができるという雰囲気です。 挙式後は大階段からいっぽいっぽ新郎・新婦がおりてきたのがとても美しく、印象的でした! お庭でシャンパンを乾杯し、ガーデンパーティ… 続きを読む
- 挙式:2011-05-01 00:00:00.0
- ミミガロルさん 投稿日:2013-09-21 17:46:47.0
-
伝統・格式があり、会員制の倶楽部なので普段来館することのできない場所なので、ゲストからの評判が良かった。 また、1万坪という広さがあり大部分が緑なので豪華さと自然の両方を楽しめる。 美術品等が全て本物で今流行の新しいゲストハウスにはない本物感がとてもあり、10年後20年後もあ… 続きを読む
- 挙式:2011-05-01 00:00:00.0
- hanaさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
都内にこんな優雅な場所があるなんて驚いた。会場が庭園とつながっていて、庭園での集合写真のあとに会場へ誘導されるというシチュエーションと雰囲気が良かった。建物の外観も会場も、ゴシックな雰囲気がバランスがとれいていてとても上品。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- まゆみさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
少し古びた部分が気になったのと、狭い感じもしたが、格式高くて素敵だった。小人数できめ細かく対応していただくにはいいと思う。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- picoさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
重厚で歴史を感じさせる。 庭に面したバルコニーも素敵で一瞬、ここが都心である事を忘れさせる。… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- けけすさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
一軒のお屋敷なので、他の結婚式の人がいない。上品で落ち着いている。ホテルと違って外の景色も見えて最高のロケーションでした… 続きを読む
- 挙式:2011-04-01 00:00:00.0
- momomamaさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
建物自体が大正二年に建設されたものらしく、全てにおいて雰囲気が良かった。新しくてきらびやかな会場を好む人にはおすすめできないが、趣きがあって、贅沢な気持ちになれた… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- Mamoopyさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
古めかしい教会のような会場で、伝統的な雰囲気がして、厳かな式を挙げたい場合にはぴったりの会場であった。… 続きを読む
- 挙式:2011-03-01 00:00:00.0
- yamamoto-sanさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
歴史のある建物で、内装も外装もゴージャスかつ品があり、クラシカルな雰囲気か好きな方にはオススメです。古い建物ですが、手入れが行き届いていて綺麗です。また、庭園が素晴らしいです。… 続きを読む
- 挙式:2010-11-01 00:00:00.0
- にこちゃんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
伝統と格式ある建物で、雰囲気が本当に素敵だった。窓から見れる庭園の緑も都会を忘れさせるものだった。… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- sakkoさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
昔からある三井家の家。今となっては三井グループの迎賓館として利用されている。そのせいかプレミア感が強く感じる。会員制という事もあり、ゲストには喜ばれる。… 続きを読む
- 挙式:2010-10-01 00:00:00.0
- ロシアンブルーさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
新郎新婦が階段の両脇から出てくる様子はまさにディズニー映画美女と野獣!女の子なら誰もが憧れるようなシチュエーションだと思いました。そして、庭の大噴水も素敵で、そこに向かうまでのフラワーシャワーも本当に素敵でした。… 続きを読む
- 挙式:2010-09-01 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
四季を楽しむことができる庭園がみえ、お部屋は近代的なことはできないが、お客様との距離感を感じず、アットホームの中にも品はきちんとある会場だったから。… 続きを読む
- 挙式:2010-09-01 00:00:00.0
- hiyoriさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
全体的にクラッシックなイメージで高級感があり、とてもステキでした。 挙式後、すぐに披露宴会場に入らず、庭園に出てブーケトスと乾杯をしたのですが、ガーデンパーティ気分も味わえて良かったです。… 続きを読む
- 挙式:2010-09-01 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
伝統があるので。… 続きを読む
- 挙式:2010-08-01 00:00:00.0
- ごんたさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
他の団体がいなくて、身内と好きな人達だけでできるし、一軒の家の中で出来るのでとても素敵でした。ステンドグラスがあったり、素敵な赤絨毯の階段があったり、ドーム型の天窓があったり、雰囲気抜群でした。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- ルークアンディさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
建物がとにかく立派。「邸宅風」がウリの式場はたくさんありますが、こちらはさすが有名建築だけあって他にはない「本物」の重厚感がありました。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- りりこさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
非日常的で落ち着いた感じ 建物が歴史的な重厚さがあり優雅な気分を味わえた庭なども落ち着いており、ホテルでの結婚式にありがちが落ち着かない感じが無くゆっくり結婚式で新郎新婦を祝福できた… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- 三井クラブさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
すごく豪華な雰囲気でした。伝統や格式といったものが似合う場所でした。… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- ちこさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
格式の高さ、建物の豪華さ、素晴らしい庭園など、旧三井家の歴史ある屋敷のすごさが感じられる。地下のワインセラーでは年代物のワインなどもあり、必見である。なかなか簡単には案内してくれないようだが。… 続きを読む
- 挙式:2010-03-01 00:00:00.0
- yo35さん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
昔の迎賓館だったため、重厚な雰囲気で年配の人向けにもいいと思います。新館はモダンなかんじですが、本館は本当に日本じゃないような感じで少し狭いですが雰囲気がとてもいいです。また、階段セレモニーができるホールも吹き抜けでとてもいいです。… 続きを読む
- 挙式:2010-01-01 00:00:00.0
- たろじろさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
歴史の重みのある会場で、おごそかな雰囲気になれる。会場から庭園も見え、ロケーションがとても良い… 続きを読む
- 挙式:2009-06-01 00:00:00.0
- む~さん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
友人夫婦がいろいろな式場を見て決めたと言うだけあって、洋館の雰囲気がとても素敵でした。当日雨が降っていましたが披露宴の前に雨がやんでみんなでお庭に出ることができたのがよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2009-05-01 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2012-07-27 14:38:53.0
-
伝統的で会場も広く落ち着いた雰囲気がとても良かったです。新郎新婦の幸せそうな様子が一段と引き立っていて幸せな気持ちになれました。… 続きを読む
- 挙式:2009-04-01 00:00:00.0
- watachanさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
会場全体が歴史ある建物なので、雰囲気があった。特に庭を含む全体的な雰囲気は良い。… 続きを読む
- 挙式:2008-10-01 00:00:00.0
- Akiraさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
会場・前庭が素晴らしい。また、階段をうまく使い、新郎・新婦が降りてくるところが素晴らしい。 会場も戦前の古い建物だが、手入れが良く、古き良き時代を感じさせる。… 続きを読む
- 挙式:2008-06-01 00:00:00.0
- senisさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
ホテルやレストランウェディングとは違い、三井家伝統の荘厳な洋館をほぼ貸し切り状態で使用でき、ゲストとともに非日常感を味わえる。会場からは庭園を眺めることができ、年代問わずに堪能できる会場。… 続きを読む
- 挙式:2008-05-01 00:00:00.0
- Keiさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。