- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
結婚式を挙げることが決まり、その直後に開いたInstagramで周年フェアの式場見学の告知があり、治作さんで婚礼式を行っていることを初めて知りました。 財閥の別邸だった敷地内は、歴史的な壮大さと随所に趣きや色褪せない優雅な雰囲気が感じられ、とても素敵な空間に感激しっぱな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-08 00:00:00.0
- vanさん 投稿日:2022-10-09 00:12:32.0
-
-
なんと言っても、もともと料亭なだけあり、料理が群を抜いて美味しかったです。名物の水炊きはもちろんのこと、1品目のお吸い物を一口飲んだ瞬間、心を奪われました。お皿も料理長が毎日選んでいるとのことで、料理に対するこだわりがとてもある式場だと思います。また、建物自体も古き良き日本の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-15 00:00:00.0
- アルさん 投稿日:2022-10-16 00:03:30.0
-
-
歴史のある日本庭園と料亭の食事を魅力的に感じまして、下見見学をさせてもらいました。庭園の池には多数の鯉が泳いでおり、それを取り囲む建物の雰囲気が良く、イメージする大正ロマンの雰囲気がありました。 見学当日は曇りでしたが、それでも重苦しい雰囲気は感じませんでしたので、天気に左… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-22 00:00:00.0
- きたがわたろうさん 投稿日:2022-10-23 11:13:45.0
-
-
伝統ある料亭で、思い出に残る式を挙げられました。下見のとき、雰囲気・料理に惹かれて会場を選びました。入口からお琴の演奏で始まり、すてきな和装での神前式、洋装に着替えて、庭のみえるお部屋での披露宴にいたるまで、随所にお心遣いをいただき、私たちはもちろん、ゲストの方にも喜んでいた… 続きを読む
- 人数: 7名
- 料金総額: 169万3780円
- 挙式:2022-10-30 00:00:00.0
- まねきねこさん 投稿日:2022-11-03 11:34:06.0
-
-
絶対に他の婚礼の新郎新婦とバッティングをしないように、時間でまわりの会場をおさえてしまうところが、徹底していて良いと思いました。 (その分お値段がはってしまうように感じましたが、、、本人たちが何をとるかだと思います) とにかく料理に拘っていらっしゃる様子でした。推しの… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2022-10-01 00:00:00.0
- waamiwaさん 投稿日:2022-10-08 18:50:16.0
-
-
家族に満足してもらえるお料理、数寄屋造、日本庭園を背景に理想の式を挙げることが出来ました。 コロナ禍などもあり、家族のみで行うことにいたしました。その為、会場に着いてからのアテンドや一人一人へのホスピタリティも期待しておりましたが、フォーマルさの中にフレンドリーさもあり、… 続きを読む
- 人数: 6名
- 料金総額: 131万2507円
- 挙式:2022-09-28 00:00:00.0
- ゆみさん 投稿日:2022-12-01 21:58:40.0
-
-
築地駅から徒歩10分くらいで到着しました 割烹料亭というのともあり、置物を着てる仲居さん?がお出迎えしてくださいました。入り口は広々とし、正面の大きな窓から見える日本庭園と鯉たちが印象的でした。夜だったこともあり料亭のお客様が多かったようです。 担当者の方はとても気さくで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-21 00:00:00.0
- ちいたさん 投稿日:2022-09-30 18:15:35.0
-
写真で見たお庭が素敵そうで見学に行きました。いろいろなサイズのお部屋を見せていただきましたが、どの部屋からもお庭が見えてとても綺麗でした。他にも日本庭園のある会場を見に行きましたが、1番鯉も立派でお庭もきれいに手入れされている印象を受けました。 試食でお吸い物やお刺身、水炊… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- ひなたさん 投稿日:2022-10-02 13:31:23.0
-
-
雨の日の日でも映える、和装可能な素敵な場所を探していました。結婚式はやりたいけれど自己満足な内容では無く、どちらかというとこれまでお世話になった家族や友人への感謝の気持ちを込めたものにしたいという考えでいましたので、会場の雰囲気や料理に重きを置いたときにこちらの「つきじ治作」… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-15 00:00:00.0
- のぞみさん 投稿日:2022-09-15 16:23:57.0
-
-
元々チャペルでの挙式を検討していましたが、いろんな雰囲気の式場を見学してみようということで、フェアに参加しました。 当日会場にお伺いした際に、入口と会場の中の雰囲気に圧倒され、ここで式を挙げたい!と思いました。 老舗の料亭さんということで、当日案内してくださったプランナー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- sisanさん 投稿日:2022-10-02 13:50:13.0
-
-
今回、1軒目で見たチャペル式の結婚式場とは180度違うものを見てみたかったので治作さんを選びました。 結果行ってみて大正解。館内に広がる畳の香りはまるで旅行に来たような気分になりますし、スタッフの方がみなさんとても柔らかい雰囲気だったのも好印象。 また、一般的なチャペルで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-07 00:00:00.0
- えんさん 投稿日:2022-09-08 09:52:40.0
-
-
和装が合い、親族のみでこじんまり行える会場を探していました。こちらの気に入ったところは、岩崎弥太郎の別邸で歴史を感じさせる素敵な建物でした。池がものすごく大きく、150匹もの鯉も大きいものばかりで立派で、ずっと見ていられます。床は全て畳張りで、足の裏の感覚が心地よく、い草の香… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-20 00:00:00.0
- gaさん 投稿日:2022-08-25 01:43:03.0
-
-
料亭ウエディングを希望していた為、東京都内で探していたところInstagramに広告が掲載されていた、つきじ治作さんに伺いました。 お店に足を踏み入れる前から、壁一面緑に包まれた外観に圧倒されました。外からはお店の中が見えないため、中への期待値が膨らみます。 丁寧… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-21 00:00:00.0
- はへさん 投稿日:2022-08-22 14:59:34.0
-
-
歴史ある料亭でお庭の手入れが綺麗に整えられていて、とにかく景観が素晴らしいです。全室お庭と池が望めるのと、披露宴会場も同様で、家族婚にはぴったりだと感じました。料理もさすが料亭ともありどれも絶品で、特に名物の水炊きは衝撃的な美味しさでした。ゲストも絶対に喜んでくれると思います… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-20 00:00:00.0
- まりこさん 投稿日:2022-08-20 21:53:59.0
-
-
・ふたりはどんな結婚式を挙げたい? →シンプルでアットホーム、ゲストとの距離が近い結婚式。遠方からわざわざ参加してくれるゲストも多いため、全員とコミュニケーションがとれるよう各卓を取り入れるなどで工夫したい。フルオーダーとなり、パック等はなく、やりたいことにだけ費用をかける… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-27 00:00:00.0
- たっさん 投稿日:2022-08-28 17:56:24.0
-
-
神前式かつ料理が美味しく、小人数婚に対応している式場を探しておりました。 以前お食事をしたこともあったので、見学しました。 小人数婚の為、会場は小さいお部屋をメインに複数ご案内していただきました。 会場にはとても綺麗な日本庭園があり、その中には鯉が泳ぐ池もありました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-20 00:00:00.0
- りーさん 投稿日:2022-09-04 18:18:01.0
-
-
料亭での和食コースの試食と和装着付のブライダルフェアに参加しました。 フェアのなかで、創業明治から変わらぬ建物やお部屋の見学もさせていただきました。 都会とは思えない落ち着いた風情ある雰囲気と、料亭ならではのお食事や景色を楽しみました。 料理にこだわりたい私たちにと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-20 00:00:00.0
- ナナノユウさん 投稿日:2022-08-21 12:32:13.0
-
-
鯉が目の前で何度もくるくるしてジャンプしてくれて、とっても驚きました。父が金魚すきなので、喜ぶかなと思いました。 会場はザ、日本という感じで、ゆったりとしてました。 小さめの1階のお部屋がガラス張りの角部屋でよかったです。親族だけでするならいいのかなと思いました。 神前… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-28 00:00:00.0
- ゆーりさん 投稿日:2022-08-28 19:24:19.0
-
-
結婚式の選択肢を増やすべく、さまざまな形態のところのブライダルフェアに参加していました。 以前、神社、ゲストハウスに参加したため、今回はレストランの結婚式を見学したく参加しました。 あまりレストランの結婚式はイメージがなかったですが、会場見学をして、そのイメージが払拭され… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-21 00:00:00.0
- きゃさりんさん 投稿日:2022-08-23 23:29:31.0
-
和装か洋装かで迷っており、和装で式を挙げるなら和の雰囲気のある会場で挙げたいと考えており、こちらを見学させていただきました。 入口から趣きのある雰囲気で丁寧なスタッフの方々にお出迎えしていただき、大変感動いたしました。 会場全体を見学させていただきましたが、どこからで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-27 00:00:00.0
- ちさん 投稿日:2022-08-27 21:46:28.0
-
-
<フェアの流れ> アンケート記入 20分程度 ヒアリング 30分程度 館内見学 40分程度 試食 1時間程度 試着撮影 30分程度 相談 1時間半程度 <感想> 入り口から素敵な雰囲気が漂っていました。 他にはないです。 正面玄関の景色に畳のい草の香り… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-20 00:00:00.0
- はちこさん 投稿日:2022-08-22 08:47:17.0
-
-
元々、神社での結婚式を検討いていたので神殿があり会場の雰囲気がいいこちらを見学させていただきました。 建物全体が綺麗で懐かしさもあってとても好きになりました。神殿は窓はないので窮屈じゃないか暗くないか不安でしたが、とても落ち着いた雰囲気で厳かですが落ち着く素敵なところで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-28 00:00:00.0
- みんみんさん 投稿日:2022-08-29 10:52:45.0
-
-
歴史のある建物で、立派な錦鯉が100匹以上泳いでいたり、風情のある滝を眺められる部屋があったり、今では使えない屋久杉の天井だったり、中を見学するだけでも楽しかったです。 備え付けの神殿の壁面は伝統的な影絵技法を採用しているそうで、とてもキレイでした。 試食した料理が大… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-07 00:00:00.0
- はーさん 投稿日:2022-08-08 13:40:54.0
-
-
試食と和装体験のフェアに参加しました。会場は、大きな窓から鯉がたくさんいる池がみえて、開放的でした。家族の待合室もお庭がみえるお部屋を使わせていただけるそうで、ゆっくり過ごせそうだと思いました。館内には、写真スポットがたくさんあり、天候にも左右されなさそうでした。1日の結婚式… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-06 00:00:00.0
- ハッピーさん 投稿日:2022-08-07 12:00:13.0
-
-
会場見学の時に案内して頂いた方の接客がとても良くこちらに決めました。 お料理をメインにした会食を考えており、年配の方にも喜んで頂きたく、和食というのを一番に考えていたのでピッタリだと思いました。… 続きを読む
- 人数: 30名
- 料金総額: 163万9306円
- 挙式:2022-08-27 00:00:00.0
- Mimiさん 投稿日:2022-10-04 01:29:26.0
-
-
フェア名称<限定3【名物水炊×本鮪トロ造里盛等コース3品試食】前撮体験も>・会場内見学・披露宴会場の見学・試食会・試着体験・相談会特に印象に残ったのは試着体験です。新郎新婦ともに試着させてもらえます。和洋どちらも選べます。白無垢4着、色打掛5着ほどの中から、白無垢を選びました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-27 00:00:00.0
- srさん 投稿日:2022-09-01 12:34:12.0
-
和の雰囲気、アットホームに披露宴をできるところを検討した際に、治作さんが出て来ましたので、下見いたしました。 当日は館内説明、試食、衣装試着(和装、洋装ありましたが、和装メインで洋装は3着のみ)ができました。 試食はお造りが特に美味しく感じました。(カンパチ、真鯛、本鮪赤… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-27 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2022-08-28 10:22:50.0
-
-
料亭での結婚式の雰囲気を知りたく見学させていただきました。 挙式の有無や人前式、神前式にするかも選択でき、料亭の中で神前式ができるのにも驚きました! 家族や親族のみの会食メインで考えている私たちに取っては、理想的な場所でした。前向きに検討させていただきます!… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-25 00:00:00.0
- mocoさん 投稿日:2022-08-25 21:09:34.0
-
-
お料理が美味しいと聞いて下見に行きました。 実際に行ってみて、どの部屋からでも見える池の鯉(池も綺麗だし鯉も立派でした)が素敵だったり、 親族の控室が一日中借りられて準備ができたり、終わってからもゆっくりできるところがなにより魅力的でした。 料理長さんの書かれたメニュー… 続きを読む
- 人数: 26名
- 下見・オンライン相談会:2022-08-06 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2022-08-14 18:34:10.0
-
-
専門式場やホテルを中心に検討していましたが、和装、神殿などのキーワードで料亭もサイトに出てきたので気になって会場を見に行きました。新郎が和の雰囲気が好きなのと、料理にもこだわりたいという思いもありました。会場で気に入ったところは、料亭ならではのおもてなしです。玄関を入ると女将… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-08 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2022-08-13 08:19:46.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。