- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
神前式を検討中 ゼクシィで神前式で検索してブライダルフェアを予約した。 その際和装と洋装の試着出来るプランを予約。 夜の会場見学をしたが、全体的広いお庭が印象的。また料亭なので、お料理が美味しそうだったが、試食は前菜とお吸い物のみで良さが実感出来ない。 また、私たち以外の参加… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-27 00:00:00.0
- にかさん 投稿日:2021-12-01 23:12:04.0
-
料亭でのウエディングがどんな雰囲気かを知りたくてフェアに参加させて頂きました。 会場は落ちいていて、田舎の実家に帰ってきたかのような安心感と温もりがあり、すごく癒される空間でした。 お料理も旬の食材を使っていて、細部まで料理長のこだわりを感じるもので、非の打ち所がない美味さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- よしよしさん 投稿日:2021-11-20 17:33:57.0
-
ゼクシィに掲載されていたお庭の写真に惹かれて訪問しました。写真で見た以上に素晴らしいお庭で、結婚式だけでなく前撮りにも興味を持ちました。和装、洋装どちらも映えそうなので、両方検討したいと思います。また、お庭以外に室内にも撮影スポットが多く、天候に左右されずにステキな写真が撮れ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-13 00:00:00.0
- りよんさん 投稿日:2021-11-15 19:22:07.0
-
-
一軒目の式場で緊張しましたが、スタッフさんに丁寧に説明いただき、ゆっくりと見学することができました。 イメージできてなかった式が具体的になり、この式場であげたいと思いました。この会場が気になったのは、歴史ある建物とおいしい料理が良いと思ったからでしたが、参加型の式を提案してく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-13 00:00:00.0
- emoさん 投稿日:2021-11-15 22:58:36.0
-
最高のおもてなしを感じました。 根拠のある格式とプライドで、 終始気持ちのいいフェアでした。 料理は流石の一言でお皿も美しく華やか。 こんなお料理が婚礼で出るならご祝儀も惜しくないなと 思ってしまいました。 中庭も美しく和婚にはピッタリで申し分のない会場かと思います。 決… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-13 00:00:00.0
- はぐさん 投稿日:2021-11-14 22:03:53.0
-
アットホームでリラックスできるような空間があって、お料理でおもてなし出来る結婚式にしたいと思っています。 治作の見学に行くきっかけは、お料理のコースがほぼオリジナル、そして旅館に来たようなくつろげる空間が素敵だと思ったのがきっかけでした。都内にいながら、どこか田舎の日本家屋と… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-03 00:00:00.0
- まこさとさん 投稿日:2021-11-03 19:56:53.0
-
トップページにある日本庭園とドレスをきた女性の写真がとても美しく目に留まり、見学をさせて頂きました。今回のフェアは会場見学・試食会・相談会のあるプランを参加しましたが、日本庭園の美しさにまず感動を覚えました。しかしそれ以上だったのが料理でした。前菜と水炊き雑炊をいただいたので… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-25 00:00:00.0
- はるなさん 投稿日:2021-12-04 09:33:10.0
-
-
ゼクシィアプリで見た会場写真の雰囲気が気に入って予約しました。実際に訪問すると、写真以上の感動がありました。格式高いイメージがありましたが、他の式を行っている人たちと遭遇することがないことでゲストハウスのような形で開催できることは魅力に感じました。試食プランを選択し、実際の前… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-30 00:00:00.0
- はるかさん 投稿日:2021-11-30 15:20:04.0
-
お庭が綺麗でしっとりとした雰囲気でした。 ご飯はさすが料亭という感じでとってもおいしかったです。また和装の試着ができました。髪型も整えてくださりかつらをかぶり写真を撮りました。 プロのカメラマンさんが写真を撮ってくれて後でメールでデータを送ってくれました。 担当者さんは… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- やちさん 投稿日:2021-11-27 00:00:06.0
-
-
ゲストに還元が目に見えてできる料理のおいしさは必ず必須の条件でしたため、料亭婚はとても興味があり、惹かれて試食付きフェアへ行きました。どこからみても鯉が悠々と泳ぐお庭が一望できたり、数々の美味しいものを食べてきた親族、両親祖父母は大変喜ぶと思いました。私自身も廊下まで畳が敷か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-24 00:00:00.0
- さちこさん 投稿日:2021-11-24 21:22:02.0
-
写真の雰囲気がとても素敵だったので、実際に見に行きたくなったのがきっかけです。 実際は入り口から趣があって、東京にいる事を忘れるくらいでした。… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-23 00:00:00.0
- しみずさん 投稿日:2021-11-25 00:04:47.0
-
-
東京にあるとは思えない、都会の喧騒から離れた日本庭園での結婚食事会に参加しました。まず会場に入ると、お琴の生演奏に聞き入ってしまいました。親族だけの食事会だったこともあり、本当に優雅な時間を過ごすことができました。新郎新婦のフォトウエディングも兼ねていたので、参列者にも庭園を… 続きを読む
- 参列:2021-11-22 00:00:00.0
- Howaitomanboさん 投稿日:2021-11-24 21:40:45.0
-
-
和婚が気になっていたので、試着体験と試食があるプランに参加しました。試着体験で初めて白無垢を着せてもらいました。また、試食の盛り付けも味もとても良く、お料理も楽しめました。館内の雰囲気がとてもよいです。プランナーさんはスーツを着た若い方でしたが、スタッフはみんな着物を着ていて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- ユパさん 投稿日:2021-11-14 19:48:46.0
-
洋装でのウェディング会場ばかり見ていたため、和装での挙式や料亭でのウェディングも比較検討したくお伺いしました。格式高い料亭に友人や親戚を招くことができる貴重な機会になるかと思い検討しました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-03 00:00:00.0
- ぽぽんさん 投稿日:2022-06-01 20:03:49.0
-
-
料亭ということもあり、趣あり荘厳な会場でした。特に料理が最高です。コロナ禍でしたが中は広々としていたので、新郎新婦との距離も程良く近くアットホームな披露宴でした。… 続きを読む
- 参列:2021-10-02 00:00:00.0
- miさん 投稿日:2022-02-13 17:38:29.0
-
-
食を1番に会場を探していたので、実際のお式での手書きの献立を見せていただき、それに似た内容で試食させていただけてとてもイメージがわきました! 料理長がヒアリングをしてくださって、新郎新婦のご当地メニューなども入れ込んだ世界に一つだけの当日の献立を立ててくださると聞き、自分たち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-24 00:00:00.0
- maroさん 投稿日:2021-11-03 00:04:25.0
-
-
お食事重視の式場選びをしていて、つきじ治作さんを見つけました。入口から圧倒的な世界観があり、テーマパークのようなドキドキ感が味わえます。本物の高級料亭の迫力は凄まじいものでした。見学時はこれから式をあげる方がいらっしゃったようで、当日のスタッフさんの動きなども見ることが出来ま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-24 00:00:00.0
- rrrさん 投稿日:2021-10-25 13:51:05.0
-
-
圧倒的なクオリティにまず驚かされました。 入ってすぐ見える、お庭ははじめて見た人の心を奪う程の美しさがあります。 また、お出迎えしてくれるスタッフもとても優しく、全てにおいて気持ちよく進めることができました。 料理は、さすが料亭で、お皿から拘られており、味も老若男女問わず楽し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-31 00:00:00.0
- ぺこさん 投稿日:2021-10-31 19:36:54.0
-
-
神前式でアットホームな式を挙げたいと思い、つきじ治作の見学に行きました。まず、一番印象に残っているのは会場から見えるお庭です。とても綺麗で都会にいることを忘れさせてくれるような非日常の空間でした。式場から会場までもコンパクトなので移動も少なく、楽なのも良かったです。今回の見学… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-03 00:00:00.0
- ち~さん 投稿日:2021-10-15 21:54:56.0
-
-
東京メトロ日比谷線築地駅から徒歩で近くにある、築地治作さん。築地駅の他にも近くに有楽町線の新富町駅があり、2路線使えるのでアクセスしやすい立地にありました。建物は明治時代からある鯉の池付きの和風旅館を思わせる作りで披露宴会場も100名まで入れるそうで、木造で重厚な作りに感動し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-11 00:00:00.0
- ゆうまさん 投稿日:2021-10-11 21:13:58.0
-
全然期待せずに、何となく美味しそうな和食と水炊きの試食が付いているからいいな~と軽い気持ちで伺いましたが、結果とっても良かったです! コロナ禍なので結婚式をやるにしても親族のみでの挙式と披露宴にしたかったので、和の温もりあふれる雰囲気はとても理想的でした! 料亭ならではのお料… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-09 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-10-09 16:26:10.0
-
-
和モダンな雰囲気、和装も洋装もあう、食事が美味しい、少人数婚対応という条件で会場を探しており、ゼクシィアプリでつきじ治作さんを見つけました。 フェアの内容にはコースの試食と前撮り体験が含まれていました。 試食は「本当に試食…?」と思う程たくさんで、とっても美味しくて、一気に治… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-09 00:00:00.0
- もりーさん 投稿日:2021-10-10 09:37:01.0
-
-
一軒家であり、文化財など歴史ある建物にて式を挙げたいと考えていました。 まず自分自身、築地という地に思い入れがありましたので、かつ100本以上の鯉のいる中庭の庭園や隅田川の景色が楽しめるというのが尚更素敵でした!… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-24 00:00:00.0
- ほのさん 投稿日:2021-10-31 09:56:42.0
-
-
コロナの影響もあり、親族だけのアットホームな結婚式を検討していた私たちにピッタリの会場と思い、こちらを選びました。和の雰囲気でゆったりと過ごせ、和気藹々とした素敵な式になりました。… 続きを読む
- 人数: 13名
- 料金総額: 195万9235円
- 挙式:2021-10-16 00:00:00.0
- はるるんさん 投稿日:2021-10-24 17:38:09.0
-
-
・下見を決めた理由 レストランウェディングを検討中。和装で人前式検討中。都内で式場を検討。 こちらに当てはまった為下見を決定しました。 ・参加したフェア 会場内見学・試食会・見積り等の相談会 ・気に入ったところ 和をふんだんに味わえる 旅館にきた雰囲気になる … 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-10-19 00:00:00.0
- まなみさん 投稿日:2021-10-20 11:00:02.0
-
-
1. プランナーさんが、とても親身になって対応してくださいました。 決して安い金額とはいえませんが、こちらの予算をお伝えして可能な限り、予算の範囲に収まるように頑張ってくれました。例えば、オプションの抹茶を、御料理のコース内に収めてくれるなど。 2. 料理が大変美味… 続きを読む
- 人数: 45名
- 挙式:2021-10-10 00:00:00.0
- さやかさん 投稿日:2021-10-17 10:41:34.0
-
-
まだ和装と洋装も迷っていてどちらかを決めてから式場を選びたいと思っていたため試着フェアを探していたこと、さらに料亭での式を考えていたのでちょうど試着フェアをやっている料亭ということで伺いました。さすが高級料亭、どこの部屋からも庭が見えて、色鮮やかな鯉が印象に残ります。控室も見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-15 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2021-10-15 18:07:16.0
-
和婚ができるところを探しており、ゼクシィやインスタの写真が綺麗な点と、一軒家料亭ということでゆっくりできそうだと思い、フェア参加をしました。 プランによって試食内容も違うので予約の際はよく選ぶことをお勧めします。… 続きを読む
- 人数: 14名
- 下見・オンライン相談会:2021-10-02 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2021-10-03 12:33:05.0
-
-
少人数家族婚(挙式+会食)を予定しています。人数に合わせていろいろな個室が選べ、どのお部屋からも美しい日本庭園が臨めるところが気に入りました。和装はもちろん、洋装を合わせてもモダンで格式高い式ができそうです。私が参加したフェアでは、挙式会場となる神殿、会食の場となる個室および… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-26 00:00:00.0
- MIPさん 投稿日:2021-09-26 20:07:53.0
-
-
もともと結婚式のイメージは他とは違う、オリジナルな結婚式をあげたいなと言うのがありました。 以前も通り掛かって何のお店だろうと見ていて知っていた治作に入ることができとても貴重な体験でした。 普段はおそらく政治家やお偉いさんの会食で使われるような場所なので食事だけでも1人30,… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-12 00:00:00.0
- まりなさん 投稿日:2021-10-02 12:51:57.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。