- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
披露宴は和の会場で、あまり厳かになり過ぎず、ご招待した皆様との距離が近く、和気藹々とした雰囲気の中で執り行いたいと考えていたところ、つきじ治作さんはイメージにぴったりで、尚且つ建物も素敵で即決させて頂きました。 挙式は披露宴と同じ会場で人前式にしようと思ってましたが、神前式… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2018-11-04 00:00:00.0
- ビリーさん 投稿日:2019-09-23 23:00:12.0
-
つきじ治作に行ってみたら、ここでアットホームに和を重んじた挙式ができそうなイメージができました。お庭や式場も見て、ここで式を挙げたいと思い、すぐ決めれました。式場は、4-5個あったと思います。新郎新婦の後ろがテラスになっている式場を気に入ったのですが、70人だと部屋にゆとりが… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2018-11-04 00:00:00.0
- あちゅさん 投稿日:2019-09-23 22:43:48.0
-
神前式だったが、家族のみではなく招待客全員が参加できたのが新鮮でした。 教会式とは全然違う雰囲気で参列できて良かったです。 着付けもお願いしましたが、会場内で完結するところがとても楽でした。 和な雰囲気全開な会場でしたが、意外とドレスにも合う不思議な空間でし… 続きを読む
- 参列:2018-09-29 00:00:00.0
- ミルキーさん 投稿日:2020-10-14 07:49:35.0
-
資料請求をしたときに丁寧な手書きのお手紙を一緒に送っていただけたので、その時点でとても印象が良かったです。 試食会付きのブライダルフェアに参加して、会場の雰囲気の良さと、お料理の美味しさに感動しました。特に名物の水炊きが本当においしくて! 玄関で靴を脱ぐというスタイル… 続きを読む
会場からの返信 Nami様 このたびは、ご結婚式後とご成約後と貴重なご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。 つきじ治作ならではのお履き物を脱いで過ごしていただけるということ、また会場の雰囲気でしたり料亭での結婚式の醍醐味でもございますお料理をお気に召して… 続きを読む
- 人数: 68名
- 成約:2018-06-24 00:00:00.0
- Namiさん 投稿日:2020-02-14 18:18:21.0 確認済み
-
挙式、披露宴に参加しました。 新婦に和装が似合う会場だと言われて、訪問着で参加したのですが、外観から内部まで本当に和装が合う会場でした。赤絨毯、中庭の鯉、4月後半だったこともあり、兜が飾られていたりと格式が高い感じでした。式までの待ち時間を畳の部屋で待つことになっていて、足… 続きを読む
- 参列:2018-04-21 00:00:00.0
- なまずさん 投稿日:2020-05-03 17:47:01.0
-
担当の方がとても親身になって色々と相談にのって下さって、晴れやかな気分で当日を迎えることができました。当日、装飾された会場の雰囲気が本当に素晴らしく、ここを選んでよかったと思えました。選んだのは二番目に大きな、畳の上に椅子を置くスタイルの会場です。テラスもあるのでそこから庭の… 続きを読む
- 人数: 47名
- 挙式:2018-03-25 00:00:00.0
- mayukaさん 投稿日:2019-10-31 20:32:33.0
-
神前式と、純和風の会場でアットホームな披露宴、列席者のみなさまに美味しいお料理でおもてなししたいという私たちの希望がすべて叶う会場でした。 プランナーさんもいつも親身になって相談にのってくださり、当日も関わっていただいた全てのスタッフの方が笑顔で優しく接してくださり、サービ… 続きを読む
会場からの返信 Kumi 様 この度は誠におめでとうございました。 数ある披露宴会場より、つきじ治作でのご披露宴をお選び頂きまして誠にありがとうございました。 ご親族様や近しいご友人様とのご披露宴。 皆様には館内神殿での挙式をご覧頂きまして、満開の桜の中や館内で… 続きを読む
- 人数: 34名
- 挙式:2018-03-24 00:00:00.0
- Kumiさん 投稿日:2018-06-29 12:09:45.0 確認済み
-
外国人の婚約者(現在の夫)と和風の披露宴会場を探していました。最初のうちはホテルの和風な会場を見て回っていたのですが、自然な日本らしさが感じられなかったり、安っぽかったりして、なかなかいいところが見つかりませんでした。そこで料亭も見てみようと、つきじ治作へ行き、見学させていた… 続きを読む
- 人数: 47名
- 成約:2017-10-15 00:00:00.0
- mayukaさん 投稿日:2019-10-31 20:21:43.0
-
岩崎家の別邸だったという歴史ある建物、立派な日本庭園など、テレビ番組で使われているくらい雰囲気の良い会場で、写真映えもばっちりです。 身内のみの挙式・披露宴だったので、料理がおいしく、高齢のゲストに優しい会場を探しました。控え室を丸一日使うことができるのがこちらの特徴で… 続きを読む
会場からの返信 わん様 昨年はご結婚、誠におめでとうございました。 またつきじ治作にて当日をお迎え頂きましてありがとうございました。 ご感想をいただき、お二人やお越しいただいた皆様のよい思い出に残って頂ければ 私たちとしてはいちばんの喜びです。 今後と… 続きを読む
- 人数: 28名
- 料金総額: 203万4434円
- 挙式:2017-09-24 00:00:00.0
- わんさん 投稿日:2018-02-10 22:59:24.0 確認済み
-
つきじ治作で、笑顔溢れるアットホームな結婚式ができました。フォトセッションの時間をたっぷりとれたところからもゲストとの距離の近さを感じました。一人一人のゲストとゆっくり話すことができたことがよかったです。料理は、ゲストの好みを考慮して和食が希望でした。目で美味しい、味で美味し… 続きを読む
- 人数: 25名
- 挙式:2017-06-19 00:00:00.0
- みぃみぃさん 投稿日:2019-10-13 19:32:51.0
-
会場選びは、日本人であるからには日本の文化や伝統を重んじた式にしたいという思いがあり、神殿と和の披露宴会場があるところという事と、舌が肥えた列席者のことを考え、食事がとにかく美味しい会場という事を重視しました。まさにその思いを完璧に叶えてくださった会場でした。コーディネーター… 続きを読む
会場からの返信 ひまわり様 先日はご結婚誠におめでとうございました。 またよき日を弊店にてお迎えいただいたこと、重ねて御礼申しあげます。 皆様に喜んでいただける当日になったとのことで、 こちらも大変嬉しく思っております。 お二人のいろいろお気遣いをされたご準備… 続きを読む
- 人数: 50名
- 料金総額: 339万8710円
- 挙式:2016-11-20 00:00:00.0
- ひまわりさん 投稿日:2017-03-25 19:53:18.0 確認済み
-
すごく大満足で、我ながら今まで行ったどの結婚式よりも良かったと思っています(笑) 今までたくさんの結婚式にいっていたのと、年齢的にも結婚式に行き慣れた人たちがくると思ったので、人と少し違う式をしたい&チャペルでのそのとき限りのクリスチャンに抵抗があったので、和の雰囲気で… 続きを読む
- 人数: 90名
- 挙式:2015-12-19 00:00:00.0
- にこさん 投稿日:2016-04-09 15:54:27.0 確認済み
-
完全に「和」の雰囲気です。 全てがそうかは分かりませんが、今回参列させて頂いた式では、丸テーブルではなく 四角い長テーブルに向かい合って6~8人程度座る形でした。 会場は新しくはないですが、伝統的で落ち着く雰囲気。 入口に入った瞬間から、和の古き良き伝統を感じ、清潔感… 続きを読む
- 挙式:2014-06-01 00:00:00.0
- へぼにゃんこさん 投稿日:2014-10-23 18:32:10.0
-
履物がいらず、楽だった 高級感もあり、和の雰囲気にしたいかたにはオススメ… 続きを読む
- 挙式:2014-02-01 00:00:00.0
- まりさんさん 投稿日:2014-12-19 18:27:19.0
-
都会の真ん中にこんな和の空間があるなんて知りませんでした。お庭がとても素晴らしく素敵でした。会場もアットホームな披露宴にぴったりの大きさでこじんまりしていながらも、高級感がありました。… 続きを読む
- 挙式:2013-12-01 00:00:00.0
- ちかさん 投稿日:2014-03-29 09:13:21.0
-
ホテルや、結婚式場と違い、伝統的な和食料理のお店での挙式&披露宴。 ドレスではなく、やはり和装で、夫婦の共同作業もウエディングケーキではありませんでした!現代の流行に左右されず、伝統を感じました!このような会場は初めてです!… 続きを読む
- 挙式:2013-08-01 00:00:00.0
- さえさん 投稿日:2013-09-21 01:10:17.0
-
料亭の大広間が披露宴会場。畳のお部屋に丸テーブル配置がうまくマッチして、新郎新婦のいる高砂もよく見えました。窓の外には緑あふれるお庭、日の光が差し込んで古き良き和風の佇まいの中お祝いをすることができました。… 続きを読む
- 挙式:2012-12-01 00:00:00.0
- さららさん 投稿日:2013-03-22 20:48:21.0
-
純和風の伝統あるお屋敷。 建物の中心に大きな池があり、お部屋からは素晴らしい眺めです。 池の周りは新緑が美しく、写真映えするロケーションです。 大きい披露宴会場と、少人数用のお部屋とありました。 畳廊下が長く続くのは、お屋敷~って雰囲気でよかったです。… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- okyabeさん 投稿日:2012-05-24 16:51:42.0
-
料亭ということで、玄関から控室など、格式が高い感じがした。披露宴会場の天井はやや低いと感じるので、開放感などはないが、高砂とゲストの席が近いので、アットホームな雰囲気になった。若いカップルよりは、30代のカップルがしっくりくる会場だと思う。畳敷きで、靴を脱いで上がるので、慣れ… 続きを読む
- 挙式:2012-01-01 00:00:00.0
- まおさん 投稿日:2012-08-24 16:07:37.0
-
和風の会場は、落ち着きが在り、また庭園が美しく、特に親族や年配の参加者にも好評でした。また若い参加者には、意外性があり、楽しんでもらえたと思います。会場内は、どこをとっても、写真映えがする素敵な建物です。さらに靴を脱いで上がって頂くので、来ていただいた方にはリラックスしてもら… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- ぴっぴさん 投稿日:2012-08-24 15:29:00.0
-
高級料亭の和風な趣たっぷりの敷地と店内や日本庭園がとても落ち着く感じであり、きれいだったから。… 続きを読む
- 挙式:2011-06-01 00:00:00.0
- ミギーさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
どこか、寺院の古刹にでも行かなければ見られないような庭ありました。山古志村の錦鯉までいて、とても立派な庭でした。また、寒い時期だったのですが、トイレにまで暖房が設置されていて、いたるところに気配りがされていて良かったです。… 続きを読む
- 挙式:2010-12-01 00:00:00.0
- みさきちさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
披露宴会場から見える外のお庭がとってもきれいで、どの季節に開催しても満足できると思う。 ロビーから見える鯉の池も和装にはぴったりだと思う。 靴を脱いでの式なので、足も痛くなくてリラックスして参列できた。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- とろこんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
様式の披露宴会場が多い中、和風の会場で、かつ、伝統もあり、よかったです。 着物での出席でしたが、入口で靴を脱ぐので、披露宴の最中も楽で、ヒールでの出席者にもよかったと思います。… 続きを読む
- 挙式:2010-04-01 00:00:00.0
- 群治ママ♪さん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
和であるにもかかわらずテーブル&椅子でも部屋にマッチするような配色で、とても趣があったから。… 続きを読む
- 挙式:2009-06-01 00:00:00.0
- tomotomoさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。