Kyoto St.Andrews Church(京都セントアンドリュース教会) ●TAGAYA GROUP
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
Kyoto St.Andrews Church(京都セントアンドリュース教会)
えりーさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2023-07-01 00:00:00.0
親身でアットホームな格式高い式場
- えりーさん
- 投稿日:2023-07-02 09:06:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
思い出に残る結婚式を挙げたくて、何より肉親達に感謝の気持ちを伝えられる結婚式を求めていたところ、ここを見学しました。
やはり目を見張るのがステンドグラスで、式場に入った瞬間圧倒されました。
そして生演奏もすごくて、感動的です。
ただ、料理に関しては正直そんなに惹かれる旨味が無かったので、要検討かもしれませんが、呼ぶゲストによりそってある程度オーダーを変えて頂けるそうなので、話し合いかなと思います。
一番良かったものはドレスの試着です。しかも試着なのにがっつりドレス着て簡単にヘアアレンジとアクセサリーも着けさせて頂きます。めちゃくちゃテンションあがる瞬間です。
そして式場のスタッフさんが全員フレンドリーで親身になって応対してくださるので、良い結婚式が挙げれそうだと直感しました。
「今日決めてくだされば◯◯が~」などの強引な接客もなく、気持ちのいい見学が出来ました。
30人以上の結婚式を求める方には手狭かな、と思いますが少人数挙式求める方にはすごくいい式場に感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-11-09 21:52:59.0
えりー様
この度は京都セントアンドリュース教会にお越しいただき誠にありがとうございました。
数ある式場の中からご見学にお越しいただき大変嬉しく思っております。
また 貴重な投稿を頂きましたことにも併せて御礼申し上げます。
当式場にございますステンドグラスは
200年以上前にイギリスの教会にはまっていたものを移築しており
ロイヤルステンドグラスと呼ばれております。
時代を超えて人々に愛されてきたものですので
お越しいただいた方々の記憶にもきっと残るであろうステンドグラスに
オルガンやヴァイオリンなどの生演奏を添えて
特別なお時間をお過ごしいただいております。
また、呉服店からスタートした結婚式場ですので
扱う衣装やアクセサリーにつきましては誇りをもってご案内をさせていただいております。
一生に一度の結婚式に欠かせない衣装というパーツを、運命の一着を、
妥協なく安心して見つけていただけるお手伝いができましたら幸いでございます。
あらためましてこの度は大切な一日をお過ごしになる場所として
京都セントアンドリュース教会をご検討いただきまして誠にありがとうございます。
またえりー様ご夫妻にお目にかかれます日を
スタッフ一同楽しみにしております。
京都セントアンドリュース教会
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Kyoto St.Andrews Church(京都セントアンドリュース教会)の他のクチコミを見る
- 誰にもおすすめできません。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても素敵なチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 本格的なステンドグラスが素敵なチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 王道の結婚式ができる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- スタッフの皆様、チャペルが最高でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)