- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
親族メインの少人数の結婚式を検討しており、アットホームな雰囲気の会場を希望して、つきじ治作さんに伺いました。 当日はあいにくの雨でしたが、雨の日にお伺いしたことが逆にプラスに働きました。どんなに素敵な会場でも、雨の場合を考えると心配は募るものですが、本会場のお庭や池は雨でも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-29 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2021-05-01 21:21:41.0
-
-
幅広い年代に満足頂ける、落ち着きのある上質な式場を探していた私たちにとって、つきじ治作さんの会場は雰囲気が素敵で、とっても魅了されました。 料亭ではありますが、敷地は広く、挙式会場や写真館、控室も他の形態の式場に劣らずきちんと完備されていました。 披露宴会場は、最大122名入… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-25 00:00:00.0
- りんごさん 投稿日:2021-04-26 15:17:11.0
-
-
■来訪のきっかけ ・ゲストが喜んでくれる「おいしい料理」と、記憶に残る素敵な「シチュエーション」を重視していろいろ調べた結果、たどり着いたつきじ治作さん。 試食と試着(2着)が付いていたので、さっそくいってきました。 ■参加した印象 ・築地駅から徒歩10分くらい?お散歩がて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-18 00:00:00.0
- おすしさん 投稿日:2021-04-18 17:39:59.0
-
-
和婚を考えてる方に是非オススメしたい会場です! 会場の雰囲気ですが、 入った瞬間から東京とは思えない日本庭園を楽しむことができ非日常を感じられます。また式の当日は入り口で琴の生演奏をしていただけるとのことです。 続いて設備についてですが、料亭とは思えないほど美しい神殿や写真ス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-18 00:00:00.0
- うめさん 投稿日:2021-04-18 15:59:22.0
-
-
料亭での結婚式に興味があり参加しました。 入口に一歩入ってからびっくりしました、都内にあることを忘れるほど素敵な和の雰囲気にかなり癒やされました。 最初にアンケートを書いたあと、2階にあがり試食をいただきました。彩りも素晴らしく料理は本当に美味しかったです。出汁が効いていて、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-11 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2021-04-13 19:23:22.0
-
-
初めてのブライダルフェアでしたが、担当してくださったブライダルプランナーの方が丁寧で親身になって対応して下さり、最初から最後まで不安を感じることなく楽しんで参加することができました。また、建物内ですれ違う料理人を含め従業員の皆さまがとても感じよく挨拶してくださり、私達だけでは… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-04 00:00:00.0
- ゆきんこさん 投稿日:2021-04-04 20:47:27.0
-
-
家族、親戚と親密にしている数少ない友人を集め、美味しい食事とともにアットホームでかつカジュアルに楽しめるような結婚式を行いたいと考えております。その観点で式場をいくつか見学する中で、祝言×人前式という日本古来の挙式体系があることを知り、私たちのコンセプト(=家族や親しい人へ結… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-03 00:00:00.0
- ソロンさん 投稿日:2021-04-03 22:29:16.0
-
-
挙式会場は、元々が料亭ということもあり、落ち着いた和の雰囲気が魅力的な挙式会場です。神殿も思っていたよりも広く、友人も参列できそうな広さでした。披露宴会場は、複数会場があり、人数に応じて利用できます。ベランダのある披露宴会場もあり、昼間も良いですが夜にライトアップスペースとし… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2021-04-04 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2021-06-02 10:47:23.0
-
-
親族で神前式が出来たら良いなあと考えていて、和風な雰囲気と、老舗高級料亭ということで、普段入る事がないところを見学できるということで、つきじ治作のブライダルフェアに参加いたしました。会場の雰囲気と、料理がとても良くて親族もとても喜びそうな場所だなと思いました。特に料理はまた機… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-18 00:00:00.0
- もこもこさん 投稿日:2021-04-18 19:36:59.0
-
和風の会場で、お料理が美味しそうだと思ったので見学を決めました。和か洋か迷いながらの見学でしたが、会場の世界観に圧倒され、こんな世界で結婚式を挙げることが出来たら素敵だなと思いました。さすが料亭の会場だけあってお料理がとにかく繊細で美味しく、見た目も美しかったです。高齢の親戚… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-27 00:00:00.0
- にっしーさん 投稿日:2021-04-04 01:01:17.0
-
-
歴史ある老舗料亭での和婚に惹かれました。まず、隅田川沿いの落ち着いた日本家屋で、高級料亭とアットホーム感が共存しています。 何処からでも目に入る中では四季折々の景色が楽しめるそうです。私が訪問した際には桜がとても美しかったです。神殿は荘厳な中にも温もりがあり、古き良き日本の文… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-27 00:00:00.0
- かにさん 投稿日:2021-04-03 19:21:19.0
-
まさに料亭という感じで、清潔感もあり素敵でした。何よりスタッフの方々が、すごく丁寧で、通るたびに足を止めてお辞儀をしてくれました。外観は、黒い雰囲気で、中は全く見えませんが、中に入ってみると内装はまさに料亭です。どこかの県の厳選された錦鯉を150匹入れているそうで、池の掃除も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-21 00:00:00.0
- ココアパウダーさん 投稿日:2021-03-22 18:56:39.0
-
-
和婚で調べていたら、検索に出てきたので調べてみたところ、クチコミがとても良かったのでブライダルフェアに参加しました。 入り口から「和」を前面に感じられました。玄関で靴を脱ぎ、館内は全て畳になっています。 今回は試食付きのブライダルフェアに参加しましたが、品数も多く量も質も大満… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-14 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2021-03-18 22:35:55.0
-
-
館内の説明もすごく丁寧で、部屋を一つ一つしっかりと案内していただきました。 入り口から和のテイストに圧倒され、一目でここの会場はいいなと感じました。 なによりも、景観が良く中庭や池の美しさに見惚れるほどすばらしかったです。 ゲストの料理に関しても、料理長と直接打ち合わせの上、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-15 00:00:00.0
- ざかさん 投稿日:2021-03-16 22:18:51.0
-
-
落ち着いた雰囲気でした。一歩踏み入れると、ヒノキの香りが心地良い空間です。両側の壁には竹の影がライトアップされていました。 披露宴会場について ガラス張りの窓が非常に大きくて、採光が良かったです。披露宴会場の絵画や柱が太くて立派でした。都内にありますが、騒がしい感じは全く無く… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-15 00:00:00.0
- ymさん 投稿日:2021-03-14 23:46:42.0
-
-
和の結婚式に興味がありフェアに参加しました。… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-27 00:00:00.0
- おさゆゆさん 投稿日:2021-04-03 09:50:52.0
-
-
式本番、自分たちが要望したことがそっくりそのまま表現されていて、本当に感動しました。小さなこだわりも全部汲み取ってくれて、打ち合わせ通りに進めてくださいました。直前までコロコロ要望を変えたにも関わらず、全て受け入れてくださいました。… 続きを読む
- 人数: 19名
- 挙式:2021-03-06 00:00:00.0
- にわとりさん 投稿日:2021-03-24 11:15:15.0
-
-
普段行くことのない高級料亭というだけでおもてなしになりそうな空間です。お庭がとても綺麗で、錦鯉も立派です。神殿も狭いながらにも綺麗な設えで、家族での挙式には良い雰囲気です。後ろの方に人もたくさん入るので、ゲストに参列してもらいたい場合にも対応可のようです。雅楽は生演奏に変える… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-20 00:00:00.0
- るるかさん 投稿日:2021-03-01 14:10:36.0
-
-
彼がネットで見つけた会場で、都内とは思えない非日常感がある会場で気になり予約。また料理について出身地の食材を使ってオリジナルメニューにしたいと考えており、それが叶えられそうだったためフェアに予約しました。いい意味でフェアの参加前後でギャップがなく、とてもよかったです。スタッフ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-13 00:00:00.0
- ゆんやんさん 投稿日:2021-02-15 00:19:31.0
-
-
少人数での挙式にも対応されていること、また和装での結婚式を検討しており、お料理のおいしさにもこだわりたかったため見学しました。 当日も絵になる料亭の至るところで写真が撮れるため、和装の前撮りをしなくて良い点が魅力です。 提携している衣装点のプランが高いのがネックです。… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2021-02-27 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2021-03-01 18:44:58.0
-
-
高級感あふれる料亭の結婚式でした。はじめて行ったときはこんなところに?と思いましたが、入るとすぐに和の空間が広がり、和が好きな私は素敵!と思いました。打ち合わせの際に、料理は思い入れのある地や好きな食材を入れてくれるとのことだったので、田舎である山形と沖縄の食材を入れていただ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 料金総額: 280万0000円
- 挙式:2021-01-10 00:00:00.0
- もえさん 投稿日:2022-01-25 12:24:43.0
-
-
両親の挙式会場で、銀婚式の食事で私も訪れた際に、とても美味しい食事と綺麗な庭園に惹かれ、自分の結婚式もここで出来たら、と思ったのがきっかけで参加しました。親族のみのこじんまりとした結婚式にしようと考えている私達にとって「料亭婚」というスタイルはぴったりだと感じました。当日の献… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-11 00:00:00.0
- さきこさん 投稿日:2021-02-05 19:15:09.0
-
-
和装で挙式がしたいと考えており、都内で神式の挙式会場と披露宴会場が併設されている施設を探しておりました。 実際に伺うと、若干最寄り駅からは歩きます。送迎もないので足の不自由な方はタクシーかなと思います。 ただ周囲は閑静で、隅田川が施設内から見えたりとロケーションは良いです。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-23 00:00:00.0
- しゃちほさん 投稿日:2021-01-26 08:18:57.0
-
-
和風の少人数婚を考えていたことから、つきじ治作さんのフェアに参加しました。 特別なフェアを開催されていたため、相談会に加えて試食会・和装試着体験・会場案内という盛りだくさんな内容でした。 まず何よりも素晴らしいのは、玄関の門構えをくぐってからの世界観です。 畳敷きの床、お庭… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-24 00:00:00.0
- Naaさん 投稿日:2021-01-25 17:38:54.0
-
-
入り口から周囲と異質な雰囲気を醸し出している建物に目が惹かれました。中に入ってみると美しいお琴の生演奏、目の前には写真で拝見していた錦鯉の池が!入った瞬間から建物に一目惚れしていましました。順番にお屋敷の中を案内してもらうとあっちにもこっちにも美しい鯉の池があり全く飽きません… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-10 00:00:00.0
- NLさん 投稿日:2021-01-20 19:53:30.0
-
-
結婚式にゲストで招待された経験から、「料理が美味しい式場だと嬉しいよね」という話になり、料亭である治作のブライダルフェアに参加した。 会場には緑豊かな庭園があり、宴会場から庭園の緑や池を望むことができます。和のとても上品で落ち着く雰囲気です。 宴会場は和室で、机と椅子… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-01-30 00:00:00.0
- こもさん 投稿日:2021-05-16 19:14:21.0
-
-
和風の会場も参考までに見たいと思い軽い気持ちで行きました。しかしながら、実際拝見すると、建物の雰囲気がとても良く和風の会場も検討に入れるように考えが変わりました。入り口から、披露宴会場さらには控え室まで全ての部屋が趣あり感激でした。一つ一つ全く違った景色で、内装も違い飽きるこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-31 00:00:00.0
- ヤッシーさん 投稿日:2021-01-31 19:41:39.0
-
とにかくとてつもなく、洗練された空間です。 私達が行いたい、大正ロマンの雰囲気にピッタリの素晴らしい会場でした。 費用やプランも明確で、とても分かりやすく、 良心的な価格設定です。 スタッフの皆さんはお着物を召していて、特別感を感じるような1日でした。 駅から、会場まで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-26 00:00:00.0
- rinnnnnさん 投稿日:2021-01-30 19:11:45.0
-
-
入った瞬間から他の式場では味わえない日本らしい雰囲気。 お琴の生演奏に迎えられて気分が高まります。 結婚式に参加し慣れている人でもこの会場の雰囲気はなかなかないので、楽しめるし記憶に残るのではないかなと思います。 料亭のため小規模な会場が多いが、窓から庭園が臨めたりと開放感や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-26 00:00:00.0
- きむらさん 投稿日:2020-12-28 11:11:29.0
-
-
2人が落ち着ける空間で挙式を行いたいと考えていました。ゼクシィを見て素敵な日本庭園が気に入り見学を決めました。コースの試食会では職人が作る和食の料理が味わい深く、味にうるさい家族にも喜んでもらえそうかと思いました。目の前で食事を仕上げてくださったことが印象的で料理長の気さくな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-26 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2020-12-27 10:23:32.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。
































































