Kyoto St.Andrews Church(京都セントアンドリュース教会) ●TAGAYA GROUP
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
11 件中1~11件を表示中
- 1
-
チャペルの雰囲気が気に入って、この式場にしました。最初から40人程度の少人数婚にするつもりだったので規模感もちょうどよかったです。 ドレス決めから楽しく準備できました。打ち合わせがなかなか始まらず不安でしたが、メールでの問い合わせにも素早く丁寧に対応してもらいました。… 続きを読む
会場からの返信 さっちゃん様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様にとってかけがえのない大切な一日を 当式場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。 また、ご多用の中口コミのご投稿をいただけましたこと、 心より御礼申し上… 続きを読む
- 人数: 30名
- 料金総額: 310万2955円
- 挙式:2025-09-07 00:00:00.0
- さっちゃんさん 投稿日:2025-09-16 21:48:30.0 確認済み
-
-
事前の打ち合わせでは、悪天候により打ち合わせに行けなくなりましたが、オンライン通話で打ち合わせに切り替えることができて良かったです。 家族だけの少人数の式を挙げました。… 続きを読む
会場からの返信 まー0408様 この度はご感想と御見積書をご投稿くださりありがとうございます。 また、この度は御両家様にとって大切な日を 京都セントアンドリュース教会にお任せいただき誠にありがとうございました。 お打合せはお2人のご状況に合わせてオンラインに… 続きを読む
- 人数: 7名
- 料金総額: 135万2584円
- 挙式:2024-11-02 00:00:00.0
- まー0408さん 投稿日:2024-11-04 11:23:31.0 確認済み
-
-
チャペルがきれいで、京都の街中からのアクセスも良いため、フェアで申し込みを行い、会場見学と試食に参加した… 続きを読む
会場からの返信 ひろ様 この度はおいそがしい中、口コミをご投稿くださりありがとうございます。 また、数ある式場の中から京都セントアンドリュース教会にお越しいただきまして誠にありがとうございます。 チャペルにつきまして、大変温かいお言葉を頂戴し誠にありがとうござ… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2024-09-16 00:00:00.0
- ひろさん 投稿日:2024-09-17 23:08:37.0 確認済み
-
二条城で前撮りができることが一番大きな決め手となりました。 あとは、料理が美味しかったので、ゲストの方にも喜んでもらえるかと思い、決めました。… 続きを読む
会場からの返信 まー0408様 この度はご感想をご投稿いただきありがとうございます。 また、数ある結婚式場の中から 京都セントアンドリュース教会へお越しいただき誠にありがとうございます。 世界遺産二条城をお気に召していただき光栄に存じます。 貸し切り空間の… 続きを読む
- 人数: 9名
- 成約:2024-05-12 00:00:00.0
- まー0408さん 投稿日:2024-11-04 10:46:24.0 確認済み
-
-
京都でステンドグラスのチャペルがある式場を探していたところ、こちらが候補に上がり見学いたしました。試食付きのフェアに参加し、チャペルや披露宴会場を見ながら説明していただきました。 チャペルのステンドグラスやパイプオルガン、椅子、シャンデリアなど、全て300年以上の歴史のある… 続きを読む
会場からの返信 たか様 この度は数ある式場より京都セントアンドリュース教会に会場見学にお越しいただきありがとうございました。 また、おいそがしい中クチコミのご投稿もいただきありがとうございます。 たか様はチャペルの雰囲気を特に魅力に感じてくださったとのこと。 … 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2023-05-21 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2023-05-22 21:57:47.0 確認済み
-
・この式場に決めた理由 式場探しで重要視したポイントは2点 1:ステンドグラス、レッドカーペットのある荘厳な雰囲気の教会 2:遠方からのゲストが多かったため新幹線のアクセスが良いこと 全てを高いレベルで満たすことが出来たため非常に満足しています。 ゲストから評判… 続きを読む
会場からの返信 ましげ様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 ご縁をいただきお2人の大切な1日を当式場にお任せいただけましたこと大変嬉しく存じます。 おいそがしい中、口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございます。 ステンドグラスに包まれるお2人の… 続きを読む
- 人数: 21名
- 料金総額: 164万8480円
- 挙式:2022-11-27 00:00:00.0
- ましげさん 投稿日:2023-02-25 16:53:12.0 確認済み
-
-
お友達の結婚式に参加しました。会場は、雰囲気が最高によかったです。写真映えもして、生演奏の演出もあって、とても感動しました。また、エレベーターがあり完全バリアフリーで移動もしやすかったです。… 続きを読む
会場からの返信 たけこ様 この度は当教会のご結婚式にご参列くださり誠にありがとうございました。 おいそがしい中、口コミをご投稿いただけましたこと併せて御礼申し上げます。 当教会の雰囲気をお気に召していただけ、特別な1日をお楽しみいただけましたこと 大変光栄に… 続きを読む
- 参列:2022-06-12 00:00:00.0
- たけこさん 投稿日:2022-11-06 12:06:38.0
-
-
結婚式会場は、とっても天井が高く、開放感があり、落ち着いた雰囲気です。バージンロードも長くてよかったです。また、正面にステンドグラスがあり、素晴らしいです。披露宴会場は、広さもあり居心地もよかったです。シャンデリアなども素晴らしいです。演出も楽しめる内容があり、とても盛り上が… 続きを読む
会場からの返信 みすみ様 この度は当教会のご結婚式にご参列くださり誠にありがとうございました。 おいそがしい中、口コミをご投稿いただけましたこと併せて御礼申し上げます。 みすみ様のお楽しみいただけたとのお言葉、頑張ってご準備された新郎新婦様も 喜ばれているこ… 続きを読む
- 参列:2022-06-12 00:00:00.0
- みすみさん 投稿日:2022-10-22 13:25:53.0
-
-
・アクセス 阪急、地下鉄、京阪からは徒歩圏内 JR京都からはタクシーチケットが出る (事前送付は不要な点も高評価) ・チャペルの雰囲気 クラシカルなステンドグラス、赤絨毯に惹かれました。 京都以外にも大阪、神戸にも規模違いの教会があり、どれも同様のスタイルで素… 続きを読む
会場からの返信 ましげ様 この度は当教会へご見学にお越しくださり誠にありがとうございました。 ましげ様ご夫妻の大切な1日をお手伝いさせていただけますこと スタッフ一同大変光栄に存じます。 アクセス面、1日お2人組様限定でお過ごしいただける空間は お2人から… 続きを読む
- 成約:2022-04-10 00:00:00.0
- ましげさん 投稿日:2023-02-25 17:34:47.0 確認済み
-
-
ステンドグラスのある教会に興味があり、来場しました。 見学当日は雨でしたが、ステンドグラスから入る光はとてもキレイでした。 ステンドグラスや牧師台等はイギリスから取り寄せたものとのことで、雰囲気もあり海外に来たような感覚になりました。 料理も一流ホテルから来られたシェフ… 続きを読む
会場からの返信 モニター様 この度は当教会へご見学にお越しくださり誠にありがとうございました。 当教会のステンドグラスは、18世紀に実在した教会から譲り受けた調度品でございます。 ルビーやサファイヤなど宝石の粉で彩色されているからこそ、 雨天時のわずかな自然… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-20 00:00:00.0
- モニターさん 投稿日:2022-03-27 18:11:00.0 確認済み
-
-
2020年の6月にお友達の結婚式に参加しました! 立派な結婚式です!… 続きを読む
会場からの返信 Beo88様 この度は当教会のご結婚式にご参列くださり誠にありがとうございました。 各項目にいただきましたお褒めのお言葉、大変嬉しく拝読しました。 18世紀に実在した教会から譲り受けたステンドグラスが輝くチャペルでのご結婚式や、 新郎新婦様が… 続きを読む
- 参列:2020-06-10 00:00:00.0
- Beo88さん 投稿日:2021-08-13 23:06:27.0
11 件中1~11件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。