- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
結婚式のできる料亭を探していたので、フェアに参加致しました。… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-22 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2022-06-01 19:44:11.0
-
-
和風にこだわりにこだわった結婚式でした。まず建物のエントランスからして蔦の絡まる巨石や巨大な土瓶などの見事な作りに圧倒されます。挙式は厳かに神殿にて新婦は白無垢綿帽子 新郎は黒の紋服で雅楽演奏の流れる中 神職により執り行われ大変感激の式となりました。 大変広い 料亭ですので… 続きを読む
- 参列:2022-05-14 00:00:00.0
- とんとんさん 投稿日:2022-05-17 15:45:36.0
-
-
治作さんは家族が利用したことがあり、お名前を知っていたので気になって見学に行きました。費用や披露宴でのお部屋の使い方、館内のいろんな設備細かく丁寧にご説明いただきました。プランナーの方はもちろん、お会いした従業員の方すべて感じがよくさすがだなと思いました。なんと言っても気に入… 続きを読む
- 成約:2022-05-06 00:00:00.0
- ふねさん 投稿日:2022-05-06 14:19:22.0
-
-
普段は、料亭として各界の政治家や偉い方も利用されている格式を感じる場所です。緑が都会とは思えないほど多く、とても素敵です。… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-04-10 00:00:00.0
- しょこさん 投稿日:2022-08-29 16:15:03.0
-
とにかく水炊きが絶品!鶏の濃厚な味がするのですが、油は浮かんでおらず、上質な味わいです。 建物は明治からある由緒正しき作りで、隠しエレベーターも完備されており、ご年配の方も安心して招待できそうです。隅田川のすぐ横に位置しており、景観もバツグン。ときどきフェリーや水上バイクも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-23 00:00:00.0
- りんごさん 投稿日:2022-04-24 18:20:53.0
-
-
Instagramで卒花さんの投稿で知りました。高級料亭ならではの試食と和装試着が両方でき、会場の雰囲気も良さそうだったので、彼に日程調整してもらい参加しました。とにかく会場の景観が素晴らしく、美しい庭園を眺めながら、ここで披露宴や前撮りをしたいと思いました。料理も本当に美味… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-19 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2022-04-19 19:32:49.0
-
ブライダルフェアで「つきじ治作」を見に行きました。じぶんは外国人ですが、最初は「和婚」という和服を着て和式のウエディングが似合うかどうか心配していましたが、そちらで担当者が丁寧に案内されたり、詳しく説明されて、不安がなくなりました。築地市場に近いの位置だからこそ、刺身が新鮮だ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-17 00:00:00.0
- ヨウさん 投稿日:2022-04-18 15:51:22.0
-
-
試着があり参加してみました! 玄関では箏の生演奏があり、 鯉が泳ぐお庭の風景は圧巻です。 靴を脱いで館内に入るため、 靴下やストッキングを履いて行くことをおすすめいたします。 また、スリッパなどもないため 気になる方は対策を 館内はどのお部屋も素晴らしく絵になり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-03 00:00:00.0
- シィさん 投稿日:2022-04-04 17:38:06.0
-
-
銀座治作でご飯を食べたことがあり、大変おいしかったので、レストランウェディングの際には利用したいと思い、フェアに行きました。コース料理のようなしっかりとした試食会で、お互いお昼ご飯を食べていかなかったですが、お腹いっぱいです。 試着会と前撮りもしてもらい、その場でプリント… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-05 00:00:00.0
- ★ゆりりん★さん 投稿日:2022-03-06 22:04:11.0
-
-
もうすでに他の会場へ決めていたのですが、和装体験フェアへ参加する目的で行ってみたところ、入り口の世界観から圧倒され、都会とは思えない雰囲気が気に入りここで挙式することに決めました。 雰囲気だけではなく建物や料理などひとつひとつすべてに意味があり、他とは違う魅力がありまし… 続きを読む
- 成約:2022-02-13 00:00:00.0
- c5さん 投稿日:2022-02-14 23:24:52.0
-
-
式場見学を一通り終えて、候補の式場二つのうちどちらにするか迷いました。 価格交渉を含め、メールでやり取りし、 最後は自分達がしたい、おもてなしをしっかりする結婚式はどちらの会場ができるかで決めました。 治作のおいしい料理でおもてなし ずっと眺めていられるお庭でおもてな… 続きを読む
- 成約:2022-02-05 00:00:00.0
- あお丸さん 投稿日:2022-02-11 23:33:13.0
-
-
写真が素敵だったのと、和装にも興味があったので見学に行きました。 靴を脱いであがるので、なんだか家に遊びにきた気分といいますか。老舗なので緊張していたのですが、リラックスできて良かったです。入口を入るとすぐ池があり、鮮やかな鯉達が泳いでいて素敵でした。着物をきてここで写真を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-09 00:00:00.0
- うさぎさん 投稿日:2022-02-02 18:01:37.0
-
-
試食と和装試着ができるフェアに参加しました。土曜日に見学したので、本当の披露宴が始まる前の会場を見せて頂けた事が良かったです。池の綺麗さが想像以上で、鯉も大きくて圧倒されました。館内の雰囲気もとても品がよく、でもお家みたいな温かみがあり、とても落ち着く空間でした。エレベーター… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-28 00:00:00.0
- しろさん 投稿日:2022-01-28 18:15:00.0
-
和洋前撮り体験ができる、またお料理が美味しいという口コミを見て、ブライダルフェアに参加しました。 前撮り体験では和装洋装の試着だけでなく、ヘアセット、アクセサリーやブーケの貸し出しなどもしていただき、楽しいひと時を過ごすことができました。 また、何よりもお料理がおいしかっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-22 00:00:00.0
- まろんさん 投稿日:2022-01-23 16:35:02.0
-
-
和風の会場を探していたところ、老舗の料亭のつきじ治作さんもウエディングフェアをしていたのを知り、早速予約させていただきました!フェアの内容は、味見6点と衣装合わせと前撮り、夜のライトアップまで見られるプランにしたので、15:30~で予定を組みました。 重厚感溢れるエントラン… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-22 00:00:00.0
- ぴさん 投稿日:2022-01-23 15:44:06.0
-
-
料理にこだわった挙式披露宴にしたくてフェアを応募しました。なかなか行くことが出来ない敷居の高いお店ですが、料金面で親身に相談に乗っていただきました。試着もさせていただきありがたかったです。… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2022-01-23 00:01:39.0
-
-
都内で歴史を感じられる建物でした。私があまり余興などが好きではなく、ご飯会の延長のような結婚式ができればなぁという気持ちで探してました。治作は普段は接待などで利用されるため従業員さんのマナーなどは申し分なく、ご飯も大変においしかったです。会場もコロナ禍ということもありどの会場… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-13 00:00:00.0
- やあ、さん 投稿日:2022-01-13 20:10:12.0
-
入口から和風の佇まいで素敵です。 庭園、ロビーの小物等も素敵で、和風の写真を撮りたい方にはすごく良い場所だと思います。… 続きを読む
- 参列:2021-12-04 00:00:00.0
- みにめろさん 投稿日:2022-05-31 10:47:48.0
-
-
まず神前式を行い、別会場で披露宴という流れでした。受付開始よりも少し早めに到着したので待合室で待つという流れでした。神前式は短めの時間で、ご親族のみ着席しており、指輪の交換、御神酒を召し上がっていました。その後は披露宴でしたが、最初は着物、途中から洋装にお色直しされており、和… 続きを読む
- 参列:2021-12-04 00:00:00.0
- るるさん 投稿日:2022-02-20 23:14:36.0
-
-
お互いの家族同士が仲良くなれる会にしたくて、家族婚にしました。会話が楽しめるように司会や余興は頼みませんでした。美味しい料理と素敵な景色を堪能してもらいたいなと思って、お料理のメニューはこだわりました。その時期にとびきり美味しいお魚の料理を作ってほしいとお願いしました。… 続きを読む
- 人数: 17名
- 料金総額: 201万4757円
- 挙式:2021-12-11 00:00:00.0
- ずーたんさん 投稿日:2022-01-17 23:19:08.0
-
-
和装の結婚式を希望しており、他のどの会場よりも、我々がやりたいと思っていた条件に合ったからです。 会場の雰囲気は料亭ということもあり、落ち着いていて、堅苦しくなり過ぎずに、お客さまにお料理を楽しんでいただけそうだと思いました。 遠方から、また高齢、子どもを連れた親族が多い… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2021-12-24 00:00:00.0
- しょこらさん 投稿日:2022-01-08 22:13:03.0
-
-
今まで知らなかった料亭でしたが、とても趣があってお料理もおいしくて、すぐに気に入ってしまいました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-26 00:00:00.0
- アヤンカーさん 投稿日:2022-01-05 21:40:46.0
-
-
和婚に参列したことがなくイメージがわかなかったためまずはフェアに参加することとした。 結果は大満足で第1候補となりました。 まずは会場の雰囲気がとても素敵で気に入りました。チャペルやゲストハウスやレストランは、ともすれば少し安っぽい雰囲気になりがちですが、やはり厳かな歴史… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2021-12-26 00:00:00.0
- はなかすさん 投稿日:2021-12-28 19:30:00.0
-
-
もともとクラシカルなウェディングに憧れを抱いていましたが、ウェディングドレスを着ない神前式も気になってはおりました。治作さまでは神前式を中心に取り扱っているということで、式場の雰囲気及び神前式がどんなものか知りたくて見学に至りました。… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-12-21 00:00:00.0
- えみさん 投稿日:2021-12-24 15:19:19.0
-
-
和装の料亭での結婚式はどのようなものになるのか予想がつかなかったため興味があり、申込みました。元々わたしの母が和風の雰囲気が好きなため、和装の結婚式を喜んでくれるのではないかと思っていました。 結婚式ではドレスを着るというイメージを持っていたなかで、今回のフェアでは着物の試… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2021-12-19 00:00:00.0
- よっちゃんさん 投稿日:2021-12-20 13:48:23.0
-
-
近所に住んでいるので、前からずっと気になっていて行きたいなと思っておりました。想像以上に、絶景です。お食事も、本当にすごく美味しくて感動しました。すごく素敵だったので、式でなくても、お食事などで店舗様に足を運ぶのも良いなと思いました。お食事の美味しさは、本当に感動しました。や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-14 00:00:00.0
- ちゃむさん 投稿日:2021-12-14 20:22:04.0
-
トップページにある日本庭園とドレスをきた女性の写真がとても美しく目に留まり、見学をさせて頂きました。今回のフェアは会場見学・試食会・相談会のあるプランを参加しましたが、日本庭園の美しさにまず感動を覚えました。しかしそれ以上だったのが料理でした。前菜と水炊き雑炊をいただいたので… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-25 00:00:00.0
- はるなさん 投稿日:2021-12-04 09:33:10.0
-
-
ゼクシィアプリで見た会場写真の雰囲気が気に入って予約しました。実際に訪問すると、写真以上の感動がありました。格式高いイメージがありましたが、他の式を行っている人たちと遭遇することがないことでゲストハウスのような形で開催できることは魅力に感じました。試食プランを選択し、実際の前… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-30 00:00:00.0
- はるかさん 投稿日:2021-11-30 15:20:04.0
-
お庭が綺麗でしっとりとした雰囲気でした。 ご飯はさすが料亭という感じでとってもおいしかったです。また和装の試着ができました。髪型も整えてくださりかつらをかぶり写真を撮りました。 プロのカメラマンさんが写真を撮ってくれて後でメールでデータを送ってくれました。 担当者さんは… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- やちさん 投稿日:2021-11-27 00:00:06.0
-
-
ゲストに還元が目に見えてできる料理のおいしさは必ず必須の条件でしたため、料亭婚はとても興味があり、惹かれて試食付きフェアへ行きました。どこからみても鯉が悠々と泳ぐお庭が一望できたり、数々の美味しいものを食べてきた親族、両親祖父母は大変喜ぶと思いました。私自身も廊下まで畳が敷か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-24 00:00:00.0
- さちこさん 投稿日:2021-11-24 21:22:02.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。