Kyoto St.Andrews Church(京都セントアンドリュース教会) ●TAGAYA GROUP
Kyoto St.Andrews Church(京都セントアンドリュース教会)
むねさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2023-03-25 00:00:00.0
ステンドグラスがとても素敵な式場でした!
- むねさん
- 投稿日:2023-03-25 15:14:37.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
午前9時から12時30分まで、ブライダルフェアに参加しました。打ち合わせの時間について、無理に契約を薦めることなく、こちらが知りたい内容と、式場担当者が伝えたいことをうまく話していただいたなという良い印象で、長くも短くもなく良かったです。
チャペルのステンドグラスが気になってお邪魔したのですが、実際にイギリスの教会にあった歴史のあるステンドグラスをそのまま式場に利用しているということでした。昔の製法で作られていて、ステンドグラスに宝石が練り込まれているそうで、深みのある歴史を感じるステンドグラスでした。最近作られるステンドグラスと違って、煌びやかというよりかはより荘厳な雰囲気を醸し出しており、自分たちはとても気に入りました。教会のキャンドルセレブレイトも実際の火を使用していて、照明や椅子、入り口の扉もステンドグラスと同様、イギリスにあった教会で使用していた物を利用しているとのことで、落ち着いた雰囲気が良かったです。
試食は適度な量で前菜、メイン、デザートを楽しめて良かったです。
ブライダルフェアの趣旨とは逸れますが、二条城で前撮りが撮れる唯一の会社がこの式場の運営会社ということで、お話を聞く中で個人的には1番テンションが上がりました。式場の運営会社は式場で使用するドレスの専門会社だったということ経緯もあって、洋装、和装共に気にいるものがたくさんあり、値段も抑えられており強みだなと思いました。
ステンドグラスをはじめとした歴史と荘厳さん感じられるチャペルと二条城で前撮りもできるというビジュアル、ロケーションの強さと、衣装のバリエーションと価格などここで挙げたいなと強く思える式場でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-07-08 13:13:22.0
むね様
この度は数ある式場より、京都セントアンドリュース教会へに会場見学へお越しいただきありがとうございました。
また、おいそがしい中クチコミのご投稿もいただき、ありがとうございます。
むねさまは特にチャペルにご興味を持っていただけたとのこと。
日本でも数少ないロイヤルステンドグラスが輝くチャペルは新郎新婦様だけでなくご参列されたゲストも魅了してくれる圧倒的な美しさが魅力です。
神聖なチャペルで奏でられる生演奏は荘厳で一生に一度のセレモニーを感動的に演出いたします。
また、二条城での前撮りにもご興味頂きありがとうございます。
衣装や撮影も全てトータルプロデュースできるタガヤだがらこそ、どんなことでもご相談くださいませ。
改めまして、この度は貴重なご意見を頂きありがとうございました。
京都セントアンドリュース教会 スタッフ一同
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Kyoto St.Andrews Church(京都セントアンドリュース教会)の他のクチコミを見る
- キレイ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とてもよい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 街中にある、王道デザインの教会(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルの雰囲気が最高すぎる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルがとても素敵だった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)