つきじ治作
アリナさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-09-29 00:00:00.0
期待を超える会場でした!
- アリナさん
- 投稿日:2024-09-30 19:57:42.0
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
サイトで見た庭園と建物の雰囲気に惹かれ、是非一度この目で直接見てみたいと思いお伺いしました。建物は思った以上に大きく、存在感に慄きながらも丁寧にスタッフの方に案内していただき中に入りました。明治の時代からの歴史的建造物ということで古さを感じないかが心配だったのですが、中はとても綺麗で全く気になりませんでした。特に1年経たずに張り替えをしているという畳のいい香りが今も忘れられません。ずっと畳の香りを嗅いでいたいと思ったのは人生で初めてでした。
またこちらの都合で短時間でのフェアにしたのですが、限られた時間の中で効率よく、かつ分かりやすく、部屋や設備の案内・日程や見積もりの説明もしていただき、大変感謝しております。有名な料亭さんということもあり、担当の方以外のスタッフの方もみなさん礼儀正しく、さすがのホスピタリティだと感じました。
費用は決してお手頃ではありませんが、建物・設備、庭園、ホスピタリティなどのクオリティを考えると、かなり良心的では?と感じました。時期によっては数十万単位の割引が入るキャンペーンもやっているようなので、費用面が気になる方は予算をきちんと伝えたうえで担当の方に一度相談してみるといいかもしれません。
今回は時間の都合上試食ができなかったのですが、いただいた梅昆布茶がかなり美味しかったです。試食チケットをいただけたので、近いうちにまたお伺いしようと思います。料理の評判もかなり良さそうなので楽しみです。
その他
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
つきじ治作の他のクチコミを見る
- 水炊きが楽しめる結婚式(新郎・新婦による投稿)
- とても風情ある会場(新郎・新婦による投稿)
- 池の和風空間で結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 踏み入れた後の雰囲気に感動しました!(新郎・新婦による投稿)
- フェアに参加して正解でした(新郎・新婦による投稿)