ベルクラシック帯広
さくらさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2018-09-02 00:00:00.0 新郎新婦との関係:親族
ダイナミックな挙式
- さくらさん
- 投稿日:2020-12-10 07:08:45.0
参列した挙式・披露宴の感想
玄関に入った途端広い会場が存分に生かされた飾り付けをされていて、とてもわくわくしました。
北海道の式に参加するのは初めてで、関東出身としては会費制の文化に驚きましたがとても楽しめました。
まず挙式は親族のみでしたが、入場してすぐにチャペルがあり、プロジェクションマッピングの演出があったのがとても印象に残りました。新郎新婦の写真やプロフィールなどもマッピングされ、今まで見たことがないほど壮大で印象的でした。
ドリンクやケーキなどが自分で取りに行く方式で、お店のようになっているのもおしゃれでした。
料理はかなり独創的であると感じました。
アクセスはあまりよろしくなく、遠方からだったので少し辛かったです。駅前に宿泊していたのでタクシーで向かいました。ただとても広い敷地でロータリーや駐車場が充実していました。
挙式会場
料理・ケーキ
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-01-12 09:30:03.0
さくらさん さま
この度は、ご投稿いただきありがとうございます。
大変ありがたいお言葉をたまわり、誠にありがとうございます。
北海道は従来より会費制を導入する場面が多いので、驚かれたかと思いますが、楽しんで頂けたこと大変うれしく感じております。
立地に関しては、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
ご指摘頂きました、ご意見は今後改善に向けて対応していきたいと思います。
最後になりましたが、貴重なご投稿ありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。