- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
つきじ治作さんは築地にある日本料理店とのこと。有名な政治家や芸能人などが会食をする場としても知られています。築地と言えば市場とかを想像しますが、その市場から少しはなれた閑静な住宅街や大学の近くにあり、駅から15分くらい離れた場所にあります。また、会食近くはほんとなにもなくコン… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-25 00:00:00.0
- よしあきさん 投稿日:2023-03-05 21:59:34.0
-
-
当初はチャペルでの式を想定しており、和風の古典的な結婚式というのはあまり候補にはなかったのですが写真で拝見した、会場の雰囲気に惹かれフェアの予約をさせて頂きました。 まず1番に、お料理が本当に絶品でした。 日本らしくお上品で、細かいところまですごくご丁寧に手間暇かけて作ら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-04 00:00:00.0
- maさん 投稿日:2023-02-06 08:17:23.0
-
-
入口からもう雰囲気が壮大です。玄関から室内に上がると、建物の真ん中に存在する大きな池とたくさんの立派な鯉が出迎えてくれます。とても綺麗な風景でテンションが上がりました。滝や灯篭もあるので都内とは思えず、どこか避暑地へ旅行に来た気分になりました。 結婚式当日の写真撮影時間も他… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-05 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2023-02-05 22:31:43.0
-
-
試着が出来てこじんまりとした会場を探していたところ見つけました。会場が料亭ということもあって中では常に靴を脱いだ状態で過ごせるという点が特に女性のゲストにとって魅力的だと感じました。また、控室が長い時間貸切できる点も遠方からくるゲストをお迎えする上で良かったです。何より、やは… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-18 00:00:00.0
- muumさん 投稿日:2023-02-18 20:02:26.0
-
-
見学させていただいたお部屋はどこも素敵なお部屋ばかりでした。また、ゲスト、親族の控室もしっかり用意されているようで良かったです。お庭も冬で寂しいかと思っていましたが、常緑樹も多く、池がメインなのでほぼ問題ないかなと思いました。池には丸々とした鯉が泳いでおり、非常に良い景色でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-04 00:00:00.0
- totoさん 投稿日:2023-02-13 21:02:29.0
-
下見を決めた理由は、老舗の料亭で歴史ある重厚な雰囲気を味わえそうだと思ったからです。参加したフェアは、披露宴会場と神殿の見学ツアー、試食、試着でした。プランナーさんが丁寧に案内してくださって参考になりました。… 続きを読む
- 人数: 15名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-19 00:00:00.0
- Megさん 投稿日:2023-02-20 12:03:29.0
-
和の雰囲気の会場であり、試着あり、試食アリのフェアであったため参加してみました。雰囲気は入ってすぐ鯉が泳いでるところが目に入るなど、和の感じたっぷりの会場です。話を聞くと、式の当日は着物を着た方々が入口でゲストを出迎えてくれるそうで、他の会場とはまた違った雰囲気をゲストの方も… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-05 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2023-02-15 19:30:19.0
-
-
厳かな雰囲気で結婚式をしたいと考え会場を探していました。 今回は試着と試食、会場全体をゆっくりと回るフェアに参加しました。 こちらの会場では厳かな雰囲気での挙式が可能であることが感じられてよかったです。 和装はもちろんなのですが洋装でも挙式可能であること。加えてこち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- kimiさん 投稿日:2023-01-29 16:02:18.0
-
-
前日にフェアを予約したにも関わらず、大変丁寧に対応いただきました。会場や庭園の綺麗さは申し分なく、お料理が大変美味しかったです。スタッフの方々はどなたも対応が良く、安心してゲストを迎えられそうな気がしました。 庭園は写真の通り手入れが行き届いており、大きく立派な錦鯉にはびっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- そみさん 投稿日:2023-01-29 20:12:54.0
-
-
2人とも古い建物や和に興味があったので、つきじ治作さんのフェアに伺いました。 試食や白無垢などの和装の試着もあり、とても充実した内容でした! 試食内容は、お吸い物、3種類のお刺身、水炊きの雑炊でした。 どちらも美味しかったのですが中でも水炊きの雑炊は鶏のだしが濃厚で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- りりさん 投稿日:2023-01-09 23:32:32.0
-
-
30~40名で挙式・披露宴を予定しています。 料理が美味しい会場を探しており、こちらの会場を見学しました。 外観~入口にかけて、道中の雰囲気とガラッと洗練された空間に変わりました。 入るとすぐに着物を着たスタッフがお出迎えしてくださり、格式高い雰囲気を感じました。式当日… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- ぽにゃんちさん 投稿日:2023-01-14 21:55:54.0
-
和装婚がしたくて、ゼクシィアプリで何箇所か検索していました。この会場ではなく、他の会場の挙式写真が見たくてInstagramで検索していた時につきじ治作を見つけました。 写真から伝わる雰囲気や料理に惹かれて、【月1限定SP特典】名物水炊×本鮪トロ盛コース試食!前撮体験》… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2023-01-30 09:50:57.0
-
-
寒くて、平日の1番遅い時間のフェアに参加させて頂いたのですが、快くお迎えしてくださいました。内装は全体的に落ち着いていて、日本の古き良き姿、という感じがしました。夜にお伺いしたので、2階から見える東京の夜景が綺麗でした。昼間だとまた違った雰囲気になるのだと思います。試食付きの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-24 00:00:00.0
- うさぎさん 投稿日:2023-01-25 07:32:37.0
-
-
和式の結婚式に憧れ、会場内に神殿があることに魅力を感じ申し込みました。 会場は広く、たくさんのお部屋があり綺麗でした。 試着も新郎新婦どちらも和洋2着ずつできたのが良かったです。髪もさっとまとめていただき、イメージが沸きました。 ただ、申し込みしたフェアには「名物水炊」… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- tanakaさん 投稿日:2023-01-26 10:46:05.0
-
-
和装の神前式を希望し、披露宴はお料理を重視しつつ、足の悪い親族も呼びたいため、あまり移動がない場所を検討している中で、お伺いいたしました。 挙式と食事の移動距離も少なく、空間、お料理、プランナーさんの対応等とても良く、満足する内容でした。 季節ごとのイベントなどもされて、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- うえのさん 投稿日:2023-02-05 15:12:12.0
-
-
二人ともに30代になり、それなりに数多くの結婚式に参列してきました。その中で、よくある洋装ではなく和装で、参列賜るゲストファーストで、式を挙げたいという気持ちが高まり、式場の見学をしておりました。 今回参加したフェアは「年1限定!新春SPフェア★限定特典&豪華コース試食&前… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- ネネちゃんさん 投稿日:2023-01-08 23:43:18.0
-
-
挙げたい結婚式:シンプルでアットホーム。 見学したきっかけ:和装での結婚式に興味があり、見学。フェアに試食も付いていたことや前撮り体験もできるとなっていたため。 参加したフェア:名物水炊き×本鮪トロ造里盛等コース3品試食。前撮体験も 会場の気に入ったところ:建物の雰囲気… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-10 00:00:00.0
- サスケさん 投稿日:2022-12-28 00:54:28.0
-
-
伝統的な和婚式が叶えられる会場でした。 料亭なだけあってお料理は文句なしで、とってもおいしいです。 さらに、お皿のこだわりが感じられたり、メニュー表が料理長手作りだったり、他の会場ではなかなか味わえないものでした。 どのお部屋も眺めが素敵で、演出がなくてもゲストには十分… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-25 00:00:00.0
- ふさえさん 投稿日:2022-12-29 14:30:00.0
-
-
コロナ禍の入籍で、2年ほど経っているので、美味しいご飯を振る舞える会場が良いと思い治作様の試食会に参加いたしました。 フェア1軒目の参加で緊張していましたが、バンケットプランナーさんが気さくにカウンセリングしてくださり、緊張がほぐれました。 施設の説明や料亭ならで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-13 00:00:00.0
- こまっちゃんさん 投稿日:2022-12-25 12:24:33.0
-
-
【結婚式場選びのポイント】 ・ゲストへのおもてなし (会場や設備、スタッフの対応、演出など) ・美味しい料理 ・景色 銀座・築地エリアにこんな立派で美しい庭園のある料亭があることを初めて知り、そこの場所に行けることだけでとても貴重な経験になりました!写真映えする… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-24 00:00:00.0
- りなさん 投稿日:2022-12-28 15:44:46.0
-
-
友人の結婚式が明治記念館で行われたこともあり、和装にも興味が湧いたのて今回のブライダルフェアを申し込みました。建物の中も日本古来の作りで、その中にも清潔さがあり、錦鯉のたくさんいる池は本当に綺麗でした。天候が良かったこともあり、説明会場から見える隅田川と空、東京の街並みも本当… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-25 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2022-12-25 21:36:33.0
-
-
ここで結婚式を挙げた友人の式に参列し、食事の美味しさと雰囲気の良さが深く印象に残っていたので私も下見をさせていただきました。 お部屋の大きさにかかわらず値段は一緒なので予算を気にせず好みの雰囲気の広間を選べます。 親族のみの結婚式を考えている私たちは年配の方に楽しんでもら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-26 00:00:00.0
- neko123さん 投稿日:2022-12-26 20:51:00.0
-
-
和装、家族婚で考えてます。 ゼクシィで和装で探していてみつけました。 つきじの場所ならではのお料理に自信があるのと、掲載写真通りの会場お庭でとても素敵でした。こじんまりしてるところと全室からお庭が見えるところ、ゲストの方も楽しんでいただけると思いました。 食事もお刺身得… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-25 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2022-12-31 18:35:51.0
-
-
完全和テイストで伝統的な祝言式を挙げたいと思い、会場を探していたところ、こちらの料亭を見つけました。 平日休みの私と土日休みの夫とはなかなか一緒にフェアに参加できないのですが、こちらは他の式場とは違い、料亭なので夜19時~のフェアもやっており、仕事帰りに二人でお伺いすること… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-13 00:00:00.0
- にゃーにんさん 投稿日:2022-12-14 11:38:39.0
-
-
試食ありの見学&相談会に参加しました。 まず、食事が非常においしいです! お吸い物、お刺身、お雑炊をいただきましたが、びっくりするほど美味…! 普段はとても手が届かないコースなので、フェアにきて良かったなと思いました。笑 普段は企業などの接待に使われるようなお店のため… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-26 00:00:00.0
- Fujiさん 投稿日:2023-01-09 00:21:44.0
-
-
この会場を選んだポイントは、綺麗な中庭があるという点とスタッフのホスピタリティの高さです。 私達は国際結婚で、日本の歴史や文化を伝えられる式場が良いと考えてました。 ここは、通路や披露宴会場が畳で琴の生演奏や中庭には錦鯉がいたり、料理は和風なフルコースで水炊きがあったりと… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-12-24 00:00:00.0
- DSさん 投稿日:2023-01-03 23:04:05.0
-
-
「和」の式及び披露宴にしたかったので、こちらを候補の一つとして下見をさせていただきました。 建物は趣があり、雰囲気がとてもよかったです。昔ながらの趣を感じさせつつ、御手洗等はきちんとラノベされて綺麗でした。敷地の中央には池があり、紅葉や桜等季節を感じられる空間が素敵でし… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-12-18 00:00:00.0
- じじさん 投稿日:2022-12-19 10:49:07.0
-
-
日本ならではの和を、大いに感じる結婚式でした。… 続きを読む
- 参列:2022-11-26 00:00:00.0
- Ayakaさん 投稿日:2024-03-02 22:31:12.0
-
-
・和の会場で挙式~披露宴をやりたかったから。全館畳で中央に庭園や池があり、ぴったりだと思いました ・東京駅から離れておらず比較的アクセスがよいため ・担当の方の穏やかな雰囲気… 続きを読む
- 成約:2022-11-06 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2023-08-03 10:44:55.0
-
-
打ち合わせから式までとてもスムーズでした。 何度も打ち合わせをする、というよりかは 3回の中でしっかり決めるべきことを決めていくという流れで安心感がありました。 家族と大切な友人に感謝とけじめをというテーマで式、披露宴を行いました。 お家に招くように、ゲストが靴を… 続きを読む
- 人数: 50名
- 料金総額: 362万8174円
- 挙式:2022-11-26 00:00:00.0
- おぱんさん 投稿日:2023-05-09 17:45:00.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。






























































